• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya@絆のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

みなさんお久しぶりです

いつ見ても森口博子はかわいいなぁと思うのは僕だけでしょうか?

気付けば昨年の11月からブログをアップしておらず、なんならこのまま自然に消えようかと思っていました。ってくらい最近やる気が起きなかったワケです。

突然ですが、アクセラを降りようと思っておりまして。

理由としては毎年バンパー変えたりして、今更そこまで車弄りに対する情熱もなくなってしまいむしろバンパー交換やらが苦痛になってきたといいますか。
あとは冬の不便さ、それから冬の不便さ、何よりも冬の不便さが一番の理由でしょうか。

そんな訳で一番の候補としてSUVなんて冬困らなくていいなぁ♪
って事でCXー7があがりました


でも最近増税なんかで燃料も値上がりしたわけで、人生早まったらいけないなぁって。

仕方がないので洗車したわけです。


ちなみに増税直前、何を買えばいいのか血迷った僕は何故かプラズマクラスターを買いました。


みんなは大きな買い物とかしたのでしょうか?

まぁ、そんなこんなでこの先2年3年できっと環境が変わるなって事と、なにより今ローンが無いって事から大人しくお金を貯める事にしました。
なのでまだアクセラは降りません。

でもアクセラを降りないとなると今度は修理しなくちゃいけない部分がチラホラ。
周りの雪も溶けたので先日修理に出しました。

弄くり回される様子を表したかったのですが。

しかし朝早すぎて代車が帰ってきてなく、担当営業さんの愛車を貸していただけました。


2リッターモデルだけども、これがまたいい!程よく馴染んだ状態だったので乗り心地もいい感じでした。

しかし、予約してたのに作業がこみ合い手がつかず。
営業さんが代わりの代車と愛車を交換しに我が家へ来て持ってきたのがこれ


ハイブリッドモデルでした。
これがまたいい!

でも試乗車なのであんまり乗り回すのは忍びなくて惜しかったけど1日で返しました。アクセラも修理終わってたし。
最近は2年ペースでアンダーカバーを張り替えてる気がしますが中途半端に値がはるうえに簡単にぶっ壊れる厄介なパーツです。

そんなこんなで今こんな感じ

Posted at 2014/04/22 00:52:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緑茶だと思っていれたけど緑茶じゃないっぽいぞ?」
何シテル?   05/11 23:13
北海道の札幌にて活動してますTakuya@絆です。 現在はラディアントエボニーのマツダスピードアテンザとカワサキNinja250SEに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ブルーカマキリ号 (カワサキ Ninja250)
我が家の青いの3号機 ヤマハのYZFーR25とずっと悩んでましたが、店頭で値引きされて ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
色々あって7年連れ添ったアクセラから乗り換えです。 一番の理由は4WDの車が欲しかったと ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
みんカラ徘徊中にユーノスやらあの時代の車を見つけ、ふと懐かしくなり登録しとこうと思いまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちまちまとLEDで自作イルミとか作ってます。初めて自分で買ったお気に入りの愛車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation