• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシフォードのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

POTENZA&Prodrive CUP RD.2 TC1000/2014年

POTENZA&Prodrive CUP RD.2 TC1000/2014年 先週の土曜日にPOTENZA&Prodrive CUP RD.2に参加してきました。

最近は涼しくなってきましたが、当日はとても暑く30度超えてました。

暑さのせいか参加台数も少ないような気がしました。

夏場はあまり走っていなく、TC1000も4月のRD.1以来なので久しぶりの走行です。



車で変わった点は、フロントのタイヤをZ2☆スペックにしてサイズを225/45から245/40に変更しました。
サイズを変えたのは単純にリアと同サイズにしてローテーションできるようにしたかったからです。

そして走行の方は、前よりもケツが滑る・・・フロントタイヤ変えただけでこんなに変わってしまうとは・・・
走るのは楽しくなったんですがタイムはでませんね。

その後も減衰などを調整してみましたが、タイムはあがらず気温だけがあがり完全にバテてしまい走行を早めに切り上げてしまってました。本当はもっと練習したかったんですが、暑さに負けてしまいました。

タイムも43秒台で、タイムアタックは5台中最下位という結果でした。


フロントをNewタイヤにしたので、もう少しはいけるかなと思ってましたが全然ダメでした。
タイムを出すのは難しいですね~。フロントとリアを入れ替えようかとも思いましたが、走りは楽しかったのでそのまま走りました。
あまりタイムばかり気にすると楽しくなくなってしまうので気にしないで走りたいけど、タイムアタックのイベントなので気にしないわけにはいかないので難しいですね。


次回は10月11日(土)の予定です。


主催者様、参加した皆様お疲れ様でした。





Posted at 2014/09/10 21:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波1000 | クルマ
2014年06月22日 イイね!

8Beat 2014年 第2戦

8Beat 2014年 第2戦ryuさんが8Beatに参戦するということでFSWへ行ってきました。

昨年8月にエキシビジョンレースに出場してから、準備を重ねてついに本戦に参戦することになりました。



8Beatとは?





まさか本当にファミリーカー?で参戦するとは思っていませんでした(^^)




秘密兵器のタイヤです。
このレースにもタイヤ戦争勃発です(^^)






予選出走前




予選結果




タイヤ温存で早めにピットインしましたが、まずまずの結果です。




決勝コースイン前



12番グリッドからのスタートです。




後半はペースを上げて同クラスの車に追いつくも、8周はあっという間に終わりそのままゴール!

今回の目標の無事に完走を達成です!


そしてピット内のテレビで結果を見ていたら、なんとryuさんが表彰台に呼ばれているではないですか・・・

3位入賞です!おめでとうございます!

すぐに駆けつけたかったのですが、ピットから表彰台までは距離があるので、そのまま画面越しで雄姿をみていました(^^)





表彰台に行けなくてすいませんでしたm(_ _)m


デビュー戦でいきなり表彰台とは凄いです。次戦はさらに上に行けるといいですね!




その後、反省会を行うということで山中湖へ移動。

ryuさんは家族3人を乗せて出発。その後を付いて峠道を走って思いました、やっぱりファミリーカーなんだ~と(^^)


反省会のBBQは楽しかったです。ありがとうございました。


次は、8/3の86Styleでエキシビジョンレースがあります。

8Beatももっと参加台数が増えて盛り上がるとさらに楽しめそうですね。

参加した皆様、クルーの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/06/22 20:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

筑波ジムカーナ場 ドリフト練習

筑波ジムカーナ場 ドリフト練習今日は筑波ジムカーナ場に行ってきました。

当日申込みOKということで、午後から参加してきました。


ジムカーナクラスとドリフトクラスがあり、ドリフトクラスで走行しました。


コースはパイロンコースとクルクルコースがありどちらも走れるので練習にはいいですね!






パイロンコースは初級、中級、上級に分かれており、もちろん初級コースで走行です。



いつもコースを憶えるのに苦労します・・・走るより憶えるのが大変なんです。


でも初級コースは簡単なコースでしたのですぐに憶えられました(^^;


昨年にも一度ドリフトの練習会に参加していたので、すぐに慣れてきました。



まだまだ上手くは走れないけど、ドリフトは楽しい~。














半日でしたけど、本数も多く思いっきり走れて楽しかったです(^^)


そして何と!ドリコン初級クラスで2位になりました! まぁ初級クラスですけど・・・


サーキットでタイムアップも嬉しいけど、こういうのも嬉しいですね!



今日は動画を撮ってもらいました。



まだまだですね~

でも自分の走行を外から見るのもいいですね!



主催者様、参加しました皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/05/24 23:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

Fドリーム平塚 フレンドリー40分耐久レース

Fドリーム平塚 フレンドリー40分耐久レース昨日はFドリーム平塚に行ってきました。

らいさんからお誘いを受け、40分耐久レースに参加してきました。

カートは約1年振りでFドリーム平塚は初走行でいきなり耐久レース!大丈夫かな?と思いましたがフレンドリークラスということで「超速い人お断り!」って書いてあったのでそれだったら大丈夫かなと思い行ってきました。




ん!?でも、らいさんは超速い人になるんじゃない?ということは他の人もやっぱり速い人だけなんじゃないかなぁ?なんて思いもありましたが・・・

今回参加したチーム名は「HAC」でメンバーは、らいさん、きねずみさん、ルーチさんと自分で4人チームでした。

ルーチさんも自分と同じく初走行でしたので昼食中にエキスパートのらいさんときねずみさんよりコースの走り方を教えていただきました。チーム的にはエキスパート2人に初走行2人で丁度フレンドリークラスに該当しますね(^^)



そして予選兼練習走行の開始!
やはりみんな速い!そして自分の走行~やはり久しぶりのカートでなかなか感覚がつかめませんでした。腕の力も入り走り終わったら腕が痛かったです。

チームは予選3位!

そして決勝のスタート!



スタートはらいさんです。やはり速い!いきなり順位を上げ2位になり、その後もトップを狙う走りで抜きにいきますが抜くのは難しそうですね。肋骨痛を押しての走行は辛そうで10週ちょっとで交代。

そして次は自分の番です。

少し走ったらピットインのサイン!? 何かあったのかと思いふと手をみると腕まくりし
てました。あ~やってしまいました・・・すいませんでした。

次はルーチさん、徐々にペースを上げて初走行なのに良い感じで走ってました。

その次はきねずみさん。やはり速いです。ファステストラップを出す熱い走りで順位を上げていきました。

最後にもう一度走らせてもらいました。前に走ってる人を追いかけて、ようやく慣れてきました。
そしてチェッカーフラッグ!

順位は9チーム中5位でした。

久しぶりのカートは楽しかったです!また普通の走行よりレースのほうが緊張感があっていいですね(^^)
参加させてもらいありがとうございました。

でもカートは難しいですね。なかなか思っているようには走れないですね~。
また走りに行って練習したいですね。

参加しました皆様、お疲れ様でした。



Posted at 2014/05/12 21:47:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年05月05日 イイね!

袖ヶ浦マル耐 第6戦

袖ヶ浦マル耐 第6戦袖ヶ浦マル耐第6戦に参加してきました。

昨年に引き続き2回目の参加です。

耐久レースといってもガチなレースではなく、予選がマラソンだったり、クイズやタイヤ交換競争などのイベントありの走行会みたいに気軽に楽しめるお遊びレースです(^^)

ただ今回は直前に車両トラブルになり走行はできませんでした。



チームは「僕らのレーシングやろうぜ!チーム」で86/BRZ 7台での参加で、レース経験者からサーキット初走行の方まで9名で3時間を走ります。






まずは予選のマラソン!

車はなくても走れるので参加しました。

サーキットを自分の足で走れるなんてことはめったにできません!

思っていた以上に上り坂がきつかったりと気づくことが多いです。

ただ日頃の運動不足で足が動かず走るのはキツイ・・・

予選は25チーム中で20位。



そして3時間耐久レースのスタート!

グリッドに整列









緊張の一瞬です!

ローリングスタートで何事もなくレース開始です。


1人10分~30分の走行で入れ替わりに走ります。


今回はセーフティカーも1回だけで大きなトラブルもなく順調に進んでいきます。

前回に比べてみんなペースが上がっております。


他チームにも86/BRZが多くなってきましたね。


そして3時間はあっという間に過ぎてゴールです。






全体で25チーム中15位でゴール!

全員無事に完走です。

今回も表彰台には上がれませんでしたが、全員無事に完走できて良かったです(^^)


次回は秋頃に4時間耐久?になるみたいです。また参加したいですね。今度は走りたいです!


主催者さま、参加しました皆様、そしてチームの皆様お疲れ様でした。







Posted at 2014/05/05 20:31:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | 日記

プロフィール

86に乗り換えました。 これからはこの86で色々と楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 86 FSW レーシングコース テスト (ドラテク前編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:28:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86 GT シルバー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一度走るのをやめてましたが、友人にサーキットを誘われて格安にて購入した車。 ライトチュー ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
街乗りメインですが、たまに茂原サーキットで走ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation