• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

etern@のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

転んじゃってからの杖

転んじゃってからの杖というわけで、銀かつ号無事退院してまいりました(^‐^v
今回は冷却対策のリファインチューニングがメイン。それと同時にコンディション管理を行う為のアシストメーターを導入・・・もちろんオイル管理も行う訳ですが、忌まわしきあのオイルプッシャー炎上事件があるので、サンドイッチブロックは躊躇していましたが・・・転んじゃってからの杖ですが、キチンとショップさんの方で対策して頂きました♪

「これなら安心して走れますよ」

とのお墨付きを頂いたので、これからは思いっ切り走りに専念したいと思います。

さて、今回の対策は第1弾という事で、以後も続くと思われますが、とりあえずこの状態で一旦サーキットで調査走行してみたいと思います。

予定は・・・・未定だけど(^_^;
Posted at 2012/07/11 22:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記
2012年06月24日 イイね!

モヤモヤ・・・

今日はオールフリーの休日♪
朝起きてみると、良い天気・・・・というわけで、自転車にするか洗車&メンテにするか悩んで・・・・で、悩む時間ももったいないので、近くのオー○バックスへ傷補修グッツを買いに行く事に。
で、銀とんかつ号を引っ張り出して出陣・・・・

スケールさんもモヤモヤして蔵王にドライブって来たって書いてあったなぁ・・・」


と思っていたら、一番近くのSABまで逝っちゃいますた・・・( ̄∀ ̄;
遠回りの移動だったので往復で3時間、まったり半分グイグイ半分で良いドライブになりました。

さて・・・・仮設の駐車場に着いてから銀かつ号に付いた謎の傷補修開始・・・・が、なんか傷は消えたっぽいんだけど・・・オマンドクサィコトニ・・・・











とりあえず、「見なかった事にする傷」に認定♪ ( ゜Д゜)プイ


その後は洗車。ピカピカになった車を見てると・・・・なんかドライブしたくなるよね?w

というわけで、急遽ドライブおかわり♪

途中で・・・


撮影なんかしちゃったりして♪


そういえば、銀かつ号にあまり乗る機会が無いせいか、写真もあまり撮って無かったんですよね。ま、写真を撮るようなシチュエーションも震災の影響で少なくなったから尚更・・・とんかつ号の写真やPCデータもほとんど流出して、今ではブログに残っている画像だけだし、もっと銀かつ号の写真撮って思い出作らんとね。

いつ手放すか分らないし・・・(汗



見なかった事にする傷は画像には映らないので問題無しw


ドノーマルのエンジンルーム・・・というか、とんかつ号もドノーマルなエンジンルームだったけどw


相変わらず残念な地割れタイヤ・・・( ̄_ ̄ )
まぁ~よく唸るしね・・・唯一の不満点はここだけかな。

結局今日一日銀かつ号とおデートになっちまったなぁ~。

自転車いつ乗るべ?w
Posted at 2012/06/24 21:18:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記
2011年12月08日 イイね!

そしてナビ

そしてナビこれが付いてなかったらもう少し安く買えたんじゃ・・・と思うくらい、ナビはいらなかったんですが、なんとまぁ~嬉しい誤算でバックモニター付いてるんですねぇ、これ♪
車両間隔の欠片も無い私には持って来いですw

がしかし、この純正ナビ・・・地デジ内蔵ですが、運転中(サイドブレーキを下げてる時)は地デジを見る事が出来ません。
もちろん運転している最中に見る気はないのですが、家族が乗った時は・・・と思うと、なんとかキャンセルしたい。
で、ディーラーでキャンセルの方法を聞きに行ったんですが・・・


なんと・・・・



1ヶ月分のお小遣いがあっさりバシルーラする金額提示が・・・( ̄∇ ̄lll

ま、運転に集中しろっちゅう事でw
そんなんに予算掛けるよりも、セキュリティの足しにした方が得策やねぇ。
さて、日曜日は色々と調査しに行かねば・・・。
Posted at 2011/12/08 22:52:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記
2011年12月08日 イイね!

もでーろのぶれーき

もでーろのぶれーきうちの銀かつ君ですが、モデューロのブレーキローターが付いてます・・・ってか、多分モデューロだと思います(汗
こういうスリット入っていたかどうか忘れましたが・・・。
とりあえず、このローターの性能が純正に比べてどうなのかな?
とんかつ号ではDIXCEL FCRディスクローター FSを使用しておりまして、その耐久性が気に入っておりましたが、それよりは・・・劣るよなぁ~。
サーキットに持って行って一発でジャダ~ンバカァ~ン♪は嫌ですし。

まぁ~サーキット用にDIXCEL用意して、街乗り用にこのローターを使えば良いのでしょうけど、どうもこの赤々しいのが・・・ねぇ(汗
パットの方も何を使っているのか、残量などもチェックしていないので、時間が空いたら洗車がてら点検しないといけないですね。
そもそもキャリパーがこんなに汚れてる事が許せないのでwww

車のメンテの基本は洗車じゃ!!!
Posted at 2011/12/08 00:50:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記
2011年12月05日 イイね!

さて納車後のトラブルの件

さて納車後のトラブルの件実は銀とんかつ号ですが、納車2日後に傷を付けられてしまいました(T T )
いたずらのようなそうでないような、2本の線が平行にツツツ~~~っと・・・。
で、その傷を保険で直そうと、先月ディーラーに持って行ったら、工場長が「あ、これ消えると思いますよ」と言って、あっさり消していただきました・・・( ̄∇ ̄;
予想外の解決でホッと一安心w

で、もう一つは走行中のロードノイズ・・・・これは1年のブランクがあるので、こんなんだっけ?って事での確認でしたが、ま、こんなもんでしょうって事で終了・・・。
そう言われちゃうと気にならなくなったので、やはりブランクですな(^_^;

それとタイヤですが、070での一般走行は出来るだけ控えようと思っていますので、街乗り用タイヤの購入を検討中です・・・・来春ねw
どこのが良いのか全く考えてもいませんが、どこで買うかも全然考えて無いので、来春買うかどうかも分りませんwww

予定よりもシビックの購入が早かったのでお金無いんですよぉ~~~ん(´∇` )
Posted at 2011/12/05 21:50:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビックネタ | 日記

プロフィール

「ブツブツなブツをムスコが採ってきたんだよ、うぃんちゃん♪」
何シテル?   08/02 20:36
FK8 CivicTypeRを所有しております。 全てが気に入った車を所有する事ができ、感無量です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:33:43
エスに乗れない休日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 23:09:58
ダイキチDays☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 14:21:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また新しい物語の始まりです(^^)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
個性溢れるツボにハマる車です(^^)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めてのSUVですが、違和感なく乗り易い車です。何が良くて何が悪いのか、未だ分らず乗って ...
ホンダ シビックタイプR 銀とんかつ号 (ホンダ シビックタイプR)
とんかつ号に引き続き、おかわりとなりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation