• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるびあしんちゃんのブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

日曜日は

日曜日はこんにちは(^^)
今後の日曜日は晴れたらシルビアで新舞子サンデー行こうかな(^^)v
オートプラネット行きそびれたし(笑)

皆様にお会いできることを楽しみにしてます。
Posted at 2018/01/19 12:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月15日 イイね!

パターン いいです

パターン いいです連続投稿です(^_^)
完全な自己満足ですがタイヤ履き替えたシルビアですが2018年仕様第一段タイヤ交換終わりました、次のステップはどうしよっか考え中です(^_^)
Posted at 2018/01/15 22:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月15日 イイね!

引っ張り気味(*_*)

引っ張り気味(*_*)こんばんは~(^^)/
92Rを8Jのホイールに組つけしましたのでちょっと引っ張り気味かな(笑)
でもかっちょええ~です。
Posted at 2018/01/15 22:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月14日 イイね!

試運転の感想

試運転の感想こんばんは~(^^)/
シルビアにRE01Rから組み替えたダンロップスポーツタイヤ92R装着完了しました(^^)

まず装着した感想は外径が少し大きくなったせいか迫力ある見た目になりました。
RE01Rよりも太く感じます。

装着していざ走り出してのまず第一印象はハンドルが軽くなったということです(^_^)
そのまま走り出して次に思ったのはロードノイズです。
ラリータイヤ独特のサウンドを楽しみました。
以外にRE01Rは静かです。(個人的な感想です)
さらに走りまして感じたのは路面の細かい浮き砂利等をかなりひろいます、パチバチとフロアやタイヤハウスに当たります。市販ハイグリップタイヤとの違いを感じました。
さらに走りラリータイヤのノイズを楽しみました。
グリップですがさすがによく食い付きます。
ショルダー硬いのに乗り心地よいです。
あくまで個人的な感想ですが全体的にマイルドです。
車の動きもRE01Rの時よりもしなやかな感じです。
本格的に攻めた走りはしてないのでまたこの先思ったことを書いてみたいと思います(^^)v

あくまでも個人的な感想です。
初めて装着するタイヤですのでアドバイス等よろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/14 20:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月14日 イイね!

装着完了

装着完了装着完了しました。
試運転してきます(^^)v
Posted at 2018/01/14 14:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイオレットGTS」
何シテル?   05/03 20:41
US110型シルビアと日産ラリーをこよなく愛する中年おじさんです。こんな私でよろしければお友達になってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 45 6
7 89 1011 1213
14 15161718 19 20
21 22232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:29:34
日産 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:27:09
モコ、2DINナビ取り付け(外し方、編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 07:50:51

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
去年の年末に納車されました♪ C24セレナがCVTトラブルでご臨終になりやむなく買い換え ...
日産 モコ 日産 モコ
ミラココアがもらい事故で廃車になり以前から気になっていたモコを購入しました。 嫁さんの通 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
US110型シルビアRSです。 FJ20エンジン搭載です。 生産台数3609台です。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
オールマイティーに使ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation