日本航空ボーイング767(304:福岡→羽田)①
投稿日 : 2014年06月06日
1
福岡空港にて出発前。
ボーイング767は1980年代にデビューしたそうで、「空の上のハチマルヒーロー」といった感じです。(笑)
※画像枚数を増やして再UPしています
2
子どもの頃から憧れだったJALの大型機。
搭乗するのは今回が初めてです。
ワクワクしつつ乗り込みました。♪
3
離陸待ちに窓の外を撮影。
クロネコさんでお馴染みの、ダイナ・クイックデリバリーがいます。
4
此方はスカイマークの飛行機と、古いFUSOの構内作業車。
キャンター顔なのですが、詳しい型式や名称はわかりません。
詳しいみん友様、ご教示のほど・・・
5
離陸直後に、雲海と筑紫平野。
朝倉近辺でしょうか?
6
上の画像とほぼ同じ場所。
碁盤目状に区画された水田が、いかにも筑紫平野といった感じです。
4年ほど前によく朝倉や久留米へ出掛けていて、当時よくこの界隈の国道を走っていた思い出があります。
また近い将来この碁盤目を走りたいです。
7
筑後川でしょうか?
九州自動車道らしき道筋も見えます。
8
四国あたりかな?
この日はあいにく雲が多く、余り景色が見えなかったので、オーディオを聴きつつ雑誌を読んでいました。
ちょうど70~80年代のBritish Rockをやっていて、私の好きなQueenやElton Johnのナンバーが流れ、まるで愛車のオーディオを聴いているようで楽しかったです。
タグ
関連コンテンツ( ボーイング767 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング