• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

昨日の昼は…

昨日の昼は… 久しぶりに特別名勝栗林公園に行きました。
例年ならもう梅が咲き始めている筈なので、それを確認に・・・というのは勿論ウソで、公園内のお店で“あん餅雑煮”を出しているという情報を聞きつけ、久しぶりに食べたくなったからです。

園内はこんな感じです・・・








昨日は薄曇りで暖かく、小春日和って感じでしたが、梅はまだ咲いていませんでした。

さて、お目当ての“あん餅雑煮”ですが・・・食べるのに一生懸命で、肝心の写真を撮るのを忘れた!
私は岡山県出身で、大学入学を機にこの香川県に来て、大学の同級生(勿論地元出身)の実家で食べたのが初体験でした。
“変わり種雑煮”として、知る人ぞ知るって感じでしょうが、岡山の“焼いた丸餅にお澄ましの汁”の雑煮に慣れた私にとって、“あん餅に白味噌仕立ての汁、具は人参と大根だけ”は新鮮で、むしろ美味しいと思いました。
それから30年以上が経ち、なかなか食べる機会に恵まれず、ここまできたって次第です昨日の雑煮は、同級生の実家でのそれとほぼ同じで、懐かしさのあまり食べるのに夢中でしたねぇ~。
あん餅に白味噌?って思われる方、一度ご賞味下さい!
食べながら「昔は砂糖は貴重品だったので、今よりあん餅は甘くなくてもっとあっさりしていたのでは?」なんて考えていました。

さて、昨年末から①オメガを落として修理、②メガーヌのホイールをガリッで塗り直し、と出費がかさんできた上に、今度は職場にある私物のパソコンが・・・
いわゆる5年物で、Windows Vista発表時に購入したんです。
が当初よりOSとWindows Media Center(地デジやDVDを観るためのソフト)のマッチングが悪く、あるべき機能が使えなかったりとか、ソフトそのものが立ち上がらなかったりしてきたので、一昨年の11月に初期化してみたんですが、結局元の木阿弥。
最近では起動時に“カチャ、カチャ・・・”という、いかにもHDDがもう逝く手前って感じの音がし始め、更に起動すら困難な状態になり、ついに買い替えを決意!
これも昨日(つまり栗林公園探訪の後)、You Me Town高松のデオデオに行って、売れ筋のデスクトップを購入。



これが現在の机の上の状態。
このブログ更新がこのパソコンの最後のお勤めとなり初期化してから下取りに出すつもりです。



次の相棒は、まだ箱の中で眠っています。

追伸:私用の携帯も最近かなり怪しい!更に出費が重なりそう・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/01/23 17:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

⛩️パワースポット
KP47さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

日陰がいいの
chishiruさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 18:14
栗林公園 かなり前に行ったことがありますね。
親戚が 女木島にいまして、小学生の時遊びに行ったことがあります^^
餡餅雑煮は食べたことがないですね 旨そうですね。

ハード系はなぜか逝っちゃう時期が重なりますよね^^;
ウチのデスクトップも ちょっとあやしくなってます σ(^◇^;)

コメントへの返答
2012年1月24日 12:27
あん餅雑煮、是非チャレンジしてみて下さい。

ハード系と言えば…最近ケイマンのバッテリーがあがってしまい、現在ルノーの中古バッテリーで急場をしのいでいます。
仰るように、なぜか?時期が重なっちゃいますね。
2012年1月23日 22:12
おっしゃるとおり、昔は砂糖が貴重品だったので、お正月くらい餡餅雑煮として砂糖がとれるようにというのが発祥のようです^^
・・・・という話を業界雑誌に最近載せてもらいました(笑)。
生活良好という冊子に顔出ししておりますので、Mセンター、天満○ハピータウンさま、キョー○イさまにあったらページめくってみてください (^-^)/
コメントへの返答
2012年1月24日 12:29
分かりました。
もしその冊子を見つけたら、ゲットします!

普通のあん餅より、甘さ控えめの方が美味しいかも?
2012年1月23日 23:15
SRC飲み会でその雑煮の話をメンバーの方々に
聞いたことがあります。

香川在住疑惑に信憑性を持たせる為
是非食べてみたいです(笑)
コメントへの返答
2012年1月24日 12:31
一度食べておけば、コメント出来ますからねぇ…
仰る通り、信憑性がより高まるかと。
2012年1月24日 21:49
僕は生粋のうどん県民でしたので、
透明なつゆに餡の入ってないお餅が浮かぶ光景をテレビで見て、
驚愕しましたよwwwww
コメントへの返答
2012年1月25日 7:31
でしょうねぇ~。

地域ごとの特色ある雑煮を、同時に試すって場があれば、面白いかもしれませんね。

プロフィール

「4月以来讃岐ルノークラブの催し物に参加出来ていない。来月も無理なので、メンバーに会えるのは9月でしょう。」
何シテル?   07/30 09:00
サーキットで思い切り走るのが、現在の一番の楽しみです。(タイムは本当に大したことはありませんが・・・。)現在の愛車はルノーメガーヌⅢ Renalt Sportと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:22:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ My Honey号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
平成24年3月1日に納車されました、“My Honey号”です。Cクラスの下部グレードで ...
BMW R100RS よっさん号 (BMW R100RS)
あこがれだったR100RSの上物をゲット。 初めは“置物”として考えていましたが、現物を ...
ポルシェ ケイマン 黒鰐号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ968CSの後継としてこの“黒鰐”を購入し、先日鈴鹿でサーキットデビューを果たし ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡1号 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
日本で正規販売されなかったR26で、以前乗っていたアウディに比べ、内・外装で残念な部分が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation