• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぴょんのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

やっと出た!

お友達のrsport240さんのブログで発見!



私の愛車が3回も写っていて、メッチャうれピー!

Megane461さん作成の立て看板も、斜めからではありますが、何とか写ってましたし、ルノージャポンのテントの近くでmkase155さんの顔も写っており、今回は讃岐ルノークラブのメンバーが大活躍の巻、ではないでしょうか。
Posted at 2011/09/29 17:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月25日 イイね!

阿讃サーキットでの走行会

阿讃サーキットでの走行会今日は久しぶりのサーキット走行!(何ヶ月振りか?思い出せない…)

この走行会は、職場の仲間が企画したもので、ヴィッツからケイマン(私)まで、何でもありのアットオームな会でした。

さて、阿讃サーキットは岡山国際サーキットとは比較にならない位、山の中にあります。
まさに“マチュピチュのサーキット”という言葉に相応しい…(by 中年白930さん)
ただ、アクセス道路が極めて細い!ので、到着するまで“対向車が来ませんように”と祈り続け、サーキットで走るより、よほど疲れました。
サーキットの路面は、こんなものかなぁ…平均速度が低いので、少々荒れててもあまり気になりませんでした。



今日はケイマンで走行。
一度岡山国際で走っただけのSタイヤが、もうヤバい!
11月のRUSH CUP最終戦には、何とかこのタイヤのままで出れないかなぁ?とこれは希望的観測過ぎるか…
その次の週に、第2回目の走行会が予定されており、この時にはメガーヌで参加ということになりそうです。



これは、お友達の中年白930さんのサクソです。
見る度にステッカー類が増えているような気が…気のせい?



これまたお友達のV2さん、今回初サーキットとのこと。
にしては結構攻めていましたよ~。

前述の如く、次回は11月です。
今日よりは適度に路面温度が低ければ、タイムは向上する筈ですが、さて…?
Posted at 2011/09/25 18:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月20日 イイね!

久しぶりの書き込み(その2)

久しぶりの書き込み(その2)早速第2弾。(しないとmegane461さんにお叱りを…)

今年5月1日の、岡山国際サーキットでのRUSH CUP第1戦での、第1コーナーの進入です。

ブレーキをリリースし、ハンドルに右の舵角を少し与え、曲がり始めていますが、この後典型的なニュートラルステアに終始します。

勿論PSMはONですから、タイヤがグリップを失う前に、アンダーステアやオーバーステアを未然に防いでくれます。(切って走れるほどのテクニシャンでも、自信家でもありません!)

その代わり、大幅なタイムアップは望めませんし、上級者が求めるdriving pleasureも薄いと思いますが…。
Posted at 2011/09/20 11:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「4月以来讃岐ルノークラブの催し物に参加出来ていない。来月も無理なので、メンバーに会えるのは9月でしょう。」
何シテル?   07/30 09:00
サーキットで思い切り走るのが、現在の一番の楽しみです。(タイムは本当に大したことはありませんが・・・。)現在の愛車はルノーメガーヌⅢ Renalt Sportと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:22:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ My Honey号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
平成24年3月1日に納車されました、“My Honey号”です。Cクラスの下部グレードで ...
BMW R100RS よっさん号 (BMW R100RS)
あこがれだったR100RSの上物をゲット。 初めは“置物”として考えていましたが、現物を ...
ポルシェ ケイマン 黒鰐号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ968CSの後継としてこの“黒鰐”を購入し、先日鈴鹿でサーキットデビューを果たし ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡1号 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
日本で正規販売されなかったR26で、以前乗っていたアウディに比べ、内・外装で残念な部分が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation