• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぴょんのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

落ち込んだ一日。

①一昨日仕事中に腕時計(OMEGA Speedmaster Automatic)を床に落としてしまい、「あっ・・・」と思ったんですが、普通に動いているようだったんで、様子を見ていたんです。
が今日になって「時刻がいやに進むなぁ・・・」で、よく観察してみるとクォーツ時計で1分間がOMEGAだと約80秒!
しかも写真の如く、分針が12時の位置にあるのに、時針が文字盤の数字(この場合12時)の位置から微妙にずれている・・・



機械式時計のような精密機械を床に落として、無事に済むかなぁ・・・と思った自分が情けない!
早々にオーバーホールを兼ねた修理に出しますが、年末に向けて余計な出費は避けられないし、それにより購入予定だったTAG Heuer Formula 1 Grand Date Gulfへの影響も・・・。

②今日は当直で、業者さんが持ってきてくれた差し入れのサンドイッチを食べていたら、口内で“ガリッ”って音がして、今年2回目の“刃こぼれ”ならぬ“歯こぼれ”発生!
明日歯科のお世話にならないといけないのかと思うと、暗~い夜勤です。
Posted at 2011/11/10 23:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2011年10月29日 イイね!

その道のプロが、久しぶりに本物を…

その道のプロとは・・・勿論K氏のことです。
今週の火曜日(25日)に見せてくれました。



以前のブログで報告した、CHANEL J12 CHROMATIC(41mm)です。
(その職場の同僚=K氏でした。)
アイアイイスズさんに注文していて、やっと届いたんですね。
チタンセラミックのボディーが、実物は写真より鈍く輝いています。
質感も当然高く、60万円台の機械式腕時計として、充分納得出来る一品です。

それに対抗する私のコレクションは、勿論・・・



まぁ私にはこれしかないって言うか・・・これも同じく以前のブログで披露した、CALIBRE DE CARTIER(42mm)です。
ほぼ一緒の価格で、直接のライバルと一つと言っていいでしょう。
スーツなど、フォーマルウエアにはドンピシャ!と自画自賛。
(そんな格好は、年に1~2回しかしないのに・・・)

と言いつつ、同じ25日に徳島のホテルで開かれた、某ショップの展示会へ行った時に、CARTIERの専門スタッフに勧められたのが、これです。



またまたCARTIER・・・ROADSTER CHRONOGRAPH XLです。
なぜROADSTERかというと、横から見たシルエットがポルシェのロードスターにインスパイアーされた(by 担当者)・・・ってことです。
ちょっとこじつけっぽい気もしない訳ではないですが、ポルシェオーナーの端くれとして、聞き捨てならない内容ですね。
しかもこのスティールブレスレットは簡単に脱着可能で(不器用な私でもO.K.)、付属している替えベルト(ラバーの表面に、布のような新素材でカバーしたような、格好良いもの)を付け替えれば、“一粒で二度美味しい”って感じです。
ただしお値段は・・・前出の時計たちの1.5倍近い!



じゃあこのPANERAIはどうするんだ?



あるいはこのTAG HEUERは?ってことです。
ちなみにフェアーでこれのブレスタイプがありましたが、それははっきり言って“なし!”でした。
ラバーストラップでなければ、買いませんね。

My Honey
(別称:TMK52)の「PANERAIよりCARTIERの方が、上品でお洒落だと思うよ。このTAG HEUERは・・・安っぽいね。」
という一言で、風向きが変わりつつあります。
要するに腕時計の選択に関して、彼女の発言の重要さはいよいよ増す一方ってこと。
Posted at 2011/10/29 01:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2011年10月22日 イイね!

ついに禁断の扉を…

と言っても、私のことではありません。
大親友の“自称和製ジェーソン・ステーサム”あるいは“他称(私)メタボ驀進中の元ロボコップ”が、ついに“パンドラの箱”を開けました。



私がブログネタにする訳だから、推して知るべし。
その道のプロのK氏の計らいで購入した、PANERAI LUMINOR Power Reserveスーパーコピーです!
(本物なら、型番はPAM00241となります。)
和製ジェーソン・ステーサムを自称し、以前アウディに乗っていて、映画“トランスポーター”にはまってしまったから?PANERAIに走ってしまったんでしょうね。
値段は・・・¥29000というターゲットプライスです。
勿論保証書や説明書の類は入っておりません。

ちなみに、本物は・・・



写真で見ただけでは、違いは分らないと思います。
出来たらこの2つをじかに見比べてみたい!と考えるのは、私だけではない筈。
意を決して、アイアイイスズにこっそり持って行って・・・で見つかったら、恐らく出入り禁止でしょうね。
Posted at 2011/10/22 00:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2011年10月14日 イイね!

このネタしかないの?って感じ。

仕事以外で、しなきゃならないことが山積している私、だから現実逃避の一環として、腕時計ネタに走ってしまう・・・

今日の夕方、My HoneyのBVLGARI Rettangoloのベルト交換のため、EYE EYE ISUZUさんへ。
いつも私達に付き合ってくれる社長は、残念ながら出張で不在でした。(また海外へ・・・?)



ベルト交換でイメージチェンジして、別の時計になった感じで、ちょっと新鮮です。
私の常用しているOMEGA SPEEDMASTER AUTOMATICも、つい先日ベルトを換えて(ブレス⇒黒の布のベルト)イイ感じです。

さて、月に1回のペースでEYE EYE ISUZUさんに行くんですが、いつもこれに目を奪われています。




映画“トランスポーター2”で、主演のジェーソン・ステーサムがあの太い腕に巻いていて、私が一目で気に入ってしまった、そうPANERAIです!
そのコレクションの中で、私の注目の一品は、LUMINOR CHRONO Daylight 44mmで、数多あるクロノグラフの中で、ある意味完成形だと勝手に解釈しています。
でもあまりこればかり見ていると、社長に気取られ一気に“型にはめられる”ので、気を付けないと・・・

と言いつつ、他にも気になるモノがあります。



TAG Heuer Formula 1 Grand Date Gulf で、今月中の発売予定です。
今まで968やケイマンに乗っていたため、ポルシェつながりでTAG Heuer のGulf シリーズを2個所有していますが、これを買わなきゃ“画竜点晴を欠く”になるかなぁ・・・という、まあこれはいわゆる脅迫観念でしょうね。
Posted at 2011/10/14 23:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2011年10月08日 イイね!

コストパフォーマンス、高!

昨日は仕事が終わってから、“勉強会⇒夜の接待(健全です)”までに少し時間が出来たので、My Honeyと一緒に三越高松店に行って、知人の結婚のお祝いを送りました。

でいつものようにブティックへウィンドウショッピングへ…
三越のすぐ近くのGUCCIでは、My honeyが欲しいと言っていたバッグを「買え(私)」「買わない(H)」の押し問答、でも店員さん曰く「(カタログを見ながら)当店では取り扱い出来ないんです。大阪のお店では取り扱っているんですが…」

という一幕の後、すぐ近くにある“creme+creme”という時計+宝飾のお店へ…
以前ウォッチフェアーには行ったことがありますが、お店に行くのは初めてです。
入店するとすぐに女性の店員さんが張り付き、「これがEDOXで…」と説明してくれました。
その次に紹介されたのが…ORISです。
その中で、私の目を引いたのが、これ…



ORIS BC4 Retrograde Dayです。
質感が高く、しかも自動巻きなので、私としては30~40万円と値踏みしましたが、値札を見てちょっとびっくり!¥168,000でした。
確かに私の見る目がない、と言えばそれまでなんですが、一言「ORISはお買い得!」

追伸:ORISのホームページでこのBC4 Retrograde Dayを調べたら、¥181,650でした。どうしてかなぁ?(creme+cremeが既に値引きしていたのか?)
Posted at 2011/10/08 07:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「4月以来讃岐ルノークラブの催し物に参加出来ていない。来月も無理なので、メンバーに会えるのは9月でしょう。」
何シテル?   07/30 09:00
サーキットで思い切り走るのが、現在の一番の楽しみです。(タイムは本当に大したことはありませんが・・・。)現在の愛車はルノーメガーヌⅢ Renalt Sportと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:22:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ My Honey号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
平成24年3月1日に納車されました、“My Honey号”です。Cクラスの下部グレードで ...
BMW R100RS よっさん号 (BMW R100RS)
あこがれだったR100RSの上物をゲット。 初めは“置物”として考えていましたが、現物を ...
ポルシェ ケイマン 黒鰐号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ968CSの後継としてこの“黒鰐”を購入し、先日鈴鹿でサーキットデビューを果たし ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡1号 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
日本で正規販売されなかったR26で、以前乗っていたアウディに比べ、内・外装で残念な部分が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation