• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぴょんのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

コレってアリ?

まずはこれをご覧あれ。



ちょっと分りにくいかもしれませんが、珍しいスケルトンの腕時計です。
私の職場の同僚が手に入れたもの。
彼は本物の高級腕時計を買うのに、こんな“ナンチャッテ”ものも好きで、これ以外にも色々持っているようです。

では、スケルトン腕時計の“本物”を。
まず(かつて私が憧れていた)コルムからは…



ゴールデンブリッジ、定価は336万円。
これでも充分高い。

でも上には上がいて、現在私が今一番ハマっているブランド、カルティエからは…



ロトンド・ドゥ・カルティエ・フライング・トゥールビヨン・スケルトン、定価はあっぱれの1331万4000円!
やはり本物は凄いですね。
特にこのカルティエは、是非実物を見てみたいものです。

最後は、超高級腕時計専門のリシャールミルから…



No.1プロテニスプレーヤーのナダルの名が冠された、RM027です。
特殊な素材を惜しげもなく使用し、トータルで18gという驚異的な軽量化を実現。
お値段は…もうため息しか出ない、怒涛の4935万円!

さて、最初の“ナンチャッテ”のお値段は…私の予想:¥18000⇒彼の回答:¥16800でした。
彼のコレクションのお陰で、私の見る目も大分肥えてきたようです。
Posted at 2011/09/28 22:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2011年09月25日 イイね!

ついでにもうひとネタ。

以前から疑問に思っていたこと…

よく“クルマ好きは時計好き”って言われていますが、本当でしょうか?
確かに今の私はそうなっています。
昔からクルマは大好きで、時計は好きだったがそんなに…って感じでしたが、あるきっかけで急に買うようになりました。
クルマの予算のかなりの部分を時計に費やしている、と言っていい状況です。

そのきっかけがなかったら、時計にはさほど興味を抱かず、クルマに邁進していたと思われます。
要するにちょっとした偶然が、人生の一つの側面を変えてしまうんだなぁ…って、そんな大袈裟なものじゃないか。

さて、今の私のコレクション(と言っても2ケタには届きませんが)の中の、イチ押しがこれ。



カリブル・ド・カルチェです。
デザインがお気に入りの1品。

お友達のコレクションも紹介します。
親友の中年白930さんの時計は…



タグ・ホイヤー・キャリバー1887クロノグラフ。
イイもの持ってる、って感じかな!?

次は、職場の同僚が高松市にあるアイアイイスズさんでオーダーした、これ…



シャネル・J12・クロマティックです。
これはメンズながら、エレガントな印象です。

最近アイアイイスズさんで毎月頂く“WATCH FILE”に飽き足らず、専門雑誌を購読しています。
これ以上ハマったら、我が家の経済はギリシャ化?
Posted at 2011/09/25 22:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「4月以来讃岐ルノークラブの催し物に参加出来ていない。来月も無理なので、メンバーに会えるのは9月でしょう。」
何シテル?   07/30 09:00
サーキットで思い切り走るのが、現在の一番の楽しみです。(タイムは本当に大したことはありませんが・・・。)現在の愛車はルノーメガーヌⅢ Renalt Sportと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:22:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ My Honey号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
平成24年3月1日に納車されました、“My Honey号”です。Cクラスの下部グレードで ...
BMW R100RS よっさん号 (BMW R100RS)
あこがれだったR100RSの上物をゲット。 初めは“置物”として考えていましたが、現物を ...
ポルシェ ケイマン 黒鰐号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ968CSの後継としてこの“黒鰐”を購入し、先日鈴鹿でサーキットデビューを果たし ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡1号 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
日本で正規販売されなかったR26で、以前乗っていたアウディに比べ、内・外装で残念な部分が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation