• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぴょんのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

今夜は東京です。

研究会出席のため、午後の飛行機で東京へ。
会場兼宿泊は、芝公園近くのザ・プリンス・パークタワー・東京です。



ご覧のように、すぐ近くに東京タワーが鎮座。
これが夜になると・・・



ピンボケで申し訳ありません。
私の古いデジカメでは、これが精一杯なんです。



遠くにはスカイツリーが・・・



足元には、徳川家の菩提寺として有名な、芝の増上寺の伽藍が俯瞰できます。
右手に見える赤い門(三解脱門)の2階からは、江戸時代には遠く江戸湾が眺められた、と聞いたことがあります。



お部屋は大〇製薬さんが取ってくれた、こんな感じのツインルームです。
(有り難いです。)
今夜はぐっすり寝て、明日は・・・何も決めていない。
まぁ、起きてから考えよう!

Posted at 2011/10/29 21:28:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年10月29日 イイね!

その道のプロが、久しぶりに本物を…

その道のプロとは・・・勿論K氏のことです。
今週の火曜日(25日)に見せてくれました。



以前のブログで報告した、CHANEL J12 CHROMATIC(41mm)です。
(その職場の同僚=K氏でした。)
アイアイイスズさんに注文していて、やっと届いたんですね。
チタンセラミックのボディーが、実物は写真より鈍く輝いています。
質感も当然高く、60万円台の機械式腕時計として、充分納得出来る一品です。

それに対抗する私のコレクションは、勿論・・・



まぁ私にはこれしかないって言うか・・・これも同じく以前のブログで披露した、CALIBRE DE CARTIER(42mm)です。
ほぼ一緒の価格で、直接のライバルと一つと言っていいでしょう。
スーツなど、フォーマルウエアにはドンピシャ!と自画自賛。
(そんな格好は、年に1~2回しかしないのに・・・)

と言いつつ、同じ25日に徳島のホテルで開かれた、某ショップの展示会へ行った時に、CARTIERの専門スタッフに勧められたのが、これです。



またまたCARTIER・・・ROADSTER CHRONOGRAPH XLです。
なぜROADSTERかというと、横から見たシルエットがポルシェのロードスターにインスパイアーされた(by 担当者)・・・ってことです。
ちょっとこじつけっぽい気もしない訳ではないですが、ポルシェオーナーの端くれとして、聞き捨てならない内容ですね。
しかもこのスティールブレスレットは簡単に脱着可能で(不器用な私でもO.K.)、付属している替えベルト(ラバーの表面に、布のような新素材でカバーしたような、格好良いもの)を付け替えれば、“一粒で二度美味しい”って感じです。
ただしお値段は・・・前出の時計たちの1.5倍近い!



じゃあこのPANERAIはどうするんだ?



あるいはこのTAG HEUERは?ってことです。
ちなみにフェアーでこれのブレスタイプがありましたが、それははっきり言って“なし!”でした。
ラバーストラップでなければ、買いませんね。

My Honey
(別称:TMK52)の「PANERAIよりCARTIERの方が、上品でお洒落だと思うよ。このTAG HEUERは・・・安っぽいね。」
という一言で、風向きが変わりつつあります。
要するに腕時計の選択に関して、彼女の発言の重要さはいよいよ増す一方ってこと。
Posted at 2011/10/29 01:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「4月以来讃岐ルノークラブの催し物に参加出来ていない。来月も無理なので、メンバーに会えるのは9月でしょう。」
何シテル?   07/30 09:00
サーキットで思い切り走るのが、現在の一番の楽しみです。(タイムは本当に大したことはありませんが・・・。)現在の愛車はルノーメガーヌⅢ Renalt Sportと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
9 1011 1213 1415
161718 1920 21 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

日本投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:22:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ My Honey号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
平成24年3月1日に納車されました、“My Honey号”です。Cクラスの下部グレードで ...
BMW R100RS よっさん号 (BMW R100RS)
あこがれだったR100RSの上物をゲット。 初めは“置物”として考えていましたが、現物を ...
ポルシェ ケイマン 黒鰐号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ968CSの後継としてこの“黒鰐”を購入し、先日鈴鹿でサーキットデビューを果たし ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡1号 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
日本で正規販売されなかったR26で、以前乗っていたアウディに比べ、内・外装で残念な部分が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation