• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぴょんのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

命の洗濯。

今月初のブログアップです。

先週の“お盆ウィーク”はきっちり仕事で(しかも当直3回付)、金曜日の午後に大慌てでお墓参りに行ったという状況で、昨日やっと休みが取れました。
楽しみにしていた、京都“納涼ツアー”です。
当初京都市内までクルマで行って、そこから電車で・・・と考えていたんですが、気が変わって大阪の京橋にクルマを置き、京橋駅から“おけいはん”に乗りました。
京阪電鉄が誇る特急用車両8000系です。



初めて乗車しましたが、特徴は何と言ってもこのダブルデッカー車で、転換クロスシートで乗り心地は快適そのもので(ロングシート部もこれまたバケットタイプのシートでグッド)、これを特急券なしで乗れる京阪間の競争の激しさ(京阪vsJRvs阪急)を実感した次第です。

でイイ気分になり、『アナウンスが中川家礼二の声だったら、最高だな!』って一人悦に入っていたら、もう京都に着いてしまったって感じです。
このまま目的地に向かうには、時間に少し余裕があったので、祇園四条駅で途中下車しました。





懐かしい・・・何年ぶりの四条河原町周辺かな?
そぞろ歩き&お茶を楽しみ、再び“おけいはん”に乗って出町柳駅へ。

ここで叡山電鉄に乗り換え、鞍馬寺・・・ではなく貴船へ。



これは叡山電鉄が誇る観光列車の900系“きらら”です。
側面の窓が大きくて、座席も観光列車らしく景色が観やすく配置されていますが、混雑時にはそれが仇となっているようでした。

今回の“納涼”とは・・・そう、以前から体験したかった貴船の“川床料理”です。
川の上に桟敷を設け、涼味たっぷりの京料理を堪能しました。
貴船で初めて川床料理を出した(とネットで書いてあった)、“貴船ふじや”さんです。



天気予報では、午後からひょっとしてにわか雨?でしたが、結局好天でした。
My Honeyの後ろに、ちょっとした段差で滝ができており、これが更に涼しさを演出しています。
お料理は・・・







この鯉の薄造りが旨かった。



今まで食べた鮎の塩焼きの中で、Best of Allでした。



この細~い素麺も、冷たくて美味しかった!(ちなみに汁は麺にかけて食べます。)

お値段は、先付から水菓子まで全10品で1諭吉+2漱石でしたが、2時間かけてゆっくりと風情を楽しめる夏の京料理フルコースなら、全然高くないと思いました。

その後ふじやさんのすぐ隣にある、貴船神社をお参りしました。







神社から川床を眺めた画。

この辺りは道が狭い上に、駐車スペースもごく限られているので、叡山電鉄貴船口下車⇒お店のクルマでお迎えがベストでしょう。

食事+お参りが済んだらもう午後4時前だったので、鞍馬寺行きは次回のお楽しみとし、帰りは寄り道せずすんなり京橋まで戻り、大阪市内のMy Honeyの好きなショップに寄るか、私の気になるショップに行くか、迷った挙句後者を選択。

ここで久々の“時計ネタ”です。
最近あるきっかけで急にMECCANICHE VELOCIというブランドが気になり始めました。
このメーカーの押しは・・・



この(エンジンの4バルブをイメージした)QUATTRO VALVOLEですが、私が注目しているのは・・・



このDUE VALVOLE、つまり2バルブです。
しかしこのモデル、実は半年前に既に生産が中止され、新しいモデルがラインアップされています。
(この生産中止には、品質に若干の問題のあるイタリア製からスイス製に変わった、という裏事情があったとのこと。)


これはスイス製のニューモデルですね。
在庫のみという状況となれば、なおさら欲しくなるのが人情で、この前モデルを探しに大阪市内のショップを訪ねたんです。
しかし結果は・・・ありませんでした。
現在確認できているのは、岡山の有名時計店に1本のみという状況で、そこで買うか?ア〇ア〇イス〇の社長に引っ張ってきてもらうか?思案のしどころです。
(品質の問題は?って質問に対しては、“痘痕も笑窪”って言葉がその答えです。)
Posted at 2012/08/20 20:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「4月以来讃岐ルノークラブの催し物に参加出来ていない。来月も無理なので、メンバーに会えるのは9月でしょう。」
何シテル?   07/30 09:00
サーキットで思い切り走るのが、現在の一番の楽しみです。(タイムは本当に大したことはありませんが・・・。)現在の愛車はルノーメガーヌⅢ Renalt Sportと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:22:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ My Honey号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
平成24年3月1日に納車されました、“My Honey号”です。Cクラスの下部グレードで ...
BMW R100RS よっさん号 (BMW R100RS)
あこがれだったR100RSの上物をゲット。 初めは“置物”として考えていましたが、現物を ...
ポルシェ ケイマン 黒鰐号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ968CSの後継としてこの“黒鰐”を購入し、先日鈴鹿でサーキットデビューを果たし ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡1号 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
日本で正規販売されなかったR26で、以前乗っていたアウディに比べ、内・外装で残念な部分が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation