• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぴょんのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

上がった…の後。

岡国のポディウムに上がった後、イイ気分で岡山市内にある老舗時計店のTOMIYAさんへ・・・



Meccaniche Velociのフェアーをしているということで、お目当てのこのDue Valvoleがまだ残っているかなぁ・・・と思っていたら、売り切れていました。
店長さん曰く「広島から来られたお客様がお買いになりました。」
広島にはMeccanicheVelociの直営店があるのに、わざわざ岡山まで来るなんて、私とよく似た変わり者がいるんだな、と感心しきり。

ならば、ア〇ア〇イ〇〇の社長に探してもらっていた結果を聞きに、後日お店にお邪魔すると社長は所用で不在で、代わりに(シブい)専務さんが応対してくれました。
専務さんはMeccanicheの件を知らないので、最近ちょっと気になっていたメッシュのスチールベルトについて相談したら、「こんな時計もありますよ!」と紹介されたのが、これです。 





IWCのポートフィノ・オートマチックとポートフィノ・クロノグラフです。
ご覧のようにかなり上品に仕上がっており、がさつな私にはちょっと・・・という感じです。

私のIWCに対するイメージは決して良くありませんでした。
その理由は職場の同僚のK氏が持っている、この時計のせいです。



ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフ、の(スーパー)コピー(2度目の登場)です。
勿論本物を見れば、その印象はガラッと変わるんでしょうが・・・

本題のMeccanicheについては、社長は当初自信アリ!って感じでしたが、結果的に「力及ばず・・・申し訳ありませんでした。」と終戦を宣言されたので、私の“Meccanicheを探す旅”は終わりです。
ただし社長から「今回ご迷惑をお掛けしたので、次に時計を購入される時は、考慮させて頂きます。」と一言あったので、『これはひょっとして破格の〇割引か?』と秘かにほくそ笑んでいるところです。
だったら思い切ってIWCのポートフィノを・・・ってこの変わり身の早さには、自分でも呆れてしまいます。
要するに私は“時計買いたい病”患者ってことです。
Posted at 2012/09/19 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「4月以来讃岐ルノークラブの催し物に参加出来ていない。来月も無理なので、メンバーに会えるのは9月でしょう。」
何シテル?   07/30 09:00
サーキットで思い切り走るのが、現在の一番の楽しみです。(タイムは本当に大したことはありませんが・・・。)現在の愛車はルノーメガーヌⅢ Renalt Sportと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:22:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ My Honey号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
平成24年3月1日に納車されました、“My Honey号”です。Cクラスの下部グレードで ...
BMW R100RS よっさん号 (BMW R100RS)
あこがれだったR100RSの上物をゲット。 初めは“置物”として考えていましたが、現物を ...
ポルシェ ケイマン 黒鰐号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ968CSの後継としてこの“黒鰐”を購入し、先日鈴鹿でサーキットデビューを果たし ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡1号 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
日本で正規販売されなかったR26で、以前乗っていたアウディに比べ、内・外装で残念な部分が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation