• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぴょんのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

意外とテレビに感化されやすい?

意外とテレビに感化されやすい?何気なく見ていたTV番組(岡山・香川のローカル)で見つけたお店を目指し・・・

4日(日曜日)午前中に出発し、高松道⇒瀬戸中央道⇒山陽道⇒中国縦貫道⇒米子道と乗り継ぎ、蒜山ICで降りて約15分ほど走って、津黒高原の山乗渓谷にある涼水亭にやって来ました。
お目当ては我が家の夏の恒例行事の第二弾、“流しそうめん”です。
(第一弾は“ところてん”です。)



でも予想以上の行列で流しは断念し、普通にたらいで食しましたが、これまた普通に美味しかった!

この渓谷の奥にある不動滝まで散策。



涼感たっぷりでしたが、この後雨になり早々に引き上げました。

次も同じ番組で紹介されたお店です。
岡山市北区青江にあるフルーツシーラバーです。
ここではスムージーを楽しみました。



左がベリーベリーミルク、右がバナナ豆乳きな粉ですが、両方ともとても美味しかった!

って食べることばかりでしたが、この日の締めは・・・



みんカラのお友達で、讃岐ルノークラブの仲間でもあるガネゴンさん、高級時計店のアイアイイスズ前でツーショット。
(私のRSは前期並行モノなので、バンパー内のLEDのデイライトが識別ポイントになります。)
ガネゴンさんが以前から恋焦がれていた、ブライトリング・クロノマット・ブラックバードを購入される付き添いです。
(昨年からこういった付き添いが、ガネゴンさんで5人・6本目になります。)



(この写真はガネゴンさんのブログから転用させて頂きました。)
いかにもブライトリングのクロノグラフらしい重厚な作りで、しかもあの特徴的なメタルブレスと相まって、充実の1本!と言えるでしょう。
ガネゴンさんは勿論とても満足されている様子でした。
五十路過ぎの私には、ちょっと手遅れですね。

ちょうどリシャール・ミルのフェアーの最終日だったので、日頃お目にかかれない超高級時計を堪能しました。
最高額は・・・6000万円!



耐振動性トゥールビオンらしんですが、さすがに手に取って恐る恐る見るのが精一杯で、ジロジロ観察は出来ませんでしたね。
Posted at 2013/08/07 21:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「4月以来讃岐ルノークラブの催し物に参加出来ていない。来月も無理なので、メンバーに会えるのは9月でしょう。」
何シテル?   07/30 09:00
サーキットで思い切り走るのが、現在の一番の楽しみです。(タイムは本当に大したことはありませんが・・・。)現在の愛車はルノーメガーヌⅢ Renalt Sportと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
456 7 8910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:22:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ My Honey号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
平成24年3月1日に納車されました、“My Honey号”です。Cクラスの下部グレードで ...
BMW R100RS よっさん号 (BMW R100RS)
あこがれだったR100RSの上物をゲット。 初めは“置物”として考えていましたが、現物を ...
ポルシェ ケイマン 黒鰐号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ968CSの後継としてこの“黒鰐”を購入し、先日鈴鹿でサーキットデビューを果たし ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡1号 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
日本で正規販売されなかったR26で、以前乗っていたアウディに比べ、内・外装で残念な部分が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation