• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぴょんのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

“MEGANE TROPHY”風デカールについて。

久しぶりのブログアップです。

かなり以前にお友達のLUCKY@STRIKE
さんから、私のMEGANE TROPHY風デカールについて問い合わせがありました。
これは高松市にあるGIALLO SPORTさんで仕上げてもらったものです。
それでこのデカールのデータが頂けないか?と考え、問い合わせていました。
色々忙しくてなかなか話が進みませんでしたが、先日やっとその返事が来ました。
それは・・・“データの提供は出来ないものの、それぞれのデカールを販売します”でした。
基本的に1枚税込¥5775ですが、サイズは色々変えられるとのことです。













MEGANE RSオーナーの皆さん、もしご希望があれば私が仲介させて頂きます。
Posted at 2012/01/22 22:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2012年01月09日 イイね!

今年初めてのミーティング&最上稲荷へお参り。

昨日のSRCミーティング・・・
それぞれ新年のご挨拶があり、今年1年もヨロシク!って感じでした。

さて今回の人気No.1はやはり・・・










ぶっちぎりでCR110さんのA110です。
同じラリーつながりで言えば・・・



FLRさんのサンクターボⅡも勿論グッドなんですが、やはり“アルピーヌ”という言葉の甘い響きに参ってしまいます。

ラリーで忘れちゃいけないのが・・・



メガーヌⅠでしょう。
上2台は別格として、メガーヌⅠのキットカーなら頑張れば何とか・・・って甘い?
(現在はA310にご執心の幹事長、如何でしょうか?)

ちなみにその幹事長は、書の達人のようで・・・



次男の書き初めのお手本として、このようにさらっと書かれるんですよ。
ひょっとして、高校か大学時代は軽音楽部と書道部の“かけもち”だったのでは?

それから、犬好きの私としては外せないスペシャルゲストが・・・



会長の相棒、ジャックラッセルテリアの“マイロ君”です。
この犬種と名前で“マスク”を思い出した人は、かなりの映画&犬通でしょうね。
私は何回か“マスク”は観ていますが、会長に教えて頂くまでこの犬種は全く思い出せませんでした。
会長の仰る通り、元気のいいワンちゃんです。
ちなみに私の好みは、毛が抜けなくて賢いトイプードルです。

上記以外のルノー車を紹介しておきます。











RinさんのR26のフロントのディスクローターにクラックが入り、つい先日交換したとのこと。
その他に、駐車場でフロントバンパーを他車に当てられたり、最近ちょっとついていないようです。
初詣で厄落とししましたか?





さて、ミーティングは昼過ぎに三々五々解散となり、私は毎年恒例の“三が日を外して”最上稲荷参りへ。
日本三大稲荷の一つ(あと二つは伏見と豊川)なので、昨日でも結構な人出でした




これが参道口。
この参道の幅は3~4メートルくらいで、その両側に土産物店や飲食店、旅館が所狭しと並んでおり、それを4~500メートルほど登って行くと・・・





元日だったら、この10倍くらいの人出かも・・・
若い頃は、参道をゆっくり登るのが嫌いで、駐車場から脇道を通って直接本殿に出ていましたが、歳を取ると参道をゆっくり上がって行く方が、いかにも“お参り”って感じがして、それが良いんです。
勿論お土産購入や食事も大事。
今年は“甘酒無料”に誘われてうどんを食べましたが、きつねうどんが500円と、香川なら噴飯ものの値段と内容でした。
(それが分かっていながら食べちゃう、懲りない私です。)
それから最上稲荷ってお寺なのに鳥居がある、神仏習合の残った珍しい形態だそうです。
Posted at 2012/01/09 20:24:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 讃岐ルノークラブ | 日記
2012年01月05日 イイね!

初詣のご利益?

去る1月3日の午後8時過ぎに、高松市内の観光通り(片側2車線)の、右側車線を東に向けて走行していました。
とある信号が赤で、そのまま右側車線の最後尾に付く筈でしたが、信号待ちの車列が左側:2台、右側4~5台だったので、クルマの少ない左側へ車線変更し止まりました。
その10秒後位に“ドスッ”ってちょっと鈍い音が聞こえ、“何かなぁ?”と車中から辺りを見回したら・・・

右のドアミラーから見えたものは、私の右斜め後ろにいた、トヨタランドクルーザープラドと思しきSUVの後部に、軽自動車らしき小型車が衝突し、そのボンネットが完全に上に持ち上がっている姿でした。
もし車線変更していなかったら、私の愛するメガーヌの後部にそのクルマが衝突していた筈で、そのSUVのオーナーにはちょっと申し訳ありませんが、「ヨッシャー、ラッキー!」と叫んでしまいました。

ちなみに初詣は、厄除けでちょっと有名な與田寺で、お賽銭はいつもと変わらず100円でした。
まさに“100円のお賽銭でも、初詣効果で厄払い出来た”ってことでしょうね。
Posted at 2012/01/05 22:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2012年01月02日 イイね!

三が日に仕事です。

みなさん、明けましておめでとうございます。
今年も私の拙いブログを見てやって下さい。

さて今年の元旦は、自宅の近所のお寺に歩いて初詣に行ったくらいで、定番のお笑い番組や映画を観て、のんびりしていました。
今日が日・当直です。
仕事柄大晦日や元旦に仕事なんて、むしろ普通のことなので、今年のように元旦をゆっくり過ごせるのは、有り難いことだと感謝しています。
(誰に感謝?強いて言えば、カレンダーに・・・)

この書き込みも、仕事場にある個室のパソコンで行っています。
その個室の広さはおよそ4畳半位で、パソコンを載せたデスクや本棚、ロッカー、冷蔵庫、バリスタ、温風ヒーターなどが置かれ、かなり手狭になってきていますが、とにかく自分だけの空間なので、狭くても全然平気です。
本革のリクライニングシートで仮眠も充分可能です。
(2~3時間なら、へっちゃらで寝られます!)
勿論自宅にも個室はありますが、どちらかと言うと仕事場の個室で過ごす方が長いんです。

雑然としているので、全体像をお見せすることは出来ませんが、部屋にはこんなモノもあります・・・



機械式時計用のワインダーにクォーツ時計を置いている・・・“なんでやねん!”とツッコんで欲しい写真です。
ほとんどの時計は自宅にありますが、一部はこちらに置いています。
この2本は購入してまだ日が浅いため、少しでも眺めていたいので、こちらに持ってきています。
癒しになるんですよね。
どちらもクォーツ、ラバーストラップ、価格が10万円台というお手頃な時計ですが、どちらも見た瞬間に“私の心にジャストミート”しちゃったんです。
Posted at 2012/01/02 22:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2011年12月31日 イイね!

おかえりなさい!(パート2)いらっしゃい!そしてありがとう!

今年最後のブログです。

以前の
ブログで紹介した、仕事中に落っことして、壊れてしまったOMEGA SPEEDMASTER・・・
やっと修理が終わって、戻って来ました。



修理及びオーバーホールは、メーカーまで送られて施され、そのお代は〆て¥57650でした。
その内容は・・・①長・短針の交換(¥3150)②コンプリートメンテナンスサービス(要するにオーバーホールのことで、¥52500)③そして取り次いだお店の手数料(¥2000)です。
「強い衝撃、又は圧力がかかったため、不具合が発生していました。内部オイルの消耗、汚れが認められました。」とのコメントが添えられています。
ご覧の皆さんの参考になるかと思い、敢えて金額を公表した次第です。
このオメガは、私の所有する機械式時計の中で、最も汎用性が高いので、これから大事に使いかつ定期的にオーバーホールしてやろう、と思っています。

さて、OMEGAが戻ってきたと同時に、今回のボーナスでついつい買ってしまったモノ・・・



これってI-Gucci Collectionって言うんですが、完全に見た目重視・アクセサリー感覚で、しかもお誕生月に15%引きになるということも手伝って、勢いで購入しました。

もう一つ購入した理由は・・・



Gucciがグラミー賞とタイアップして、I-Gucci CollectionにLimited Editionを発売した記念に、歴代の受賞曲をPop、Rock、R&Bのジャンル別に、CD3枚組に収めた景品が欲しかったからです。
(ちなみに私が買ったモデルは、この限定モデルではなかったんですが、アイアイイスズの社長の「買ってくれたら、特別にお付けしますよ!」の一言で、決まってしまいました。)
正月三が日に、ゆっくり聞くつもりです。

それからこんなモノも頂きました。



2011~2012年のROLEXのカタログです。
中はこんな感じ・・・



これはPROCYONさんへのプレゼント。
近日中に渡しますから、私と共通の友人の小〇様と相談して、決めて下さいね!
ちなみに私のお薦めは・・・OYSTER PERPETUAL EXPLORERⅡです。

私の拙いブログを温かく見守ってくれた皆さん、ありがとうございました。
来年もクルマ&腕時計ネタで、ブログを盛り上げていく所存ですので、宜しくお願いします!
Posted at 2011/12/31 22:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「4月以来讃岐ルノークラブの催し物に参加出来ていない。来月も無理なので、メンバーに会えるのは9月でしょう。」
何シテル?   07/30 09:00
サーキットで思い切り走るのが、現在の一番の楽しみです。(タイムは本当に大したことはありませんが・・・。)現在の愛車はルノーメガーヌⅢ Renalt Sportと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:22:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ My Honey号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
平成24年3月1日に納車されました、“My Honey号”です。Cクラスの下部グレードで ...
BMW R100RS よっさん号 (BMW R100RS)
あこがれだったR100RSの上物をゲット。 初めは“置物”として考えていましたが、現物を ...
ポルシェ ケイマン 黒鰐号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ968CSの後継としてこの“黒鰐”を購入し、先日鈴鹿でサーキットデビューを果たし ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡1号 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
日本で正規販売されなかったR26で、以前乗っていたアウディに比べ、内・外装で残念な部分が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation