• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁぽりおん@ゆるふわパーマ♪のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

5月病継続なぅ

じぇんじぇん連休ボケがぬけましぇん(汗
今週は何しに会社に来たの?
とか言われてしまう僕が来ましたよwww

※週末にはネタが待っているので立て続けにブログですいましぇん(汗


って事で連休中に行ったサ行の一つを・・・
順番が逆になるけど、ちゃんとネタにするから待っててね♪
ハイセンス君www

それでは・・・

だいぶ前に我が家に着弾していたでっかいダンボール。





実はこれだったんです♪






ヒッチメンバー♪
某オークションにてアルファードの車内にありましたが、車種不明です・・・・
メンバーにあてがって見ましたが、穴位置は一緒でつけられそうです!!でも変形あります・・・

的な不安要素満点なまま送料込みで5000円ほどで落札www
どぉせ手直しするし色塗るし、何か引っ張る予定はないし・・・

が、なぜか挿し込み部がコの字形ww
全くもって使えないジャマイカ!!

て分かって買ってますがナニカ?
って事でUS規格の2インチの挿し込み口をドコゾにて作製。

シャコタンすぐるのでかさ上げ用のパーツを物色・・・

8000円の値段を見て固まる・・・
使えるかどうか分からない代物に払うには代償がでかすぎる・・・



またドコゾにて作製www

強度に不安を覚えつつも、とりあえずね♪的なO型思考ww

で、肝心なキャリア・・・キャリア・・・・・っと
これはさすがに買うかな♪
と思って発注するも、肝心な黄金週間に間に合わない雰囲気・・・(汗



またまたドコゾにて作製wwwww

このドコゾ、中々鋼材あるんすよ♪
そして、廃材なんでタダでゲッチュできるんですよ♪
溶接機もあるんすよ♪

ってな感じで気づけばオール自作!!

で、こんな時だけ空気読める感じの宅配便が3日にキャリア配送www
自宅にキャリアが2つもw
どちらかつくりが良い方にしよっかなぁと思っていたら、
対して差が無い件についてwww
よってすぐに会社の先輩の元へ送料おまけでその日のうちにさようならw

ほんで、夜中に全てのパーツを合体させて、長男坊のトーマスのちゃりんこ乗せて試運転!!
からのぉ~~


 















ガッシャァ~~ンwwww




自宅から5分経たず、下山できずに落下乙!!!
ヒッチピンにてつながれている為、引きずられただけですがwww
最初に作った挿し込み口の溶接の強度不足でワヤになってました(汗


恥ずかしながら、夜中だったので気にせずにハザードたいて路肩でピックアップww
全てを積み込んで帰宅し、後日ドコゾにて修正&バージョンアップ♪

確認もそこそこに、本番www






こんな姿で行ってきましたよ♪友人宅でのBBQ(・∀・)



道中での注目度抜群!!
後続車との車間距離も抜群!!www
まだまだ試作段階で揺れが多々あり後続車には怖い思いをさせましたがww
興味本位で近寄ってくる車に僕は冷や冷やしてましたよ(汗


それでも無事に帰ってこれたので問題無し♪
ただ、これを付けて遠出もしたいので見えてきた課題を消化しないとね♪

やっと車を使って遊びに行ける環境になってきたぁぁぁ♪

ほんとはjamに間に合わせたかったけど、
運んでいくUS的おもちゃ持ち合わせてなかったし、
何よりも強度不足のまま高速は危険が危なかったwww

しかし、やっぱしjamにはたくさんいたなぁ・・・
 早く完結させないと♪



こんな感じで実用的車高じゃない車に実用的なアイテムが追加され、
さらに異国感が出てまいりましたwww




さぁて、明日はいよいよアレが手元にヽ(´ー`)ノ

その内容も、の内容もまた後日・・・


ビバ☆シャコタン
Posted at 2012/05/11 23:54:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ALPHARD | 日記
2012年05月09日 イイね!

5月病なぅ

どぉもお久しぶりです♪
 
久しぶりすぎて、相変わらず長いので最後までお付き合いくだパイ♪

とりあえず、黄金週間に間に合わせる仕事も忙しく・・・
モチのロン、黄金週間も忙しく・・・
モチのロンロン、jamには行きましたYo!!

もぉね、ダメ(笑)
見学なのに、シビックの頃にお世話になったTeamの皆さんと
5年ぶり?くらいの再会を果して前日より現地入り♪

Teamの皆さんに会いにいかなかったのは僕の方で、
また会って刺激を受けると ソッチ系を買ってしまいそぉで (汗
そんなこんなでjamもしばらく行かなかった訳で (滝汗

アルを潰す覚悟が固まりつつあったので今回は同行させてもらいましたが・・・
※もぉ潰れてんじゃぁん♪とかいわないのぉぉ~~(笑)








ダメでした(爆)


ましゃぽんさん!!心慎さん!!
キューブってどぉですか??(爆)

来年のjamまでにクォーター&バックドアやりきってエントリーしたい!!!!
と散々連呼してしまいましたwww
帰ってきてから散々探してます。ベース車両www


そんな刺激的なTeamの皆さんはリアルなストリートをモディしているだけあって、
質素?シンプル??な雰囲気なんですが、何か違う・・・
が、俄然いぃ!!!

って事で一番良くしてもらったH氏のインテ♪
まさかのjam目前にして事故にあわれてしまったので拾い画で・・・








で、さらに相変わらず刺激的なEJ-7も所有しているのに
SpoonのコンプEGが載っかった物件を見つけて衝動買いしてしまう
クレイジーなT氏のS2Kはコレ!!

ぺっぷさん!!ナンバー良く見てね(ハート

※僕が消したのは数字とかだけなんで悪しからずwww

街乗り仕様www
ちなみに、フロントも取り付け穴開けなおしてUSポジションにて取り付けてありますwww

「封印っているの???」

とおっしゃられてましたがwww


その他にも刺激がいっぱいだったのに、会場でカメラの電池切れにより
全台Photo断念(汗

とゆぅか、700台オーバーとか無理じゃい!!(笑)

全台上げるつもりだったのに搬入で既にキャパオーバーww

さらに、寝れるつもりだった前日出発が、懐かしい人達にめぐり合えて
興奮冷めあらぬ状態にwww
28日の5時から8時までの睡眠時間3時間からの、
23時大垣集合で安濃SAにてまったりだべり♪
そのまま仮眠無しで会場に3時?4時着し、更にだべり!!
そのまま搬入を見届けて、テナントでお買い物しまくって、ぐるぅっと見届けて、
眠さのあまり絡みにいけませんでしたが、かまきりも生で確認www



生かまきりはやばかったです (汗

で、結局仮眠取れたの29日の12時過ぎ・・・
ってもはや仮眠ではなくなっている件www

そのまま、14時過ぎ??に名残惜しみながら会場を出て、モリコロパークに♪
どぉもアルファードのオフ会があったらしく、参加とゆぅか見学させてもらいましたwww

終盤すぎていつものメンバーとのやり取り中心で申し訳なかったです(汗

で、睡眠不足&日焼けにてヘロヘロでカメラを出す気にもなれずコッチはPhoto無しww



jamは、僕がヘラフラどっぷりなのと、脚周りの関心が強すぎる為に、
偏ったチョイスですが、 こちらにPhotoあるんでどぉぞ♪

    


と思ったんですが、編集途中ですでに180枚ほど(:;´.(Θ).`;:)
多過ぎるので随時うpしていきますのでその都度ご覧くださいwww


いやぁぁjamまずいな・・・
行くんじゃなかった(笑)

戻っておいでよ♪なんて言われたら
僕買っちゃいそぉでダメだったじゃないですかwww


ちなみに、アルをダウンサス程度に戻して父親に贈呈。
家族総出での出動時にはこれで出かける事にして、

タント売却⇒RHDキューブの事故車購入⇒クォーター&バックドアetcを
US仕様にて納車♪

これを嫁車にし、自分用に

デルソルSiRの後期MT購入♪

とゆプランを嫁に申し立てたら・・・・

















「実行したら、離婚!!」

「養育費は20歳までしっかりもらうよ!!!!」





























何かリアルだなおい・・・














とりあえず、離婚届け取りに行った方がいぃんですかね?(爆)






ビバ☆シャコタン♪


P.S.黄金週間での出来事は後日・・・
Posted at 2012/05/09 23:57:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | others | クルマ
2012年04月25日 イイね!

ワイルドだろぉぉ??


リヤタイヤ、ワイヤー出てからしばらく通勤で使ってやったぜぇ?

左だけワイヤー出てたから、リヤなんてアライメント出てねぇんだぜぇぇ??

結構前から知ってるけど、放置してんだぜぇ??

ワイルドだろぉぉ??

そんなんだったから、今日仕事終わりにサクッと取り替えてきてやったぜ!???

相変わらずの消耗品に国産を選択できるほど高給取りじゃぁねぇからよぉ?
いつものナソカソだぜぇ??
無駄にEXTだぜぇ??ナソカソなのにそこは拘ってるぜぇぇ??

で、フロントは2012Ver.は無駄にキャンバーついてたからタイヤ全幅の1/4くらいしか減ってねぇぜ??
普通の車だったら、まだバリ山だぜぇ??

そこはもったいないから裏履きだぜぇぇ??

ボンビーだろぉぉ??

そしたら、いつもハンドル何回転目かで聞こえてくるフェンダーの干渉音が聞こえなくなったんだぜぇ??
タイヤの角が落ち過ぎて干渉なくなったぜぇぇ??

こりゃぁまだツラ出すしかないと思うだろぉ??
だから、さっきやってきてやったぜ??

明日も5時起きなのにやってやったぜぇ?

ワイルドだろぉぉ??

会社じゃ仕事してないって噂が広まってるぜぇ?
あながち間違いじゃねぇぜぇ??

で、確か5mmが余ってたはずだから・・・っと
倉庫を探してみたぜぇ?
15mmと20mmしかねぇぜぇ??
さすがに一気に出しすぎだぜぇ?
躊躇うだろぉ??

でも引っ込ませておくのはもったいねぇぜ??
って事で、気づいたら15mmつけてたぜぇ?

ワイルドだろぉ??

とりあえず右フロントのみ付けて家の周り走ってみたぜぇ??

干渉しないぜぇ??

これいけちゃうじゃん!!
ってなって、仮締めだったからもっかい右をジャッキアップしたんだぜぇ??

締め付けてる時には20mmに変わってたぜぇ??

20mmなんて冒険どころの騒ぎじゃないのに
何も確認せず、左まで付け終わってたぜぇ??


ワイルドだろぉ??

そのまま家から出てみたぜぇ?

意外に音しないなぁ・・・・















































ジョリジョリジョリジョリwwwwww

ハンドル切ると前よりはるかに危険な音がするぜぇ?
巻き込んじまいそうな音がするんだぜぇ??

でも、なんだか行けるような気がしたから、さらに試走に出かけちまったんだぜぇ?

ワイルドだろぉ??

干渉してるのにだぜぇ?
下手したらフェンダー巻いちゃうんだぜぇ??

男だろぉ??

フェンダーなんて巻いてナンボだろぉ??

でも二回目はさすがに凹むぜぇ??

だから、パチンコ屋の駐車場でフェンダー引っ張ってやったぜぇ??
若干トーも狂ってたから合わせてやったぜぇ??









































ワイルドだろぉ??


男だろぉ??

携帯画だぜぇ??

これで4枚辛うじてツラ出してます!!って言えるぜぇ??

ちなみに、普通にハンドル切れるぜぇ??

たまにジョリって言うけどなっwww



ビバ☆シャコタン


※ 明日会社で充分に自慢できたら、帰って15mmに戻すぜぇ?
   どぉせビビリだぜぇ??

※ これからはフロントはリヤの中古で常に角の落ちたタイヤ履くかな??(笑)
Posted at 2012/04/25 00:52:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ALPHARD | クルマ
2012年04月22日 イイね!

うっひゃっひゃ( ・∀・)

うっひゃっひゃ( ・∀・)今から熟読~~

4時起きできるだろぉか(笑)
Posted at 2012/04/22 23:28:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car | 日記
2012年04月20日 イイね!

無かった(゚´Д`゚)

無かった(゚´Д`゚)ので、取りあえず入門編からwww


僕は3○で( ・∀・)ニヤニヤ


起きたらたぁべよっと♪
Posted at 2012/04/20 03:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | others | 日記

プロフィール

「お久しぶりすぎて…… http://cvw.jp/b/479319/38873649/
何シテル?   11/18 22:34
シャコタンな車大好きです(*´艸)ムププ 低いまま走ってる車を見ると… (。´-ω・)ン?       (゜ロ゜)ギョェ とにかく低く!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014バージョン改 ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 19:53:42
夏季限定FF化ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 19:49:32
トヨタ(純正) FF化する為の分解したドラシャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 14:21:15

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
2014.02.16 納車♪ 戻ってきました左ハンドル♪ これからがんばってUSDM& ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
自己所有二台目も右ハンドルには乗れず、シビックでは遊びに行くのに人や荷物がのらないからっ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
免許取ってから4年間だったかなぁ?? こつこつと働いたお金をほとんどと言っていいほど注ぎ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
でっかい車からの乗り換えでちっちゃい車には乗れず、 しかも嫁さんが乗るかも…… と余儀な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation