• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンドー911のブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

自分のブログ

皆さんこんにちは、お久しぶりですケンドーです。

暫く振りの更新、お待たせしました(^o^)


何故か11月は毎年立て込んでてブログそっちのけになるんすよね~(汗)


同じく北海道のみんカラ友達さん達も更新滞り気味www気持ち分かりますよ~

さてさて本題ですが、自分のブログ、皆さんパートナー(嫁、彼女等)に見せてます?



バカヤロー!トップシークレットだよ!

ふざけんな!見せたらそこで試合終了じゃよ、フォフォフォッ

って



安西先生かよ!







ここ、笑うトコです

ちがうちがうそうじゃなくて、鼻で笑うんじゃなくて


ちなみに僕はこの前見せました( ̄▽ ̄)

なんか話の途中でブログにUPした内容を聞かれて、思い出して説明するのが面倒くさくってw

見てみ!


ってケータイ渡したんです。






えっ?

反応はどうだったって?



知りたい感じ?


どうしようかな~


そうだな~


そこまで言うなら



じゃあ続きはWebで!





あ、ここがそのWebか


あ、違う違う、だから鼻で笑うんじゃなくて 鼻で笑うんじゃなくて


実際彼女の反応はと言うと、


本当に(ケンドーが)書いてるの?


ってwww


なんか書いてる人のイメージが違うって言ってます(爆)

本当にこんな長文書いたの?って

ほんまじゃい!地味に時間掛けて書いとるわww

見せたのはわが町で開かれたオフ会のヤツだったり、2人で初めてサーキットに行った十勝青春物語だったり、まぁその後一人で色々見てましたが( ´ ▽ ` )ノ


オフ会のは楽しいって言ってくれましたよwそして他のみんカラ友達のブログも見たみたいですが、一言

他の人は真面目に書いてるねっ



って!

俺だって結構真面目に書いとるわ!

一生懸命ふざけとるわww

ボケるのだって必死じゃい(爆)



追伸 自分で自分のブログ読み返すと所々赤面しますww
Posted at 2010/11/26 13:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月29日 イイね!

明日はハード

明日は久しぶりに十勝サーキットの有る更別村に行きます(^_^)もちろん車は出来てないので、応援及びお手伝いです!
日曜日の耐久レースに出場する『TEAM空冷』のスタッフとして参加っす!


しかし行く手を阻むハードな障害が………

寝違えた? 何故か背中(左肩甲骨の下辺り)が痛い!食欲無いくらい痛いの(泣)今晩グッスリ寝れれば治るかもしれないが、しかし!


明日土曜日は小樽の手前(-。-;銭函まで仕事で出向………朝4時起き(爆)

しかも月末締め日で仕事大忙し!


そして締めは!
移動手段!
ポルシェ以外に車を持ってないので、会社の軽トラで十勝まで(笑)これ一番キツイかもwww


こんな僕ですが『TEAM空冷』の平均年齢を下げるためにwww明日あさっては頑張りますよ~( ´ ▽ ` )ノ

えっ?何々?顔写真で並べたらたいして平均年齢下げてないんじゃなうるせえよっ!!

っは!いかんいかーん!つい取り乱しちゃった!
このネタもそろそろ飽きられてないか不安だー(笑)





とりあえずチームの一員としてドライバー達に言える事は!


「土曜日ははしゃいでないで早く寝るんだぜぃ!」

って事だけです!僕は走るわけでは無いので逆に寝かさない方向で1人はしゃいじゃうけどねwwwみんなみんなー、UNOしよー
とかwww
それとも人生ゲームゥ~?(注 実は両方持ってない)

寝かさないんだから!!


ああ楽しみ(爆)
Posted at 2010/10/29 20:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月20日 イイね!

エアロパーツ交換

エアロパーツ交換ちょいと昔ばなしをひとつ…


ケンドーが高校生だった頃のお話、

当時バリバリのバイク小僧だったケンドー少年はバイトで稼いだお金を全てバイクにつぎ込み、毎月数々のパーツを購入しバイクのモディファイに勤しんでました。


そんな時、ケンドー少年はとあるパーツをモデルチェンジしてバイク友達のの家に行きました。


着いて早々にケンドー少年は友達に「(パーツ)変わったのわかる?」

とバイクに手をつき、ポーズをとって言います。


友達は「またなんか変えたんかぁ~」


と言いながらじろじろバイクを覗き込みます。


しばらく眺めても解らず、以前変えたパーツを「これじゃないしのぉ~?」とか言ってます…

「エンジンの中とかじゃないじゃろうのぉ?」


違うわwww超外装パーツじゃ!

皆さんも一緒にお考え下さい


悩む友達を救うため、ヒントを出すケンドー少年

ヒントだしちゃろっか?


友達「おう」


ヒント、常に見えるパーツよぉ~



メーター周りを覗き込む友達、


と言うか常に見とる所よ!


今度はヘルメットのシールドを見る友達

おしぃ!


しかし結局解らず、悔しそうに言います「ギブじゃ!」

ほくそ笑むケンドー少年

皆さんは分かりましたか?

「ほいじゃー教えてやろう!これよぅ」









と、メガネを外して差し出します




「お前かいっ!」


そう、メガネを新調してたんですwww

誰もバイクのパーツとは言ってませんぜwww

僕がいつも見ている外装パーツですwww


その後友達の親にも気づかれず

「さすが親子じゃの!揃いも揃って鈍感じゃ!」
と、毒づき

友達に「そりゃ気付かんわwww」


ケンドー「気付けや!ワシの唯一のオシャレじゃwww」


暫く別の友達にも試して遊んでました(^o^)



この前の日曜日にメガネを4年振りに新調したのでこの話を思い出しました(^_^)
ちゃんちゃん♪
Posted at 2010/10/20 20:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月01日 イイね!

いつもポルシェを胸に…

いつもポルシェを胸に…なんかカッコいいタイトルですね~www
最近やっと使い慣れてきたiPhone、よう知らんですがケースを無料でくれるらしいです(^^)
何種類かあってケンドーがチョイスしたのがカーボンっぽかったコレ(笑)
なんかシンプル過ぎて面白味が無いのでクレストステッカーを貼ってみました(^o^)

カーボンボンネットのクレストっぽくてお気に入りです!
















……………なんてブログじゃなくて!今日書きたかったのはアクリル(ポリカーボネート?)のお話し!

ゲージで増える車重を少しでも抑えようとガラスを中古のアクリルにするんですが、今までのガラスにはスモークフィルムが貼ってあって、アクリルに替えてもスモークにしたいんですよ^^;


外れてる今のうちにスモークを貼ろうと思って、試しに車のガラス屋さんにいくらでやってくれるのか聞いたら、


「アクリルはフィルム貼れないんじゃなかったっけ?」



えっ?そうなの?確かにアクリルにフィルム貼ってる車見た事無いかも…


そ~かー…
ダメか…


いや、待てよ!ヒラメイカ!!
じゃない、
閃いた!




貼ってダメなら塗ってみろ!
って昔の人が言ったとか言わないだとかあぁいってませんねwww



思い出したのがラジコンのボディー塗装!
確かラジコンボディのウィンドウ部分にはスモーク塗装を施してたようなwww

モノは試しだと富良野の模型屋に買いに行って来ました(^_^)ついでに先日のプラモ用にセメダインもwww久しぶりにタミヤマークのモノ買ったな~(笑)
なんか少年時代にもどった気分(^o^)
さぁ上手くいくか?だれかこの辺の事詳しい方いらっしゃいます?いたら教えて下さいましm(_ _)m


Posted at 2010/10/01 16:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月18日 イイね!

今日は物が届く日やね

今日は物が届く日やね同じく届いたiPhone4!

多分使いきれませんが(爆)なんか動画の編集が出来るらしいので車載映像とるのに重宝しそうですww
Posted at 2010/09/18 15:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「明日のポルデイ行けなくなっちゃいました〜残念( ´Д`)」
何シテル?   06/30 17:45
夏はサーキットやバイク、冬はスノーモービルと年がら年中ヘルメット被ってガソリン燃やしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
12年振りにバイク買いました 初のリッターマシンの加速は、脳汁出るとはこの事か!って感じ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
人生初の新車はカブになりましたw 通勤用に購入、のハズがガッツリツーリングにも使ってます ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
ファミリーカー兼トラクター 古いエスクードからの乗り換えで、デカイ、乗り心地良い、エスク ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
良い車でした!この車でいろんな勉強しましたね(^O^) 触媒ストレートにJUNの軽量フラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation