• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンドー911のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

こだまでしょうか

最近ちらほら聞こえる声…






おめぇサーキット走らねぇのかよ!

の声…

いやいや、走るよ、走りたいよ、でもカミさん少し調子崩して実家に返してるし、そんな中走り行くなんて酷い話でしょ?





走るの?
って聞いたら
走るの!
って言う
走んないの?
って聞いたら
走んないの
って言う


児玉でしょうか(アタックチャーンス)



いいえ


俺の事です!






と、いうことでサーキット走ってきました(えっ

別に前持って公表しなかったのはタイムが出なかった際に無かった事にするためではありません、決して、絶対に、ほんとほんとw



クラブマンを走るのは丁度一年振り位で964では初です。

急いで編集したんでグダグダですが、ご覧下さい。







で、肝心のタイムなんですが、何秒位に見えます?(笑


iPhoneのロガーアプリで計ったので公式タイムではないのですがアプリでは








1分36秒8
って出てます









速い
速過ぎる(爆

確かに気温は丁度良い感じで肌寒くタイムは出そうでしたがいくらなんでもこれは速過ぎますww


これじゃまるで僕が天才みたいじゃないですか!





…………






これじゃまるで僕が天才みたいじゃないですか!

大事な事なんで二回書きました。


ぼっと乗って出るタイムじゃないなぁ~(^_^;)

誤差0.5秒は有りそうな…

でも2.3回6秒台出てるし7秒台前半も出てる…

ちなみに去年の930ではクソ暑かった中で出たタイムが1分41秒フラット

一気に4秒以上短縮www

あれか?また来年乗ったら32秒台か?
おいおい、それじゃまるで僕が天(以下略


まぁ本当のトコは7月1日のボルシェデイで証明されるでしょう!


急募、サーキットでの言い訳 お腹痛い、気温高い等
期間7月1日まで募集



しかもベストが出た周はカメラが横向いて撮れてねぇしww胡散臭っwww
まぁ後で時間あったらNG集として挙げます( ´ ▽ ` )ノ


さぁ信じるか信じないかはあなた次第(爆
Posted at 2012/05/28 13:02:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月07日 イイね!

964でサーキット行って来ました

964でサーキット行って来ましたいって来ましたサーキット!964での初走行です(^ ^)


走ったのは十勝のJrコース、シェイクダウンはいつもここと決めてます~


仕事を無理矢理××して(爆)昼からの走行~、仕事が忙しくバタバタしてたせいで忘れ物多数(´Д` )エアゲージ、テープ、などなど…

あ、車載撮るのにカメラは忘れず持って来ましたよ!充電バッチリ!嫁にSDカードも確認させました!


いつもならサーキットにいく場合はブログUPして行くのに、今回は公表せず行ったもんだから水平964の亡霊が出た!みたいに驚いてる人がいたみたいですww

準備、皆さんへの挨拶もソコソコにJrコースに移動していざ5ヶ月振りのサーキット走行!





ん~(^_^;)なんか変……車が動き過ぎる?

あ、サスの減衰街乗りのまんまだw

ピットに戻って締め込んで、カメラのスイッチON!撮影可能時間01:58
2時間近く撮影可能!OK!再びコースIN!




ん~、流石Sタイヤ温まるまでドアンダー(笑)

でもいい感じ(^ ^)この964はカーボンLSD入ってるからかスライドコントロールが抜群にイイっすね!

こりゃイケる!って思った瞬間ハンドルに振動がカタカタカタカタ…


なんだ~?ハブかな?リヤのハブナット緩んだべか?


色んな人に助けて頂き判明したのは全長調整式車高長の緩みでした(^_^;)

再びコースに戻り走るとまたしても振動がozr
反対側緩んだ?ブレーキ踏むとガタガタガタガタ…


またまた皆さんに車を見てもらいますが何処も緩んでない…
気のせいじゃない?と言われると途端に不安になるケンドー…

ハッ!と気が付きます

あらf^_^;)もしかしてこの振動ってABS……
いかんせいんABS付きの車で走ったことないからwヤバイwwどうしよww皆になんて言ようかwwwと一人テンパるケンドー(爆)




いやいやまてまて、ABSならブレーキペダルに振動くるだろ!しかもペダルに足乗せるだけで凄い振動だし違う違う!

試しに乗ってもやっぱりガタガタガタ…

んもぅ(´Д` )なんだよ
でもこれ以上は酷くなってない?
腹を決めて最後に3周だけアタック!

タイムは嫁の手計測で56.9秒
まぁまぁでしょうか?

もやもやが残りますが一応ベスト更新です(^_^;)





あ、車載ですか?それが撮れてなかったんですよ(~_~;)撮影可能時間01:58は1時間58分ではなく1分58秒でしたwwwなんで?と思いSDカードを外してみると


128MB


ちょwwwいつの時代のだよwww


結論!いくら忙しかろうが準備は自分でしっかりしましょう!


930と964の乗り比べは次回ブログに載せますね(^^)
Posted at 2011/11/07 12:30:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月07日 イイね!

2011上半期サーキット雑感

2011上半期サーキット雑感早いモノで今年も半分が終わりましたね、忘れないウチに記録簿的ブログを…


先ずは一年半振りのサーキットとなった四月のJrコース!ケージ&デフを入れてから初のサーキット!シーズン最初のシェイクダウンはJrと決めているケンドー、徐々に感を取り戻します!

しかし!安全マージンをしっかり取った走りではタイムが出ませんでした(汗)それでもおっかなびっくり攻めて非公式ながらベストは更新!

この時の感想としては……


よくわからん!(爆)

久しぶり過ぎてなんかよう分かりませんでしたww車もだいぶ変わったし…


ただ感じたのはブレーキが難しい!タッチも変だしフロントはすぐロックするし…でもデフが入って滑り出しのコントロール性はバツグンでしたね!


この時結構ロールしてたので更にバネレートUP




次は五月のHKSハイパーチャレンジ!


Jrでまずまずのシェイクダウンだったので意気揚々とクラブマン100切りを目指すも雨(爆)

しかしトラウマ克服でケンドー的には得るモノ有りましたね~

でも走行雑感は

雨でよくわからん!(爆)でしたwww



よくわからんけどやろうと決めてたフロントカナード装置、延長ロアアームでフロントキャンバーをガッツリ!フロントブレーキパッド交換、とフロント周りをがっつり変更~

雨のモヤモヤを晴らすために六月クラブマンをフリー走行!

フロント周りの改革が大成功!ブレーキが超コントローラブル(^◇^)

走ってて楽しい!しかし暑過ぎて100秒は切れず(汗)

それとフロントが良くなり過ぎてリヤの問題が明らかに~


どうもリヤが動き過ぎる?バネは18キロで硬すぎる位なのに…多分ダンパーのバンプ側減衰が足りないみたいです…

モノは試しでバンプラバーを足してみたりカラーを入れて1.5センチダンパーを縮めて組んでみたり…


それとアップダウンの激しいHSP対策でリヤタイヤを255から225にサイズダウン、軽量低抵抗化で坂をグングン登る作戦(笑)
…正直言うと手元に有ったのが225だけだっただけ(爆)


そして初のHSPサーキット、片道3時間半(汗)クムホが減る減る(´Д` )街乗りで結構減ります…


HSPはセッティングうんぬんより
ラインでしたね~(^_^;)

2コーナーと最終コーナーをも少し突っ込んで一発で立ち上がれば一秒は硬いかと( ̄▽ ̄)
それと足廻りが硬くて余りロールしないからキャンバーは前後ともに起こした方が良さそう…

あとは馬力上げてリヤ周りをムフフしてww秋にはJr56秒前半クラブマン98秒中頃HSPは48秒前半を目指して頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに今一番走りたいのはHSP!ハマったかもwww リベンジしたい( ̄ー ̄)

エンジンブローしときながらこんだけ前向きなら『変態』として合格者でしょうか(爆)


なんだかんだで今年は既に4回!もサーキット走ってますね~
軽いおかげで消耗品が長持ちなのが助かります(^^)

以上上半期サーキット雑感でした(^∇^)
Posted at 2011/07/08 00:03:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月21日 イイね!

ポルシェクラブ走行会inHSP

ポルシェクラブ走行会inHSPいって来ました倶知安HSP!
はじめて十勝以外のサーキットを走りましたが結果から言って…………



めちゃくちゃ楽しい!



コースデザインもイイですがポルシェセンターさんとブラゾさんによる1イベントとしての企画性など最高でした(^◇^)
至れり尽くせりで超満足!

飯は美味いし!ポルシェのノベルティグッズ(クーラーバック)は貰えるわ、帰りはスイカも出るわw

是非とも来年もやって欲しいモノです(^。^)


さてさて肝心の走りはというと、HSP初走行なので最初はビギナークラスの先導車付きでコースイン

昔ならいきなり走り出して痛い目にあってたとおもいますwwこういう所は成長したね、俺(爆


それでは恒例の車載をどうぞ~



Posted at 2011/06/27 08:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月21日 イイね!

はじめて動画編集してみました

と言ってもいらないトコ切って文字をいれてみただけww


二本目の走行の最後の方です、人もクルマも垂れてきた頃で、ベストでた時のは公開しません(笑


それではどうぞ~




感想お待ちしとります~m(_ _)m
Posted at 2011/06/21 14:04:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「明日のポルデイ行けなくなっちゃいました〜残念( ´Д`)」
何シテル?   06/30 17:45
夏はサーキットやバイク、冬はスノーモービルと年がら年中ヘルメット被ってガソリン燃やしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
12年振りにバイク買いました 初のリッターマシンの加速は、脳汁出るとはこの事か!って感じ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
人生初の新車はカブになりましたw 通勤用に購入、のハズがガッツリツーリングにも使ってます ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
ファミリーカー兼トラクター 古いエスクードからの乗り換えで、デカイ、乗り心地良い、エスク ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
良い車でした!この車でいろんな勉強しましたね(^O^) 触媒ストレートにJUNの軽量フラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation