• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンドー911のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

久々 ドライ クラブマン タイムは

久々 ドライ クラブマン タイムはイッテキマシタ十勝サーキット!


天気予報では曇り!暑過ぎず良いんじゃない?ムフフ♪


………と思いきや当日は快晴快晴ozr

気温25℃、100秒切りは無理かなぁ~(~_~;)

行きの高速は無料最終の駆け込みで混雑混雑、60キロ70キロ走行当たり前、こんな車がいなくなるなら有料も歓迎かなww


というか皆さんサーキットに向かう道のりでは何考えてます?

レコードラインをイメージ?
クルマの調子確認?

…僕はですね、不安で不安で鬱なんですよ(爆)


無事帰れるのかなぁ~、とか

オイル撒き散らして皆に迷惑掛けないかなぁ~、とか

タイムUPドコロかダウンしたらカッコつかないなぁ~とかw

ホント行くの辞めようかと思う位(爆



でもサーキットに近づくにつれて楽しかった想い出が湧き上がってきて、入場料払う頃にはテンションあがってるんですけどね( ´ ▽ ` )





さてさて走行準備を済ませて一本目の走行です






…………こ、怖い(爆
超こえ~よ70R(汗)

たった180馬力のクセに70R全開に出来ねぇ~(´Д` )

晴れのクラブマンコースなんて一年半振りだからかスピード感が戻りません(爆



でも今回いじったフロント周り、大正解でした!

カナードは効きますねぇ( ̄ー ̄)燃料半分位で家を出たんですがフィーリング的には満タン以上に感じます!

延長アームによるキャンバーもバッチリでターンインがずいぶん楽に(^o^)ハンドル切ったら切った分だけハナが入ります♪しかし走行後のタイヤをみたら外側いっぱいまで熱入ってませんでした(爆)

今の僕にはキャンバーちょっとつき過ぎですね(^_^;)



それより1番良かったのがブレーキです!Ks’で買った1番安いパッド、効かなくて最高(爆)
ロックしません!スゴくコントローラブル!!

今迄ずーっと悩んでたフロントロックとおさらばです( ´ ▽ ` )ノ


しかも冒頭の画像見て下さい、コレサーキット走った後のフロントホイールですよ!ちっともホイールダスト付いてないでしょww帰りに帯広市内ブラついたりして総走行距離350kmオーバーなのに!

そんなだからパッドもローターもちっとも減ってません!最高!!

964キャリパー付けてフロントロックに悩まされてる方にオススメですよ!何より安いしww






そんなこんなで一本目の走行終了、タイムは43秒位、ダメダメです、フロントが良くなったせいかリヤのダメっぷりが目立ちます!


二本目の走行の為減衰いじって腹を決めます!

二本目徐々にクルマに、サーキットに慣れてきました!横に逃げるリヤを抑える様にゆっくりターンイン、前回の雨の走行をイメージして丁寧に丁寧に。



熱い車内で汗だくになりながらも攻めます!楽しい!サーキット超楽しいww


ても100秒はキレマセンデシタ

次の走行迄にリヤもいじってガッツリタイムUPしちゃる(。-_-。)


そして今週は倶知安初挑戦!連続サーキットウィークです(^o^)今回はどんな悪あがきしようかなぁ(爆)
Posted at 2011/06/20 21:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月31日 イイね!

アメニモマケズ

アメニモマケズ


またまた排気漏れで少し音がイマイチですね(^_^;)

クリップ付近はグリップしないのであまりインにつかないように走ろうとするも癖でインについちゃいます(爆)

ターンインがワンテンポ遅いのは標準スペックですw

極力ブレーキをゆっくり長く掛けてハンドル切るのはクリップ付近をボトムスピードで通過する時、何かあっても速度が低くコースアウトまで距離が有るので…
そんなのをイメージして走ってました!

ヘアピンで初めてアンダー出ましたwなんか嬉しかったけど(爆)どうしたらいいのか分からずグダグダでした(^_^;)2速に落とした方が良いのは分かってますが、タイムの臨めないウエット時に無駄にシンクロを痛めたくなくて極力3速固定で走ってます( ´ ▽ ` )ノ






あぶねぇwwタイヤバリアまで1m位(爆)


Posted at 2011/05/31 21:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月31日 イイね!

リベンジ!雨のサーキット!!

リベンジ!雨のサーキット!!行ってきましたHKSハイパーチャレンジ(^。^)

前日の24時まで掛かって車いじり(汗)いつも滑り込みです(^_^;)

当日は雨!が決定的なんですが「もしかしたらサーキットだけ晴れてるかも」という根拠の無い考えでバネレートはF14R18とガチガチww結論から言って大失敗です(爆)軽い車体にケージ、バネレートUPで上がったシャシ剛性は雨を想定していません( ´ ▽ ` )ノ


当日はカブロン氏と占冠の道の駅で待ち合わせ、久しぶりに乗るポルシェは人の目が痛いww通り過ぎるお姉さん以上おばさん未満の方から『フェラーリか…』とww

サーキットに近づくにつれて絶望的な天候を嘆きつつ、サーキット到着

実はわたくし一昨年の秋に雨のサーキットで車を潰しておりまして、ずーっと引きずってました…

しかし!ここ迄くれば腹は決まってます( ̄^ ̄)ゞトラウマをメシウマに変えるべく無事帰還を目標に今日は頑張るぜぃ!

受け付けをしようとすると流石雨のHKSハイパーチャレンジ(笑)こんな雨なのに参加辞退は一台だけwwしかも………ん?白狼7?

ちょwwwみんカラお友達のwww白狼7さんじゃんwww


まぁ、僕もカブロン氏と一緒に行く約束して無ければ行きませんでしたけど(爆)


パドックを見て回ると周りはエボ、インプなどの四駆ターボ勢ばかり(汗)本日はドンケツにならぬ様頑張らねば!



早速クラブマンコースを走ります、気を付けて、丁寧に、飛び出さぬように…………とかいいながら7コーナーで二回も飛び出しwパドックに戻るとフロントバンパータンポポだらけ(爆)


走行雑感としてはブレーキバランサーを目一杯リヤよりにしてもまだフロントがロックしましたね!クムホに熱が入らず兎に角ブレーキが難しかったです(^_^;)
しかもクムホは音もなくロックしちゃって最初はなんだ?と思うくらい(爆)

でもクラブマンは無事に帰還できてそれだけで満足!

午後からジュニアコースに移り走りましたがここでは最終コーナーで飛び出し(爆)このアホは学習してませんww
でもなんとか脱出!ありがとうRR!FF.FRならスタックしてたでしょう!実際スタックした車両いたし。

それでも二本目は雨が弱くやたらと楽しかった!タイムも出たし、攻めてる感も味わえた。何より雨のサーキットを楽しめてる自分が嬉しい( ̄▽ ̄)

その代わり三本目はまた飛び出し(爆)二本目に比べて路面が悪くなったのに、上手くいった二本目のイメージで走るからメタメタww


今回の走行で感じたのは路面状況、車両状況は常に変化しており、直前の走行から覚えて無ければならない事、忘れなければいけないイメージを瞬時にリセットするという事です。アホでは速く走れないというのを痛感しました(^_^;)

常に脳内補正をかけて水溜りを避け、燃料が減れば減るだけアンダーになるのを理解して走らないと一周が無駄になると…


でも雨のサーキット、嫌いじゃ無いかもww

あ、それとiPhoneのデータロガーアプリ超面白いです!
1コーナーのボトムスピード10kmも違う!とか普通に使えます!ラップタイマー買わなくてイイかも( ´ ▽ ` )ノ


そんなこんなで雨のサーキットから無事帰還できました!車載映像は最後の最後に撮ったのですが、UPしようかどうか迷い中です(^_^;)雨だし、おもっきりケンドーのつぶらなお目々映ってるしww気が向いたらUPします~

Posted at 2011/05/31 13:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月22日 イイね!

車載映像は・・・残念!?

残念ながらアングル不良で失敗!ケージにビニテでぐるぐる巻きにして固定wダメでしたw

それでも見たいって方どうぞ~(無駄にHD対応w)





シートが気持ち悪いくらい動いていますね~


もちろんこんな映像なんでどれがベストラップか判らず、序盤のPバルブいじってんのがなんかカッコ良くてw


次ぎ走る時にはこっちもベストセッティング出しますんでw




















で、終わるのもアレなんで、最後にちょっとしたハプニング映像




ちょwwおおごとwww
Posted at 2011/04/22 10:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月21日 イイね!

一年半ぶりのサーキットは…

一年半ぶりのサーキットは…楽しかったです


終わり。



いや、終われないww


今回の走行で1番違いを感じたのは『LSD』

とにかく運転が楽!

NOスピンNOコースアウトでした!

とりあえずアクセル踏んどきゃーなんとかなる!
ミタイナw


ヘアピンなんかではドリフトし放題ww俺、運転上手くなった?と勘違いしそうなほどです(爆)

デフ入れてないそこの人達~w早く入れた方がいいですよー( ´ ▽ ` )ノ



ブレーキはターボマスターシリンダーに替えたのでタッチが激変して慣れませんでした(汗)めちゃくちゃ硬くて右足疲れた(;´Д`A皆こんなもんなのかな?

ボディーに関してはまだ補強しても良い様な感じですね(^o^)大分しっかりした印象ですが…



次走る迄には手直し掛けてより理想に近づけまっせ~♪


Posted at 2011/04/21 12:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「明日のポルデイ行けなくなっちゃいました〜残念( ´Д`)」
何シテル?   06/30 17:45
夏はサーキットやバイク、冬はスノーモービルと年がら年中ヘルメット被ってガソリン燃やしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
12年振りにバイク買いました 初のリッターマシンの加速は、脳汁出るとはこの事か!って感じ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
人生初の新車はカブになりましたw 通勤用に購入、のハズがガッツリツーリングにも使ってます ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
ファミリーカー兼トラクター 古いエスクードからの乗り換えで、デカイ、乗り心地良い、エスク ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
良い車でした!この車でいろんな勉強しましたね(^O^) 触媒ストレートにJUNの軽量フラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation