• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンドー911のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

プラグ交換しました

プラグ交換しましためずらしく整備手帳にもアップしてます(爆)


今まで8000kmで代えてましたが資金不足で1万kmオーバー使い倒してしまいました(~_~;)

点火系強化してるのでプラグの磨耗は早いです(泣)

964なんかに比べたら作業は簡単ですね!!目をつむっていても出来ますな(笑)




1つ1つ土曜日のユーロカップに向けて準備か整っていきます…明日はミッションオイルかな?
Posted at 2009/04/29 18:33:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | インチキ整備 | モブログ
2009年04月28日 イイね!

3年2万kmお疲れさん!!

3年2万kmお疲れさん!!ブレーキパッド見るのにリヤタイヤ外したんですが、こりゃ危ないね(~_~;)
でもキレイに減ってると思いません?

3年前に買ってから2万kmとサーキット4回を走破しました。ちょくちょくローテーションしてきっちり最後まで使いきるなんて貧乏メンテの鏡だな(爆)


明日おニューのタイヤが来ると思うので今日でお別れです!

三年間お疲れ♪
Posted at 2009/04/28 15:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | モブログ
2009年04月26日 イイね!

またまたサーキット準備

またまたサーキット準備今日は寒いなぁ~(~_~;)雪降るし風強いし!!

気がつけばユーロカップまで1週間もないので今日は寒い中は車いじりました。

この前フロントタイヤを交換して見たらあらビックリ!左側は綺麗に磨耗してるのに右はえらい減ってる!

これは足周りに何かあると思い、揺らすとだいぶガタがありました(^_^;)

ハブをバラしてみるとグリスも変色していました、これはサーキット走行で熱を持ったからかな?

ハブベアリングなんですがインナー側は持ってたのでシールと一緒に交換しました。
新しくグリスを詰め込んで調整、ついでにローターの錆を落としてペーパーかけて面研!

ここで恒例の………集中力切れ(笑)


ほかにもブレーキフルード交換、トー調整に助手席外しと予定していましたがまた明日~




そしてリヤタイヤ買っちゃいました(爆)銘柄は貰い物のフロントと合わせてトーヨーのプロクセスR1Rです!サイズは1サイズアップの255!収まるかなぁ~(~_~;)最悪フェンダーのツメ削らなきゃ…

でも楽しみっす!!新品のタイヤってテンション上がるんだよなぁ~(笑)


十勝サーキットはいつまで走れるかわからないので土曜日のユーロカップは結構気合い入れてます!!


Posted at 2009/04/26 22:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | インチキ整備 | モブログ
2009年04月24日 イイね!

小遣い稼ぎ

小遣い稼ぎ頼まれて5・6年放置されたクラシックモンキーをとりあえずエンジンかかるように!!

あんまりモンキーとかには詳しくないのですが、このリヤがリジットサス型のタイプは結構価値が有るそうです。


燃料タンクを洗ってキャブをばらして洗浄しただけでエンジンかかりました(喜)

最初に火花が飛ぶか確認したらバッチリ飛んでたので

しめた( ̄ー ̄)


です(笑)


後はバッテリーでも取っ替えるかな?


こうやって得たお金で自分の250ccを直します(笑)
そしてそれを売り飛ばしたお金でポルをイジる!!


目指せわらしべ長者(爆)
Posted at 2009/04/24 14:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月22日 イイね!

次はユーロカップ

次はユーロカップ十勝サーキットでは去年からユーロカップというドイツ車によるシリーズ戦が開催されています。レースではなくタイムアタック制でタイムをポイント化して全6戦を競います!!

面白いのはクラス分けが車検証の車両重量とカタログ馬力でパワーウェイトレシオをだし、それでクラス分けするのです。

マイポルは重量1200kgに180馬力、計算すると6・66となりますのでクラスは7kg/ps以下のクラスですね

このクラス結構穴場で参加台数が少ないらしいです、と言うことは参戦さえすれば表彰台間違いなし!(ニヤリ)なのです( ̄ー ̄)




しかし基本土曜日にやるイベントなので日曜日しか休めないケンドーは出れないんですが、今年の5月は何とかゴールデンウィーク分の休みをずらして参戦出来るみたいです(喜)

8月にはスペシャルステージで日曜日開催もあるので2戦出れます!!(それまでサーキットが有るかは疑問)

これは貰ったな(笑)目指せクラスチャンプ!!てかほかに同クラスの車っているのかな?SCでサーキット行ってるの俺だけか?
去年のランキング見たら7kgのクラス参加者いないみたいだし…

少し淋しい…


まぁ実際には車重1050に馬力200位なので実レシオは5・2、クラスは5・5kg以下になるのでそこら辺のクラスの人とタイムを競ってみます!!


皆さんお手柔らかに~(爆)
Posted at 2009/04/22 09:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「明日のポルデイ行けなくなっちゃいました〜残念( ´Д`)」
何シテル?   06/30 17:45
夏はサーキットやバイク、冬はスノーモービルと年がら年中ヘルメット被ってガソリン燃やしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 67 8910 11
121314 1516 17 18
19 20 21 2223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

セカンドシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 07:27:59

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
12年振りにバイク買いました 初のリッターマシンの加速は、脳汁出るとはこの事か!って感じ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
人生初の新車はカブになりましたw 通勤用に購入、のハズがガッツリツーリングにも使ってます ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
ファミリーカー兼トラクター 古いエスクードからの乗り換えで、デカイ、乗り心地良い、エスク ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
良い車でした!この車でいろんな勉強しましたね(^O^) 触媒ストレートにJUNの軽量フラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation