• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンドー911のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

明日から3人暮しです

明日嫁と娘を迎えに行きます、待望の3人暮しのスタートでございます(^ ^)

長いようで短かった3ヶ月間の独身生活、好きな時に好きな物食べ、好きなだけクルマをいじっていましたがこれからそうはいきません。

娘は夜泣きするだろうし
嫁も疲れて心に余裕をもてないだろうし
僕も近所の甲斐性なし一派と酒を飲めなくなるだろうし
まぁそれはいいやw

クルマだって





こんな事したり






あんなことする暇なくなっちゃうかもしれないんだぜぃ

多分するけどねw

そー言いながら今月はサーキットにも行くしww

娘も早く大きくなって三人でサーキット行ける様にならないかなぁ~( ̄▽ ̄)
でも流石に三人乗ったらタイヤ積めないなw

その前にリヤタイヤ用意しなくちゃorz


北海道のサーキットシーズンもあと二ヶ月!やり残した事がある人は頑張りましょう!僕も頑張るというか悪あがきしますww







Posted at 2012/09/01 15:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | インチキ整備 | 日記
2012年08月25日 イイね!

そーいえば盆にハブベアリング交換したんすよ

盆休みにお師匠さんトコへ行って四輪とも取っ替えました(^ ^)





って文章にするとすっごい簡単なんですけど実際の作業は地獄でした(汗)

暑いし固いし自動車整備ってホント体力勝負ですね(~_~;)

師匠と二人掛かりで始めた作業、さり気なく師匠に左側を任せw(十勝は右回りで左側が熱でヤられる)何食わぬ顔で右側をやるケンドー
師匠、あなたの弟子はたくましく育ってますwww



フロントは午前中に済ませて問題はリヤ(^_^;)もしかしてアーム外してやるの?右側オイルタンクあんじゃん……

何か方法はないかと盆休み中の北見のポルシェセンターにメールで問い合わせ(笑)
返ってきたメールには
「アーム外してやるに決まってんだろ!」



……………やだ、そんなのメンドくさい(´・_・`)
このメールを「アーム外さないでやれるもんならやってみろ!」と解釈したケンドーは叩いて外す決意をします(爆)聞いときながらスンマセン

車体中央方向から適当にアダプター咬ませ、延長の棒を介して力の限り叩きます!叩いて!叩いて!叩きまくります!
1人は力が逃げないようにハブを抑えてね

そんなやり方で外れんのかって?


外れたよ


お手々プルプルだよ\(^o^)/

ベアリングを入れる時は少しだけプラハンマーで叩いて入れて残りはドラシャにスペーサーかましてロックナットを締め込んで組み込みました




しかし964のフロアは見事なまでに真っ平らだね
20年前にこれだもんなー
日本車を縛る「コスト」や「規格」ってのはホント厄介だねぇ~

無事に組み上げ試運転してOK

帰りに嫁の実家からパシャり


ん~、絵になるクルマだこと♪(´ε` )サイズ感がちょうどいいよね(自画自賛)



結論!964のハブベアリング交換はめちゃくちゃシンドイ!整備工場にお願いする予定の方、高い工賃に不満を持たないでwwコレは納得の工賃ですwww

残るはFキャリパーのOHとサーキットで少しでもタイムがあがるようにおまじない程度のモデファイですね!
手を抜くなオレ!
Posted at 2012/08/25 11:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インチキ整備 | 日記
2012年08月20日 イイね!

今更GET

日曜日は札幌へ行って参りました。

先ずは盆休み初日の朝に落としてガラスを割ったiPhoneを修理しに(汗)

すっげー凹みましたよ、割れたの見て、今まで何回も落としたのに無傷だったMyiPhoneが運悪くガラス面から砂利へダイブしてピキっ!っとねΣ(゚д゚lll)

しかも貴重な連休初日、はやるテンションを根こそぎ持ってかれましたorz

修理は午前中に終えて狸小路でラーメン食って(わりと店選び失敗w)札幌神宮へ行きました

二ヶ月前に安産祈願でお参りして無事に産まれたので今度はお礼参りです(^ ^)

その後はブラゾさんにお邪魔して先月のポルシェデイの集合写真を頂きました( ̄▽ ̄)今頃w

聞いたら「さっきまでターボ畜生も居たんだよ」って
あ、じゃあ呼び戻しちゃおうとカブロン氏にラブコール


律儀にサーキットのタイム順に停車するターボ畜生さん
秋には見ておれよぅ…
地味にラインとか入れてオシャレしちゃってさ!


店内では9月のJr8耐の話をしたり先月の夏祭りを自慢されたりしてサーキット談義に花を咲かせました、おっさん三人で、ウッフキャキャと



誰がおっさんだ!
まだまだニジュウダイだよ( ´ ▽ ` )ノ

そんなこんなで札幌を後にし、嫁に頼まれたベビー用品買って家族の待つ嫁の実家へ寄って帰りました

嫁の実家から自宅に帰る際、寝たはずの娘がポルのエンジン音で耳を塞いだとか(。-_-。)

賑やかな家族団欒のあと1人我が家に帰るとサスガにちと寂しいね…


ってそんな日曜日でした(^ ^)
Posted at 2012/08/20 16:30:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年08月03日 イイね!

空気測量器熱線化

どうも!加速する親バカ、ケンドーです。
あれね、赤ちゃんって日に日に人間っぽい顔になってきて毎日見てても飽きないもんねw


てな親バカブログも良いのですがタマには車のお話もww

ちょこちょこ部品を集めていたエアフロのホットワイヤー化がとりあえず完成しました(^ ^)





取り付けとなるとホースやパイプ、バンドやステー、エアフロやエアクリなどなど意外に金掛かる……(´Д` )

AFCを安く手に入れたんですが総額25000円位掛かりました(。-_-。)

安く仕上げるためにホースバンドやステーはジャンク箱探して見つけましたがホースやパイプは買い足しました、こういう時北海道っていちいち送料高くて損ですよね~(^_^;)

ちなみに964にはダ○ブルROMという有名なROMが入ってるんですが、ホットワイヤー化して空燃費計みたらすんごい濃いんですがコレって俺だけ?セッティングは終始マイナス10ポイント以上薄くしてます。0設定だと空燃費11〜10で場所によっちゃ振り切ってリッチ!て表示される位です(汗)エアフロがダメなのかな(-。-;ノーマルエアフロなら11後半から12前半で安定してパワー空燃費に入ってたんですけどね…


他にもブロアーファン外してカップパイプ付けたりしてだいぶスッキリしたエンジンルームになりました( ̄▽ ̄)得意のレッドブルステッカー貼ったりなんかしてw

あとは今月中頃に四輪ハブベアリング交換&フロントキャリパーOH予定してます!
子供出来たって手は抜きませんよ(笑)

10月にはタイム出しますからね!


以上!近況報告でした( ̄▽ ̄)
あ~娘可愛いw


Posted at 2012/08/03 18:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | インチキ整備 | 日記
2012年07月25日 イイね!

初めてづくし!

どーも皆さんこんにちは、最近は皆様のブログにお邪魔出来ず失礼致しましたm(_ _)m

子供が無事産まれたは良いが嫁のおじいちゃんが亡くなったりでてんやわんやでして……

わたくしケンドーお産が初めてならお葬式関係も初めて…

しかも嫁方の葬式…

唯一の拠り所嫁はまだ病院…


アウェー感半端ない!

サッカーですら仲間は10人居るというのに…


といいつつ向こうのお母さんや妹さんにだいぶ気を使っていただいてましたが(^ ^)



こういう時はケンドー必殺「借りて来た猫モード」だにゃー


どちら様?
嫁のダンナです、よろしくお願いしますにゃーペコペコ

これこーして~
はいっ!ただいまだにゃーペコペコ


ちょっと車出して
は、はい喜んで(謎)にゃーペコペコ


ケンドー株上げるために必死です(爆)

線香番も変わり替わりやる話でしたが11時を回ると静まり返る辺り


あれ?俺だけかよwww起きてんのwww


ちょうどいいので娘の名前考えてました(^ ^)

字画、ひびき、苗字との相性、将来こうなって欲しいという願いやらなんやらで悩みまくりました(-。-;

嫁も同じ病室の赤ちゃんがギャン泣して眠れないらしく一緒に考え、翌朝無事に決定!


葬儀関係も無事に終わり昼からヘロヘロになりながらも仕事して夜は死んだ様に寝ました(´Д` )


それに携帯の待ち受け画面も携帯持ってからずーと自分の愛車でしたがこの度遂に娘の寝顔にwまさかこんなに早く変わるなんて!自分でも驚きです(爆)



初公開ケンドー家の長女です!
今のとこまだ僕に似てなくホッとしてます(笑)
でも僕に似て脚は長いんですよw


と親バカしながらも964のホットワイヤー化も手を付けてて完成間近です(^ ^)



そんなこんなな近況、シンドイけど楽しんでます( ̄▽ ̄)


Posted at 2012/07/25 11:30:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明日のポルデイ行けなくなっちゃいました〜残念( ´Д`)」
何シテル?   06/30 17:45
夏はサーキットやバイク、冬はスノーモービルと年がら年中ヘルメット被ってガソリン燃やしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
12年振りにバイク買いました 初のリッターマシンの加速は、脳汁出るとはこの事か!って感じ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
人生初の新車はカブになりましたw 通勤用に購入、のハズがガッツリツーリングにも使ってます ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
ファミリーカー兼トラクター 古いエスクードからの乗り換えで、デカイ、乗り心地良い、エスク ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
良い車でした!この車でいろんな勉強しましたね(^O^) 触媒ストレートにJUNの軽量フラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation