• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンドー911のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

風、強かったですね~

いや~日本列島凄い風でしたね~( ;´Д`)

本州の方達は本当大変だったと思います

こちら北海道の真ん中くらいでも時折突風が吹いてましたよ(´Д` )


いやー、今日はゴミが飛んでくるな~とか思ってたら何処からともなく
「コロコロコロコロ~」

って音がするんですよ!
なんだまたゴミか!と思ってるとその音がどんどん近づいてくるんです!

怖いなー怖いなー(稲川淳二)って振り返るとそこには!




なんと前から欲しかったエンジンスタンドが転がって来てたんですね~怖いですね~

とりあえずこんなのが転がってると危ないので私の方で保管しなければと思い、組掛けの930エンジンという重りをセットして室内保管しときました。

これで安心ですね!



そして一息ついてたらまた突風と共にガサガサガサーと何か転がってくる音が!
怖いなー怖いなー(稲川淳二)と思いながら振り返ると!

そこには!





なんとこれまた欲しかったaprの燃調コントローラーが!

でもねーこれ単品で来たから取説も何にも無いんすよ(´Д` )どーやって取り付けるんでしょ?誰か詳しい人いませんかー助けて下さいm(_ _)m

じゃなかったwww怖いですね~こんなの頭に当たったら大変なんで僕の方で処理しなくっちゃね☆


皆さんも強風の日はお気をつけください!






ps このブログはこっそり買ったパーツを嫁に見られてとっさに「拾った」と言った為のアリバイ工作ブログではございません、ご了承ください。


Posted at 2012/04/06 16:45:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | インチキ整備 | 日記
2012年03月26日 イイね!

ケンドー、休日の三点攻め!

ケンドー、休日の三点攻め!上の雑誌、みんカラ友達さん達がやたら紹介してたのでAmazonで買ってみましたwww

内容は993が主役で脇役に964、エキストラ(セリフ無し)で930、ナロー何それ美味しいの?って感じですwww

だから買うなら964以降のオーナーでないとがっかりするとおもいます(^_^;)

値段は半額とは言いませんが千円引きで妥当かな?

個人的には下に写ってる10年近く前に買ったオートメカニックの別誌の方がエンジン触る時は重宝してます




そして日曜日は964の足廻りを街乗り用にデチューンして964の実習教習w飽きたら分解手帳見て学科教習w、それにも飽きたら930のエンジンのガスケット剥がしwwwそれに飽きたらまた964とポルシェのデルタアタックサンデーでしたwww


にしても964と930、外観似てても中身は本当別物ですね~(当たり前かw)964いじってると930なんて隙間だらけのスッカスカに思えてくるぐらいエンジンルーム、足廻りはびっちり詰まってますね(汗)いじりづらいったらありゃしない!


それに疑問点もいくつか…


まず時計ってどうやってあわせるのww930なら表の棒回せばあわせるのにもしかして裏なの?めんどくさいwww

触媒のトコにあるO2センサーはフィードバックとか責任重大なの?外してこの前買った空燃費計つけたいんだけどな~


CDIもいつかMSDに替えたいんだけどMSDにすると大抵点火時期2〜3度遅れるんだけどCPUの方で勝手に進角してくれんのかな?

教えてえろい人w




Posted at 2012/03/26 11:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | インチキ整備 | 日記
2012年03月15日 イイね!

歯車が…

歯車が…皆さんお久しぶりです!春めいてきた近頃いかがお過ごしでしょうか?

わたくしケンドーは待ちきれなくてこの前の日曜日夏タイヤの964を駆り出し苫小牧までドライブして来ましたよ(^ ^)帰り道吹雪いてて半泣きでしたけどww

そこで思い出したのがオドメーターの不調、調べたら964では良くあるトラブルらしく、ネットでやり方を調べてチャレンジしてみました~


バラしてみたら写真の通りギヤが欠けてました、並のサンデーメカニックならココで歯車を交換(ヤフオクで3千円)するでしょうが、ビンボーメカニックのケンドーは違います

欠けた歯を取り除き、指で回して問題がない事を確認してそのまま組込みます




ちょwwwここ迄バラしてケチんなwww


まぁ、動けばいいじゃない( ´ ▽ ` )ノ



他にも930の追加加工に出したヘッドが問題なく発送されたり、空燃費計が届いたりと徐々にシーズンに向けて動き出しましたね!





さぁ、まだ冬眠中の北海道の皆さんもそろそろ動きだしましょうよ~(^ ^)
















そ・れ・と!発表が遅れましたが!嫁がオメデタで既に妊娠6ヶ月なんス(^^)

それなのにポルシェいじってる僕はやっぱり変態でしょうかwww?

いいえ、だからこそ節約修理の頑張り屋さん

って事にしといて下さい♪( ´▽`)


Posted at 2012/03/15 17:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月24日 イイね!

ブログ

久しぶり過ぎて緊張するww
皆様のお友達一覧ページの奥底から久しぶりに出てきたケンドーですw


いやー、なんにもネタが無くって書く事無いったらありゃしない(爆)



今回もここから先書く事無くてピタッと筆が止まりました、筆じゃないけどw


あ、そうそう、来月辺り冬の雪上サーキットでも走りに行ってみるか!
と水平さんと計画しとります。セカンドカーの軽でねw

日高からは水平さん(アルト)ケンドー(嫁のミラ)32GTRから乗り換えたおちんちんが鉄仮面ことふみ君(鉄仮面)の三人で出撃予定ですww久しぶりに車載も撮りますので乞うご期待!

もし「俺も行ってみるかな~」という方がいらっしゃるなら一緒に行きましょう(^^)19日の冬も走ってみない会に出走予定ですのでいかがでしょうか?

最近忙しくてエンジンを全く触ってないケンドーでした~(爆)


だって寒いんだもんw



Posted at 2012/01/24 11:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月12日 イイね!

ユーロ&ワールドカップ忘年会

皆様お久しぶりです、約一月振りのブログ更新、お待たせ致しましたm(_ _)m

土曜日に札幌でサーキット仲間による忘年会が開催されたので嫁と2人で出席してきました!


幹事は僕の結婚式の二次会も幹事してくれたviviさんです、よっ!名幹事(^ ^)


会場はルネッサンス札幌ホテル、ゴージャスなホテルで田舎もんのケンドー夫婦は場違い感がハンパないですww


食べ放題に飲み放題、料理も美味しく頂き、良きところでビンゴ大会です!

次々映し出される番号、誰も言わない「ビンゴ」の声wwみんなくじ運悪いww斜向かいの青僕さんは
「俺こういうので当たった事無い」の言葉通りに最後の2人に残り結局ジャンケンにww(そう言うケンドーもビリ3w)

その後ユーロ&ワールドカップ1戦無料券を賭けた熱いジャンケン大会、今日はこの為に来たんだと(笑)気合を入れやりますが残念無念(´Д` )


その後はカラオケに会場を移して大はしゃぎ!

社長からのパワハラでXジャパンを原曲キーで歌わされ続ける店長さん
ひたすらチキンナゲットを食べ続けるS2000のケンさん
お互いの歌声を聴いた事ない青僕夫婦の初歌、振り付きAKB
毎年恒例の幹事さんによるミニモニジャンケンぴょん
歌声はジャイアンじゃないやんなジャイアン
ずば抜けて上手いNSX乗りさん
歌までいい男のロータス乗りさん
エロ日高代表水平さん
一族で乗りのよいかるがもん一族などなど

濃い過ぎるメンバーで時間を忘れて騒ぎました(^ ^)

なんだか勢いついて新年会もやるとかやらないとかww

参加された皆様、今年一年ありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2011/12/12 17:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明日のポルデイ行けなくなっちゃいました〜残念( ´Д`)」
何シテル?   06/30 17:45
夏はサーキットやバイク、冬はスノーモービルと年がら年中ヘルメット被ってガソリン燃やしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
12年振りにバイク買いました 初のリッターマシンの加速は、脳汁出るとはこの事か!って感じ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
人生初の新車はカブになりましたw 通勤用に購入、のハズがガッツリツーリングにも使ってます ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
ファミリーカー兼トラクター 古いエスクードからの乗り換えで、デカイ、乗り心地良い、エスク ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
良い車でした!この車でいろんな勉強しましたね(^O^) 触媒ストレートにJUNの軽量フラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation