• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん34の愛車 [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2018年10月15日

アバルトさんを静かにしよう!(ロードノイズ低減)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アバルトさん…エンジン音やら、マフラー音は刺激的で素敵なんですが、ロードノイズに関しても容赦なく入って来るのが気になってました。

※最近の軽自動車とか、コンパクトカーの方が静かな様な…💦

そこで、ちょっと改善を。
2
ビバホームで3000円くらいで購入。

色々厚さがありましたが、一番薄い奴を購入。
3
運転席側を捲ってみると…シート下にはかなり防音対策はされてますが、肝心のホイールハウス裏側は鉄板剥き出しです(´;ω;`)
4
せっかくなので、アルミテープに厚いプチルテープが貼ってあるテープが売っていたので、制震に効くかは分かりませんが、鉄板剥き出し部分に貼ってみました。

ドライバーの裏で鉄板を叩くと多少は音が変わるので、効果は多少はあるかな?位です。
5
で、防音マットを足下とホイールハウス裏に入れていきます。
6
助手席側にも。
7
こんな感じで入れていきます。
8
助手席側のフッドレスト?裏にも施工。

今回は運転席&助手席のみの施工でしたが、走行するとザラザラしたアスファルト面でも、かなり静かになりますね~♪

ロードノイズが低減されて、風切り音が少し気になるレベルにはなりました。

暇な時にでも後部ホイールハウス裏も施工してみたいと思います♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤストライプ修正

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ、イグニッションコイル交換

難易度:

esseesseエンブレム 交換

難易度:

アーシング

難易度:

ホロ塗装、他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation