• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん34の愛車 [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2018年12月2日

社外(汎用)エアクリをつけてみよう♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は社外のエアクリを着けてみます。

車種専用品もあるのですが、高い!(笑)

↑安くて三万近い…。

これはAmazonで2000円位の物です。

60パイの物を選びました。
2
まずは純正の吸気導入口を外します。
3
純正エアクリーナーのフィルター部分を出します。
4
純正エアクリを外して、社外エアクリを差します。
5
戻すと…。

何か見た目が…。

エンジンの熱を吸い込みそう💧
6
で、ホームセンターで塩ビパイプのジョイントを購入♪
7
ちょっと延長。
8
アルミテープをそれっぽく貼って完成♪

純正エアクリボックスを外したくなかったので、とりあえずこれで満足♪

乗った感想としては、普段乗りだと全く変わりません(笑)

4000回転を越えた位で多少吸ってる感じの音はしますが、エンジン音、マフラー音で消えます(笑)

気分的には数馬力上がった雰囲気だけは味わえます💧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ、イグニッションコイル交換

難易度:

esseesseエンブレム 交換

難易度:

中華シリコンインテーク

難易度:

ホロ塗装、他

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation