• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん34の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2010年1月24日

お手軽ブーストアップ(自己責任でお願いします)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
某オークションで「お手軽ブーストアップ」なる商品があり、購入しました。

…中身はこれだけ(^_^;)


どんな物かと内容を読むと、アクチュエーターの動きを抑えて、負荷をかける様です。


アイデアは良いのですが、部品がお粗末&説明が写真一枚と汎用の取り付け例なのである程度の知識無いと分からんと思います(;_;)
2
とりあえずアクチュエーターを弄れる様にカバーを外します。

…説明書には当然書いてません(^_^;)
3
カバーを外した所。
※走行後は滅茶苦茶熱いので、触らない様にご注意を!

ボルト三カ所で外れます。
4
別角度

写真の真ん中の物がアクチュエーターになります。これをイジイジする訳ですが…。
5
アクチュエーター本体にバンドをし、ステー(出ている棒)にクリップを付ける…らしいのですか、流石に汎用品!バンドはフニャフニャ&クリップに至ってはスカスカで締まりません(;_;)

仕方ないので取り付け場所を変えて設置。
6
こんな感じでバネで負荷をかけます。


クリップを取り付けたのはアクチュエーターの継ぎ手位置になります。
…位置的に負荷はかけ難いですが、これでも多少は負荷が掛かっている様です。

走行した感じですが、純正圧が0.8ですが0.9チョイ位まで上がる様になりました。

※ブーストのリミッターが掛かる様で、それ以上の圧はノーマルでは無理な様です。


…結構、バネとステーの微調整に難儀しましたが、何とか形になりました。


通販には「お手軽ブーストアップ」とありますが、決して「お手軽」ではありません。

お買い求めの際はかなり時間と根気が必要ですのでご注意を(^_^;)


…アイデア&コストパフォーマンスは良いとは思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

タービン交換

難易度: ★★

ターボアクチュエータ動作確認

難易度:

あ!っという間に3回目の車検

難易度:

鼻の穴を綺麗に…♬

難易度:

朝の軽作業( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation