• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん34の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2012年7月20日

「ドライブレコーダー」これだけは本当にオススメしたいカー用品です!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついに来ました…ドライブレコーダー。


車の弄り=殆どが自己満足の世界なのかもしれませんが…これだけは本気でオススメします!


先日、貰い事故を受けたぐっさんですが、これさえあれば証拠として使えてもっと簡単に話が付いた&出費が抑えられた…と、付けていなかった事を本気で後悔しました…。


自分が起こした事故ならば「自業自得」で仕方ないと諦めも後悔も出来ますが、貰い事故では証拠が無ければ「交通弱者」に優しい法律&警察です…いくら説明しても交通弱者の肩を持ち、車側の話は疑いの目で見てきます。


そんな時にこれさえあれば(しっかり映っていれば)証拠として使える「ドライブレコーダー」です。


今回は試しにオークションの安物を購入しましたが、記録媒体(microSD)&送料を入れても込みで3千円程度!


この商品の回し者ではありませんが、これだけであの最悪な気分を受けずに済むと思えば本気で安く思えます。


一応、常時録画&強制録画保存も出来るタイプになります。

2
一応全体をもう一枚。


シガー電源&吸盤取り付なので誰でも設置は出来ると思います♪


バッテリーも付いているので、車停車時の当て逃げ等にも対応してくれます!

一応USBでパソコンにも繋げるケーブルがついていますが、モニターで車のナンバー位は見えるのでその場でも確認出来て便利です♪
3
早速装着♪


一応フロントガラスに吸盤貼り付けですが、特にぐらつき等はありません。

↑走行中の画像を見ましたが、前の車のナンバーがしっかり確認出来る位に鮮明です。
4
一応画面のアップ♪

写真なので見辛いかもしれませんが、小さいモニターでも文字まで読めます♪
5
メニュー画面…「フオマシト」って何?(笑)


※フォーマット


まあ、この辺りは流石に安物&メイドインチャイナって感じです(^_^;)


とりあえず使うには問題ないレベルのクオリティです(汗)
6
一応モニターを閉めた時のドライバーからの見た目…。


ぐっさんはこの位置に付けましたが、特には邪魔にはならないかなぁ~位です。
7
モニター開けっ放しだと…ちょっと邪魔です(笑)

因みに…ドライブレコーダー…音声も常時録音しているので鼻歌とか歌っていると見事に録音されてます(≧∇≦)


↑万が一事故した時に再生したら…流石に恥ずかしい(笑)


試しに囁き声程度の音量で喋ってみましたが、再生するとハッキリ聞こえます(笑)
8
因みに暗い所での写りですが、カメラモードにすればLEDで前を照らすので前の車位の距離なら車体&ナンバーまで綺麗に写ります。


通常の録画だと車体はボンヤリ&ナンバーは何とか読み取れる位です

↑ヘッドライト点けていないのも原因だとは思います。



事故を起こさない&受けないのが一番ですが、万が一の保険と思って、ドライブレコーダー…本気でオススメします!!(`∇´ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン ブロアファン交換&オイル交換

難易度:

ワイヤレスドアロック送信機追加

難易度:

エンジン不調修理 イグニッションコイル取り替え

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

朝の軽作業😏...と!点灯式

難易度:

LED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月20日 20:26
こりゃ本当に付けた方がいいね。


なんだか画面の書体がモロ大陸書体だね(笑)。
付けるなら一応は国内産にします^^;


愛の囁きも拾われちゃうかぁ・・・。
『〇っしーさん、好き、大好き、愛してる。』って!(*;゚;ж;゚;*)ブッ


車内カメラもセットになってるのもあるんだよね。
国家権力に言い掛かり付けられた時に便利!
警『はい停まって。』
A『なんすか?』
警『シートベルトしてませんでしたね?』
A『してるじゃないですか。』
警『今慌ててしたんでしょ?』
A『はぁぁあぁああ?だったらドラレコ見るか?私のは車内も映るやつだから。』
警『・・・・(汗;)』


こんなこと本当にあるからね。
こっちが証拠突き付けてやりゃグゥの音も出ないさ(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年7月21日 19:26
これだけは心の底からオススメ出来ます!事故を起こした(突っ込まれた)後じゃ意味が無いですからね(汗)


警察の取り調べ(現場検証)も、これがあれば一瞬で終わったかと思うと、もっと早く付けておけば…と本気で後悔しました。



自分の姿を映すドライブレコーダーなんてあるんですね…見るのが恥ずかしい気もします(笑)


これだと前方は映せますが、後方は完全に死角になるのでリアにも付けたいなぁ~と思っています…煽るお馬鹿さんとか、しっかり映しておいて、言い合いになった時に証拠にする&相手をおちょくるのに使えて面白いかもしれません(≧∇≦)


このメイドインチ○イナでも実用的には問題は無さそうですが、やっぱり信用性はイマイチ(万が一の時の記録が飛んでたりしたら…意味が無いですからね…)なので、安心出来るのは国産メーカー品の方が安心感ありますね(^_^;)


…とりあえず早めにリア用が欲しくなりました(笑)
2012年7月20日 20:48
自分もぐっさんの一件が有ったので、購入を考えています。

しかし、種類が沢山有り過ぎて…(^^;;

更にGPS内蔵のも有って…

今度見せておくんなさいまし~m(_ _)m
コメントへの返答
2012年7月21日 19:31
ドライブレコーダー…本当に必須&全車標準装備にしても良いのでは??と思う位に今回の事故で必要性を感じました。


種類は沢山ありますね(汗)


とりあえずぐっさんは安い&常時録画&記録媒体が普通に売ってる物で探しましたが、とりあえずこの2日間で色々試してみましたが、これでも十分な性能はあると思います♪



お暇な時に声をかけて下さい♪ぐっさんの鼻歌付きの画像でも見せに行きますよ(笑)
2012年7月20日 22:25
どうやら僕と同じタイプですね。

それで十分な機能ですよ。SDカードは出来るだけ大容量、録画ブロックの時間は短い方が、後々の保存や再チェックが容易です。
コメントへの返答
2012年7月21日 19:39
写真を見ると…全く同じ物ですね(笑)


この価格で必要と思う機能は揃っているのでかなりお買い得でした♪


確かに必要な場所を長時間の録画の中から探すのは大変そうですね(汗)


録画ブロック時間の設定があったと思ったので調整してみます♪
2012年7月21日 23:38
やはり、証拠を残すためには

必要不可欠ですね!

こっちが悪くなくても証拠がなければ・・・

私も今後の課題です(*^_^*)

ボールペンタイプとかキーレスタイプは
もってるんですが(笑)
使ってなく、たんすの肥やしですが(爆)
コメントへの返答
2012年7月23日 7:26
ホント、今まではドライブレコーダーの必要性を感じていなかったのですが、今回の件で「絶対に必要!」と心底思いました(汗)


口頭のトラブルの時はボイスレコーダー(仕事用)は常に車にある&無いときは携帯の録音機能を使って対応していますが、流石に事故の画像は無理ですからね(笑)


とりあえずフロントに一個付けましたが、追突された時用にリアにも欲しいなぁ~と思ってます。


昔、ボールペン型のボイスレコーダー持ってましたが…あれは「いざ」って時には邪魔になって手元に無いんですよね(≧∇≦)


2012年7月22日 19:07
こんにちは(^0^)/うちの会社トラックの物より良いのが付いてますねw(゚o゚)w かなり有事の際に役にたつみたいですね(^^ゞ
オフ会の時 ぐっさん34さんのジーノの前にで みんなで録画とか(^_^#)なーんて♪
コメントへの返答
2012年7月23日 7:32
安物?の割には結構機能充実していて良いですよ~♪


他のドライブレコーダーを使った事が無いので、使い勝手は分かりませんが、機能的には「これ以上何が必要なんだろ?」と思う位に感じます。



オフ会の時の録画には便利そうですね♪カルガモとかの録画もいちいちデジカメとか取付しなくても、合法的&安全に出来ますからね(≧∇≦)


ドライブレコーダーも用途が楽しい画像だけで済むといいですね♪
2012年7月22日 21:03
こんばんは。ドラレコ、嫁さんのジーノに付けようかな…なんて考え中です。オバハンとはいえ一応女性なので、相手によっては逆ギレされそうだし…そうなると、嫁さん短気で結構腕力有るので大変な事に…(笑)冗談はさておきホントに付けようかなって思ってます(^-^;)
コメントへの返答
2012年7月24日 7:18
有り難う御座います♪


ドラレコ…事故以外でも危険(人間的に)なドライバーは多々いますので、そんな時の対策としても便利ですよね…こちらが普通の対応をしておけば、勝手に録画をしてくれるので相手に対する抑制&最悪証拠にもなります。


かえるGOさんの奥さまは腕っぷし強いので安心…では無くて(笑)


万が一の時も無いとは言えないので、これだけはオススメします!

2012年7月23日 23:24
本当に参考になりました。 前から欲しいと思っていましたが、何を買って良いかわかりませんw
こちらの田舎は、本当に運転マナーが悪いですから危なくてw
コメントへの返答
2012年7月24日 7:24
有り難う御座います♪


かなりの安物(笑)ですが、機能的には必要な物は付いているのでオススメは出来ます♪


確かに…最近、本当に運転マナーが悪いドライバー増えたなぁ~と常々思います(^_^;)


ドライバーに限らず、無謀な歩行者&自転車(信号無視し過ぎ…)にも頭を悩ませていたので、これで万が一の時は証拠として使えるかなぁ~と期待してます。


とりあえず前方は安全ですが、後方は全く映らないので安全を考えると前後に付けるのをオススメします!


↑後ろからオカマ→Uターンして逃げられたら全く映らないですからね(汗)
2012年7月26日 23:45
これはリーズナブルですね!
うちもカミさんの不注意でもめてます(現在進行形^^;)
交通トラブルは自己防衛が肝心だと つくづく感じて
います! なので私も検討中です^^
コメントへの返答
2012年7月28日 12:45
有り難う御座います♪


ドライブレコーダー…カー用品店とかで買うと数万コースなので躊躇していましたが…流石メイドイン中華…安いですよね(笑)

安っぽさは当然ありますが、見た目よりも安さ&無ければ困ると考えてこれにしましたが、今のところ全く問題無く使えています♪




是非是非オススメします!

プロフィール

「@かえるGO さん

うわぁ…大事にされていたのに、痛々しい姿に(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
お怪我が無く、相手がいなかったのがせめての救いでしょうか。
ジーノは700も650もホント良い車なので、中々乗り換えが難しいんですよね…当時はコペンに乗り換えましたが、本気で後悔しました」
何シテル?   05/04 16:19
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいました。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPRINT BOOSTER Sprint Booster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:32:36
家族総出で救出作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 18:51:24
無事帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:50:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アバルトさんミッション不良によりお別れし、足車が欲しく探していると、前々から気になってた ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
通勤用で購入。初のバイクが外車で平気なのだろうか?
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にやられて夢のアバルトライフに足を突っ込みました♪ アクラボビッチマフラーとG ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノ&コペンのぐっさんです。 よろしくお願いいたします♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation