• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N★ハマーのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

中古タイヤを売却

中古タイヤを売却日曜日に、アップガレージの「GTパーツ スバル館 春日部店」へ行ってきました。

売りに出したのは、BPレガシィ純正ホイール&スタッドレスタイヤ(2010年もの)と、他3点ほど。

さすがスバル館というだけあって、見慣れたパーツだらけです。

買い取り価格はトータル1万円。

何か良いものは無いかと探したが、残念ながらありませんでした。

春日部までは、一般道で片道1時間半~2時間。

帰りは遠回りだが首都高を走り帰宅。渋滞もなく景色を楽しみながらのドライブでした。

1万円の収入は、往復のガソリン代と高速代、それに家族で夕食を食べに行き全てなくなりました。
Posted at 2013/11/26 00:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

次は新型 WRX を初公開

次は新型 WRX を初公開昨日の「レヴォーグ」に続き今日は新型の「WRX」がLAオートショーで公開されました。

早速チェックしてみると、
えっ!じゃなく じぇ!じぇ!じぇ! 

といった感じで一瞬ショックを感じました。

実際の発売はまだ先なので、皆の反応で多少は変わっていくのか?それとも STI でさらにすごいものが出るのか?

何となくレヴォーグのセダン版か、インプレッサのWRXか?新鮮味がないのが残念です。

あるパーツをなるべく使えと上からの声が出ているのか?


良かったのは、マニュアルの設定があること。
排気量については、レヴォーグの売れ行きによって1.6リッター・ターボが加わるのか?


とにかく現行モデルのGRB・GVBの人気が出そう!


次に、スバルグローバルのホームページを確認すると、

こちらの方が断然良い!


色がWRブルーでないのに違和感があるのかな?




これからは勝手な希望ですが、

このWRXは、マニュアルとオートマの設定で価格は200万円台。

WRX STI は、タイヤサイズを 235の17インチから 245 の18インチにしてちょっとふくらみのあるデザインにし、マニュアルのみの設定で走りを特に意識したモデルとし、価格を現在と同じ300万円台にする。
とにかく最終決定が楽しみです。
Posted at 2013/11/21 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

レヴォーグが公開されましたね

レヴォーグが公開されましたね本日レヴォーグが公開されネットで確認しました。

一番気になっていた車幅は、1,780mm

残念、現行BR のサイズは 4790×1780×1535

レヴォーグは、 4,690×1,780×1,485  見た目は小さくなったが、
問題の車幅の変更はなし!

プロトタイプなので、実際はもう少し小さくなるのか?

BPの車幅 1,730mmは、旧型の機械式駐車場にも入ることができ非常に便利なサイズで、BRのサイズでは駐車場に入らないから「あきらめた!」という人も多くいたそうです。

最終の車体寸法はどうなるでしょうか。



1月4日から先行予約が始まり、春頃発売するそうです。

エンジンは、1.6 と 2.0 のどちらもターボ。

残念ながらマニュアルの設定はなく、全車アイサイト!

WRXが1.6リッター・エンジンといわれるが、レヴォーグが170馬力なので、STI で180又は200馬力か?こちらも注目です!

レガシィの国内販売は終了するのかな?
Posted at 2013/11/20 22:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

SUBIE(スビー)という雑誌

SUBIE(スビー)という雑誌書店で見つけた雑誌

SUBIE !  スビー

スバル乗りのための専門誌です。
しかも「永久保存版」と書いてあり、勢いで買ってしまいました (^_^;)

スバル愛好家を「スバリスト」と呼ぶのは有名だが、

レガシィ・インプレッサに乗る人を「スバラー」と呼ぶそうです。

更にこの「スビー」とは、アメリカでは自分の車をスビーと呼ぶそうです。スバリストもスバラーもみんな総称して「スビー」と呼ぼう!という考えで名付けた雑誌だそうです。

発行はコスミック出版で価格は1,600円

内容は、スバル車全般です。

昔愛読していた今は無き、「SIX STAR」という雑誌のようなものです。

この手の雑誌を待っていました!

まだパラパラしか見ていないが、楽しそう!

でも、その前に購入した、REVSPEED、スバルのテクノロジー、SUBARUのすべて、ハイパーレブ(インプレッサ NO.9) と読んで無い雑誌が溜まっているので困ったものだ!
Posted at 2013/11/14 15:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

駐車場を売り出し

駐車場を売り出し駐車場にしていた敷地を売る事になり物置を撤去しました。

タイヤ、ジャッキ、その他工具類を入れていた木造の物置で、大工の造ったものだったので解体も大変でした。
あと少しで終わるところだったが日没により終了。

しっかり分別して、木材は薪ストーブの燃料となります。



いつかは売ると決めていた土地なので車好きの人が買ってくれたらいいな! (^v^)

新宿から1時間弱で駅から3分の土地です。周りに畑もありちょっと田舎っぽいが住むには良いです。


8月にGRBのタイヤに短い釘が刺さっていたことがありました。解体した際の釘をしっかり拾わないと痛い目にあうので、念入りにチェック!

多分大丈夫だろう。
Posted at 2013/11/08 17:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン添加剤 http://cvw.jp/b/479766/43937812/
何シテル?   04/26 00:01
レガシィBP5のA型を9年6か月乗り、2013年にWRX STI (GRB) に乗り換えたマニュアル好きのパパです。(妻もマニュアル乗り) ドライブや買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 67 89
10111213 141516
171819 20 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

★SUBARUで走ろう!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/02 11:14:25
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
購入条件=MT車、AWD、サーキットが走れる、荷物が積める。 10年愛用したBPレガシィ ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
ゆったり座れる多人数乗りで、走りも楽しい! スバルの走りの良さに慣れると、他社の車は「ド ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目のマニュアル車です。 MT車、AWD、早い、荷物が積めるをクリアする良い車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation