• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CVのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

そういえば!

そういえば!








こんにちは。徳川30代目将軍のCVです。


良い天気が続き、何よりです☆


おかげで2日1回は洗車してます(笑)


たまたま誘いが入るから。


クルマ洗う度に思うけど、


黒は大変。


洗えば洗うほど、キズだらけになっていくような…。


一応細心の注意をはらって、


丁寧に洗っているけど、どーもうまくいかんね。


他の黒ボディーの人々はどーしとんだろー?


一度、磨きに出してみようか?


ガラスコーティングとか?


いっそのこと全塗とか?


こんなことなら板金も習っておくんだった…。




…さて、今日の本題。


渚オートのアッパーアーム。


着けて2週間くらい経つけどUPしてませんでした。


装着感はまずまず。


車種別に、よく考えられた構造になってますよ。


もう少しボールジョイント部をうすうすだったら良かった。


あんなモンは薄いに限る。


強度や、動き幅の問題ですかね?


ただ、キャンバー調整が出来るようになったのは嬉しい!!


最高に嬉しい!


世界陸上100M決勝でウサイン・ボルトをちぎったときより嬉しい!!


あ、そんなことしてなかった。


でも、とにかく嬉しい!!


台所と家系を預かるお母さんにとっても嬉しい!!


あ、あんまりカンケーないわ。


しかし!!


まだまだアッパーとボディーの干渉はする。


だいぶ改善されたけど。


仲良し過ぎて、段差のたびにくっ付こうとする。


アッパーの一方的な片思いだと思う。


こうなったら、ナックル短縮して、完全に遠距離恋愛にしてやろうかな。


こんな時代、キューピットなんかやってらんねー。


加工して、もしキャンバー起きても、ある程度調整効くし。


本当にキャンバー調整出来てよかったー!!


地球に生まれてよかったー!!


ボルトに勝ってよかったー!!!




さて、仕事でもしてこーよぉ。
Posted at 2009/05/20 11:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見てろよ?」
何シテル?   02/15 18:33
岡山県のタイヤ屋で働いてます。 クルマについて気づいたこと、 思ったことをupしていきます! よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 789
10111213141516
1718 19 20 2122 23
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
SC430 US本国仕様 初年度登録 H21年3月 202ブラック 黒革 マークレビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
前愛車のZです。 平成16年式 Ver.T 10ヶ月くらい乗りました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation