• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

ディレッツァチャレンジ2010 ファイナル

ディレッツァチャレンジ2010 ファイナル 23日にディレッツァチャレンジの決勝大会で
愛知県のスパ西浦に行ってきました。

数日前までは当日は雨予報で、どうなることかと思っていましたが、前日に降っていた雨も止み、ドライだったのでほっとしました。


練習には4回行ったのですが、雨だったり平日なのに混んでいて
クリアが取れなかったりともう少し事前に走れていたら良かったですね。
事前の練習でのベストは、56秒5でした。

初めて決勝へ行ったのですが、さすがに非常にレベルが高かったです!
セッション1で56秒6、セッション2は56秒7で、
なんとかファイナルのセッション3までは進むことができました。
タイムは1周目に56秒480が出て、その後も何度かアタックするものの
それ以上はタイムも上がらず、結果はクラス4の総合7位でした。
タイム的には自己ベストだったので、出来るだけのことはやったかなと思いました。

でも最後に大井さんから特別賞もらえたので嬉しかったです!
また今回は応援に来てくれた方もいたので。
当日、車を見ていただいたATTKDの皆様や、
見学・参加していた皆様にも大変お世話になりました。
決勝に参加できて、1日とても楽しめました。
来年はもっといけるように頑張りたいです。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2010/11/26 11:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年11月26日 12:29
自己ベストおめでとうございます。

大井さんから特別賞なんてすごいじゃないですか!

写真、なかなかいい感じで撮れてますね^^
コメントへの返答
2010年11月26日 21:16
ありがとうございます。

特別賞は年齢でだったのですが嬉しかったですね(^^

毎回参加すると、参加賞で写真がもらえるのはいいですよね。
帰ってから写真見るのもひとつの楽しみです。
2010年11月26日 13:02
おつかれさまー

特別賞おめでとう!

練習&セッティングが詰められば、もうちょっと行けそうな雰囲気ですね^^

来年も頑張ってください!
コメントへの返答
2010年11月26日 21:23
お疲れ様です。

ありがとうございます。

そうですね、今回は車がなかなか曲がらなくて(曲げられてない)、今後はもっと詰めていきたいですね。

はい!来年も頑張ります。
2010年11月26日 17:57
お疲れ様でした。

決勝大会、わたしも昨年参加させてもらいましたが、
独特な雰囲気ですよね。
自分はすっかりその雰囲気に飲み込まれちゃってダメダメでした。
そんな中、自己ベストは素晴らしいと思いますよ。

来年も頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2010年11月26日 21:28
ありがとうございます。

今回はベスト更新しても駄目だったので
諦めがつきました(笑)
普段とは全然違う雰囲気がありますよね。

また来年は一緒に走れたらいいですね。
2010年11月26日 18:59
お疲れ様でした。

大変良い経験になりましたねっ!!
また、来年も頑張って下さい!!
応援してます。(笑)
コメントへの返答
2010年11月26日 21:32
当日はお疲れ様でした。

ほんとに決勝は難しいですね。
いい経験になりました。
ありがとうございます。
また色々教えてください。
2010年11月26日 19:57
 お疲れ様でした。

 ベスト更新おめでとうございます。  

 来年は、俺も一緒に走れる様頑張ります。  全然追いつけないけど(涙)
コメントへの返答
2010年11月26日 21:50
ありがとうございます。

来年はまた今年みたいに予選突破できるか
分からないので、また頑張ります!
一緒に走れるのを楽しみにしてます。
2010年11月26日 20:29
大会委員長特別賞はテンション上がりますね♪
自分も2007年の時にリタイヤでどん底の気分だった時救われました。

てか・・・4回も練習行ってたんだ!(@@;

1泊して2日走った事が2回に数えられるなら、練習回数は勝ったかなwほとんど雨だけど(爆)

お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2010年11月26日 21:59
お疲れ様でした。
ほんと名前呼ばれた時はテンション上がりましたね!

あまり人に言わず一人コソ連してました(笑)

自分は初めてのサーキットだったので
結構回数は行ったのですが、同じ回数だったらRKさんのほうが凄いと思います。


2010年11月26日 23:46
さて、そろそろ本庄で1秒出さないとね♪
コメントへの返答
2010年11月27日 18:38
お疲れ様でした。
店長さんが乗ったらすぐ出そうですね。
次あたり出せるように頑張ります。
2010年11月27日 0:25
おつかりー!

↑は時間の問題だに!

しかし…いつの間に4回もレンスーしてたの???
コメントへの返答
2010年11月27日 18:59
お疲れ様です。

平日にこっそりです(笑)
10月と11月に2回づつ行きましたが
まだまだでしたね・・・
次は本庄でもう少し速く走れるように
練習します!

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation