• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

ハンコックチャレンジに参加してきました。

ハンコックチャレンジに参加してきました。 10日にハンコックチャレンジRd.3でスパ西浦へ
行ってきました。
今回は9月3日に開催予定でしたが、台風の影響で安全を考えて延期での開催でした。
当日は、朝からかなり蒸し暑かったですが、1日ドライで
走ることができたので良かったです。

今回もタイヤはハンコックのSを履いて行きました。
タイムは、昨年走った時のラジアルベストの1秒アップの
55.4秒が今回のベストでした。
立体交差先のS時はいつもは2速なのですが、試しに3速のまま行ってみました!
ちょっと1個目を曲げられていなくてミスっていますが、意外と行けるんですね。
Sなので1.5秒のハンデですが、今回は路面の状況などあまり良くなかったようで
正解だったかなと思いました。

四駆のクラスは少し台数少なかったのですが、なんとか優勝することができました♪
シリーズポイントもいいところにいるので、次回の10月30日の本庄も参加しようと思います!
当日ご参加された皆様や関係者様、お疲れ様でした。
また次回も宜しくお願いします。

ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/09/12 09:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

マジック🎩
avot-kunさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年9月12日 9:41
ATTKDトップドライバー貫禄の走りでつ。。

おめでとうございます。。

10月30日は車が多分治っているので

参加しようかにゃ・・・
コメントへの返答
2011年9月12日 20:24
いえいえ、全然まだまだですよ(汗
ありがとうございます!
でもラジアルで55秒代は出せる気がしないですが…

車は何かされてるんですか?
その頃にはいくらか涼しくなってると思うので
楽しみですね!
2011年9月12日 10:28
優勝おめでとうございます。

反省だらけの1日になってしまいましたが、楽しい1日でした。
天候もよく(あんなに暑くなくてもいいのにね)走りに走りまくりましたが惨敗でした(T_T)

コメントへの返答
2011年9月13日 9:44
お疲れ様でした。
ありがとうございます!

何やってもタイムに結びつかない日って
ありますよね。
そういう時って悪循環ですよね・・・
でも久しぶりに走ったので楽しかったですね!
2011年9月12日 10:39
優勝おめでとうございます♪

流石ASAMIさんですね~。

僕の友人も当日参加していましたが、やはりコンディションはあまり良くなかったらしいと言ってました。

10/30は参加は未定ですが、どちらにしても応援には行けると思います。
コメントへの返答
2011年9月13日 9:57
ありがとうございます♪
元々グリップがあまり良くないところなので
暑いと余計に厳しいですね。
でもSタイヤだとさすがにグリップしていたので
助かりました!

了解しました!
FRクラスも台数少ないことが多いですので
是非都合がつけば宜しくお願いします。
2011年9月12日 12:45
相変わらずの結果で尊敬してしまいます(*^^*)

こないだ八木さんと雄太さんとで話していて、浅見くんは遠い人になってしまった‥
昔(Z時代)は端っこからいつも八木さんたちを見ていた。とか言ってましたけど‥たまにはサンクスに‥
コメントへの返答
2011年9月13日 14:04
ありがとう(^^)
Zで走っていた頃は楽しかったね!
この前のバーベキューも休みだったら
行きたかったんだけどね。
でもあそこを走っていて学んだことは
多いと思うよ。
この車だと踏むには速すぎて危険だし、
前より度胸もなくなってしまったので
走れないけど・・・
でもまた遊びに行ってみるね!
2011年9月12日 16:21

どもです(^O^)

相変わらずのバカっ速っぷりに感服するとともに、優勝おめでとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月14日 7:59
おはようございます(^^)
ありがとうございます♪
8月はあまり走れなかったので
久しぶりに走れて楽しかったです。
まだまだ暑いので、もう少し涼しくなって
ほしいですね!
またお待ちしていますね。
2011年9月12日 20:16
おめでとうございます♪

てか速すぎです(@@;;

あと密かに期待してた打ち上げが無かったのが悲しかったですw(爆)
コメントへの返答
2011年9月14日 9:15
当日はお疲れ様でした。
ありがとうございます!

車種を考えたらRKさんが速すぎだと
思いますよ(^^;
そうですね、打ち上げ楽しいですよね!
ちょっと寂しかったですねw
2011年9月12日 21:55
乙&オメであります。

流石の貫禄ですなぁ~

自分も本庄出てみようかしら、賞典には絡めなさそうですが・orz
コメントへの返答
2011年9月14日 9:20
お疲れ様です。
ありがとうございます!

ハンチャレはタイヤ制限もないですので
参加しやすいと思いますよ。
台数もキツキツでないので、普通に
走りやすくていいと思います!
是非参加してみてください(^^)
2011年9月12日 23:28
優勝おめでとうございます^^

サーキットうらやましいです。

次もいい結果が出るといいですね^^

コメントへの返答
2011年9月14日 9:26
ありがとうございます(^^)
マーチも旧型はマーチカップとかもありましたし、時々走ってる方見かけますね!
さすがに今の型はまだ見かけたことないですが・・・
僕のは車高も下がっているので走れそうですが、あと最低でもパッドは交換しないと危ないですね。
はい!次回も頑張ります。
2011年9月13日 0:31
優勝おめでとうございます。
スパまで遠征とはすごい

しかし、かっこ良いASAMI号
次の本庄が楽しみですね。
コメントへの返答
2011年9月14日 22:02
ありがとうございます♪
シリーズポイント制なので、今年は
毎戦参加しています。

車は来週には塗装屋に出して、イメチェンしてもらいますので少し地味になると思います。
そうですね、次回も楽しみです(^^)
ライトチャレンジも今月の24日にありますので、
都合が宜しければまたお願いします。
2011年9月13日 22:16
優勝おめでとうございま~す。

動画見てたらすぐに終わってしまいました^^; 一周があっというまですね^^;;;
コメントへの返答
2011年9月14日 22:09
ありがとうございます!

そうですね。
でも一周上手くまとめるのは
すごい難しいですよね(^^;)

カメラの固定方法が駄目なのか、
カメラ自体の問題なのか動画が
ぶれてて見づらいですよね(汗
なんとかまともに撮れるようにしたいです・・・

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation