• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

本庄サーキット レンタルカート始めます!



突然ですが、本庄サーキットでレンタルカートの走行を
開始することになりました。
まずは、来月11月5日(土)のメンバーDAYからとなります!
カート自体は170ccで、写真に映っている赤いカウルのものです。
写真は毎年6月に行っている6時間耐久レースの時で、持ち込みカートも
混じってたりしますが、今本庄にあるカートは全部同タイプで8台です。
今後は、20台位になる予定です!
カートが走るということは、通常の走行枠が減ってしまうのでは?と心配な方もいるかも
しれませんが、基本的には今まで走っていない昼休みと夕方に走行を
行いますので、ご心配なく(^^)





コースは通常のコースだと、直線でエンジンが吹けきってしまうのと
カートであまり直線が長くても面白くないため、カート用のショートコースとなります。
コース幅も結構あるので、アクセルオフであまりブレーキを使わなくても
走れてしまうのですが、アンダー・オーバーが出るので速く走らせようと思うと
なかなか難しいです(^^;)
料金は1走行7~8周で、メンバー様2,000円・一般3,000円です。

参考までに速いスタッフが乗って、1周30秒ちょっとです。
自分はカートは3回位しか乗ったことないので、まだまだ遅いです・・・
でも、これから乗れる機会が増えそうなので、ちょっと楽しみです!
カートだと、ランキングを作っても面白いかもしれないですね♪

ライセンスなくて手ぶらでもOKです。(走行前に説明は行います)
普段のフリー走行の時でも希望者がいれば走行できますので、
希望の方は受付で伝えくださいね(^^)
ブログ一覧 | 本庄サーキット | 日記
Posted at 2011/10/28 23:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年10月28日 23:46
カートですか
なかなかおもしろそうですね

昼休みと夕方ということは
車で走りに行った時でも
走れそう。
コメントへの返答
2011年10月29日 13:38
そうですね。
車とカート、両方走れちゃいます!
宜しければ、是非1回乗ってみて
ください(^^)
2011年10月29日 10:49
お昼休みに開催とはなかなかナイスなアイデアですね^^

ランキングなんて貼りだしたら、結構燃えちゃう人が出てくるかも。。。^^;

そうそう、某クラッチメーカーのコースで、ストレートエンドでリアタイヤがホイールごと外れるなんていうナイスなアトラクションを経験しました^^;  そんな事が無いように、しっかり整備しましょうね~^^
コメントへの返答
2011年10月29日 13:57
しばらくはお昼休み限定になる予定です。
レンタルカートだと音も静かですので(^^:)

カート場だと、ランキングが結構あるみたいですね(^^)
それはちょっと怖いですね(汗
トラブル起きないように、しっかり整備させていただきます!
宜しくお願いします。
2011年10月29日 15:29
おー☆新しい楽しみができましたね!

なかなか、面白そうなコースですね♪次の耐久は参加してみようかな(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月31日 14:12
整備するのはもちらんですが、
普段から動かさないと良くないみたい
なので、たまには乗ってあげないとねw
同じコーナーでもカートで走ると
感じが違いますね!
耐久お願いしますね(^^)
2011年10月29日 19:43
初コメさせて頂きます!

噂でカートが始まるらしいと聞いて楽しみにしてましたが愈々なんですね♪
今年の6時間に参加させて頂き気持ち良く走れたので年一回は寂しいと思ってました。

近々、乗りに行って見たいと思います!(^^ゞ

因みに写真の17号車が私なんですがコレ頂いて良いですか!?(笑
コメントへの返答
2011年10月31日 14:27
遅くなってしまいまして、すいません・・・
コメントありがとうございます。

まだ台数は少ないですが、
やっと走行開始できるようになりました♪
耐久はご参加いただきまして、
ありがとうございました。
来年は5月に開催予定になっておりますので
また都合が宜しければ、宜しくお願い致します(^^)
お待ちしています!

写真は元データがありますので
お渡しできますよ♪
またメッセージさせていただきますね!
2011年10月31日 0:23
おっ!待ってました、 実は最近カート乗りたくなってきたので凄くタイムリーです♪

ライセンス不要とゆうのも、お手軽で良いですね。(o^-')b

今度、乗らせて頂きま~す。
コメントへの返答
2011年10月31日 20:59
それはそれは、タイミング良くてよかったです(^^)

今日も少し乗ってみましたが、ライン取りで
全然タイム変わりますね。
いつもパワーのある車乗っているので
カートはちょっと考え方変えて乗らないと
タイムは出せなそうです(^^;)
はい、今度宜しくお願いします。

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation