
以前から
愛車紹介には載せていたのですが、昨年から我家にはフェアレディZ(Z34)があります。
実は僕、サーキットで自分の車では、四駆でしか走ったことがありません(^^;)
借り物の車では、シルビアやロードスター、S2000などのFR車も少しだけ運転させてもらったことはありますが。
約7年前にサーキットデビューした時も、今の車の前に乗っていたGT-Rで初めから四駆でした。
前々から思っていましたが、やっぱりサーキットでFRに乗ってみたいという気持ちがありました。
あくまで個人的なイメージですが、FR車を上手に乗りこなしている方は、カッコいいというか(笑)
GT-Rに乗り出す前、2年間はZ33に乗っていました。
この頃は、まだサーキットに通い始める前で、山遊びに夢中でした。
毎週、いや一番通っていた時は1週間連続なんてこともありました(^^;)
基本的な運転は、Zで学んだといって間違いありません。
その後、Zは普通に高速を運転している時に、もらい事故で廃車になってしまいましたが。。。
山はサーキットに通うようになって、しばらくしてからは行かなくなりました。
今では公道はすっかり安全運転です(^^)
そして、今年は時々ですが、Z34でサーキットを走行しようと思っています。
仕様としては、マフラーや中古のエンドレスの車高調、ATTKDのブレーキパッド、
RAYSのホイールにタイヤはZⅡを入れたライトチューンです。
今日はお昼休みを利用して4点のシートベルトを取りつけました。
これで一通りサーキット走行の準備が整いました。
今後、デフだけは入れておきたいですが、しばらくこちらの車はこれ以上は弄らないで
楽しんでいく予定です。
この車で走ることで、結果的に運転技術も向上出来ればいいなと思っています(^_^)
早速、今度の5日の本庄フリー走行で初走りしてきます♪
今からワクワクします(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/03 23:00:45