• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASAMI-34Rのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

本庄区間タイム

本庄区間タイム先日、お話した区間タイムの場所を
コース図に記入してみました。

P-LAPやHKSサーキットアタックカウンターなどには
対応していませんが、貸し計測器使用の場合は、
フリー走行でもS1~S3と表示されますので、
自分の運転の参考や、知り合いの方と比べてみたりしてはどうでしょうか(^_^)
Posted at 2009/02/16 12:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2009年02月14日 イイね!

RGアドバンス走行会 in本庄サーキット

13日にRGアドバンスさんの走行会に参加してきました。

同じ枠で走行する方のほとんどが、山でのお知り合いの方でした。
先週のアンリミ走行会に引き続き2週連続の走行です(^_^)

今回タイヤをZ1☆に変更し、初の走行となりました。
1走行枠目、タイヤの感触を確かめつつウォームアップ・・
そしてアタック1周目に、なんと自己ベストを更新する 42.419秒が
出てしまいました!

1本目に自己ベスト更新し、当日中に42秒前半は出せるかと思いましたが、
それほど甘くはなかったです。
気温の上昇と気合の入りすぎか、その後はタイムダウン・・・

結局、朝一の走行が当日のベストタイムでした。

ネオバ(AD07)からZ1☆に変更しましたが、
意外と乗りやすくグリップ力も良好でした。

それと本庄ですが、区間タイムがリザルトに出るようになりました。
周回のタイムとは別に、セクター1~セクター3まで3区間表示されます。

セクター1⇒BSゲート下から2ヘア侵入手前付近まで

セクター2⇒2ヘア侵入手前からDL看板横付近まで

セクター3⇒DL看板横からBSゲートまで

といった感じで、フリー走行でも毎周回分リザルトに表示されます。

詳しくはまた後日のせる予定です。
Posted at 2009/02/14 23:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation