一昨日は本庄サーキットのフリー走行に行ってきました!
本庄は今年2回目で、今回は馴染みのラジアルではなく、
Sタイヤでタイム更新を目標に走行してきました。
ここ何回か他サーキットに浮気をしていたのもあって、ホームコースなのにちゃんと走るのは、
何だか久しぶりに感じました(^^;)
天気は朝から快晴!
気温も9時の時点で4℃と、それなりに低くてタイムも出そうなコンディションです♪
といっても、久々の走行でいきなり上手く乗れる気がしないため、まず朝一はZⅡで練習です。
前回の筑波からの変更点は、ショックの減衰を1段弱い方向にしたのみで、他はそのままの走行です。
ZⅡのエア圧は冷感1.9にセットしました。
まず最初は車の調子を見つつ41秒中盤位で、2周目では41秒1と、まずまずのタイム!
さらに次の周には、ここで40秒915とラジアルの自己ベストを0.035秒と微妙に更新しました(^^)
正直いきなりのベストで、自分でもちょっと驚きです(笑)
ほんとでしたら、ピットに戻ってエア調整をして再び走るところですが、今日はSタイヤで走るのが一番の楽しみですので、この時点で一旦走行を終了しました。
タイヤを履き替えます。
前回の筑波を走った時に使ったA050のGSです。
事前にタイヤカスを取る程度に、サラッと表面を削って綺麗にだけはしておきました。
またまた、
こちらに登場している私(笑)
さて、タイヤをチェンジをしてワクワクドキドキしながらコースイン。
1周タイヤを暖めて、2周目にアタック!
最終コーナーを立ち上がって、メインストレートに入るところで、ラジアルだと少し外に逃げる
感じがありますが、Sタイヤだとそれが全くなくてすぐにグリップの違いが伝わってきます。
そして、戻ってきて出たタイムは、39秒887!
続けて、少し余裕があったところを詰めて走ってみると、39秒765が出ました!
あっという間の2周アタックでしたが、このタイム本庄の記録更新になりました(^_^)
1~2年前までは、まさか自分で40秒を切れるとは思ってもいませんでしたが、
ついに今回念願の40秒切り達成することが出来ました♪
今回のベスト
050 : 39秒765 セクター: S1:15.002 / S2: 6.348 / S3: 18.415 / 最高速174km
ZⅡ : 40秒915 セクター: S1:15.412 / S2: 6.496 / S3: 19.007 / 最高速169km
これにてSタイヤのアタックはしばらく終了です。
また冬時期まではラジアルで楽しもうと思っています(^^)
長くなりましたが、最後にベストの車載動画です。
慣れないガッツポーズをしてみましたが中途半端でした(笑)
今回は、自己ベストを0.6秒更新でした♪
Posted at 2013/02/25 00:09:44 | |
トラックバック(0) |
本庄サーキット | 日記