• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASAMI-34Rのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

本庄手前は要注意・・・

本庄手前は要注意・・・関越本庄IC方面から本庄サーキットへ来られる場合、ほとんど必ず県道の44号線を通られると思いますが、この道結構頻繁にスピードの取り締まりをやっています。

サーキットから一番近いスタンドのENEOSを過ぎてから300m位のところの川沿いの道です。




この通りは道幅も広くてついついスピードを出してしまう場所だと思います。
普通の一般車でも60㌔以上出している車が多いです。

しかしながらここの制限速度は40㌔なので、取り締まりをしている時は必ず誰かしら
捕まってしまっています。
何年か前、ほとんど取り締まりをしていなかった頃は、やっているのを知らずに
本庄のスタッフも捕まりました(笑

この場所は1ヶ月に何回かやっていて、今日もやっておりました。

時間的にはお昼前の午前中が多いですが、まれに朝方や夕方もやっているみたいですので
皆さんも本庄に来られる際は、安全運転でお越しくださいね☆

Posted at 2012/06/24 15:31:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation