• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASAMI-34Rのブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

Z34初走行♪

Z34初走行♪Z34での初サーキットということで、先日は本庄のフリー走行に行ってきました。

今回は、この車で全開にするのも初めてなのと、何せ久しぶりに乗るFRなので、いつもと違った意味で楽しみでした♪

この日は、オーテックの皆様と一緒に走行してきました。



本庄ではあまり見かけないZ34
マフラー交換と車高調を入れてタイヤがZⅡな仕様だと、どの位のタイムが出るんでしょうか。。。
今回は、車のポテンシャルがどれ位あるのかも、とても興味がありました。


朝一から走行する予定でしたが、現地に着くのが遅れたため、1本目は10時20分枠から走行しました(^^;)
初めの内は様子見ながら走行して47秒台でした。
その後、さらに数周してこの枠のベストは46秒3。
まだもう少し行けそうな感じです(^^)


続けて2本目の走行では、45秒9でなんとか45秒台に!


その後、11時40分枠から3本目を走りました。
その頃には車にも少し慣れてきたのもあって走り方も色々試してみたりして、
さらにタイムも上がり、当日のベストとなる45秒3まで行きました。

このタイムは、自分で予想していたよりも好タイムでしたので、初日としては満足な結果でした(^_^)/


さて車のほうはというと、エンジンは3.7Lあるお陰で低速トルクもあって、
ノーマルとしては十分なパワーが出ていると思います。

ブレーキも、パッドのみATTKD製に交換したのみですが、
心配していたABSの誤作動とかもなくて問題なしでした。

車高調も中古のエンドレス製でスプリングレートも分からない物でしたが、
こちらも中々良さそうです。

ただある程度予想はしていましたが、ノーマルのビスカスLSDは内輪が空転し過ぎで駄目でした。
こちらはサーキット走る場合には、ショックより先に入れるべきかもしれませんね。

でも後はこれを交換すれば、かなり楽しめそうな車です(*^^*)
デフを入れて条件が良い日であれば、本庄44秒台出せるかもしれません。

次は3月20日の本庄ライトチャレンジ第1戦で走ろうと思います♪
まだエントリーも受付中ですので、申し込みのほうもお待ちしています(^_^)/

最後にベストラップの車載です。
カメラ位置遠かったですね…

Posted at 2013/03/07 23:24:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z34 | 日記

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation