• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASAMI-34Rのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

オプション2の表紙に☆

オプション2の表紙に☆
本日発売のオプション2 11月号の表紙に

家の34を使って頂けました(*^_^*)


撮影の連絡を頂いた時は正直ビックリでした!


9月半ばの暑い時に本庄サーキットで撮影していました。

カメラマンは金子さんです。

先程、早速お決まりの2冊購入してきました(笑)

1冊は大事にとっておきます。

皆さん、是非買って見てください(^^♪

それと、少し大きい事言っていますが、気にしないでくださいw

オプション2さん、ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2013/10/11 19:36:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年10月11日 イイね!

スポーツランドSUGOへ行ってきました。

昨年も参加させて頂いた大沼プランニングさんの4時間思いっきり走行会へ

ショップ繋がりなメンバーと一緒にお邪魔してきました。

SUGOは約1年ぶり、2回目の走行です。

ところが、朝サーキットに向かう途中では所々で雨がパラパラと。



そして、台風の影響もあって昼も夜も半袖で居られるくらい暑さです!

でも予報が微妙で心配していましたが、天気は最後まで持ちドライで走れました。



タイヤはラジアルのハンコックを履いていきました。

R34で、まともに走ったのは実に7か月ぶり。
今の車に乗り始めて、ここまで期間空いたのも初めてです。
しばらくZに浮気していたせいもあるですが(^^;)

そして何より、ここの所トラブルが続いてしましたので
今回は車も調子良くて全開で走れた事が嬉しかったです(笑)



新しく付けたウイングなどのエアロも性能的にも問題なしでした。

走行時間は13~17時までで、時間もたっぷりありますが
今回は台数が少し多くて、クリアラップを取るのが中々難しかったです。

そんな中、少し詰まりながらも1分33秒6がベストで
昨年より0.5秒更新しました。

でも、まだまだ詰められるところはたくさんあると思いますので、
涼しい時にいつかラジアルで31秒台に入れたいですね(^o^)v

今回のベストの車載です。



そして、その日はそのまま近くの宿に泊まって夜は宴会。
翌朝に帰宅しました。

ご一緒の皆様、お疲れ様でした。
楽しい東北遠征でした(^^)

Posted at 2013/10/11 01:24:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年10月05日 イイね!

レンタルロードスターのミッションが・・・

レンタルロードスターのミッションが・・・本庄サーキットのレンタルロードスター

当初から2速から3速のシフトアップ時に
ガリっと嫌な音はしていましたが

残念な事に・・・
3速のシンクロが逝ってしまいました。

(ll-д-)チーン

車は早速、お世話になっている平井自動車さんに引き取って頂きました。

ですので、ごめんなさい。
ロードスターのレンタルは一時お休みになってしまいます。

レンタル開始から、さほど大きなトラブルもなく頑張ってくれていましたが
サーキット走行のみで使っていますので、こればっかりはしょうがないですね。

ただ、そこまで時間がかからずに復活してくれると思います!

そろそろタイヤも変える予定ですので、
復活したらまたガンガン乗りに来てくださいね☆

2日連続のトラブルネタでした(^_^;)
Posted at 2013/10/05 22:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2013年10月04日 イイね!

早く全開で走りたい!

早いもので今年も10月になり、タイムアタックシーズンがいよいよ近づいてきました。

GT-Rも先月で一旦作業が終わり、半年以上ぶりに走りだしたのですが

今回はちょっとトラブルが続いています。

まず、9月14日の本庄ライチャレでは、僕はドライブしていませんが
この時は電装系のトラブルで全開に出来ず。。。



車復活後の9月23日の本庄フリー走行では、朝一コースイン直後に
フロントデフのギア欠けによるデフブロー。。。

わずか3周で、再び長野にドナドナされていきました(泣)

ただオーテックさんとATSさんの素早い作業により、数日で車は戻ってきました。

そんなこともあり、まだもともに走れていません(汗

走り出しは本庄でと決めていたのですが、しばらく休みもなく・・・

次回は、SUGOで全開走行してきます!
10月9日にオーテックな面々と、大沼プランニングさんの走行会へ参加です。

今回はラジアルですので、去年初めて行った時の1分34秒フラットを更新して帰ってきたいです。

トラブルも2度あることは3度ある!?
いやいや、今回は大丈夫なはず(笑)
Posted at 2013/10/04 12:03:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation