
先月よりタービンとファイナル交換のためショップ入りしていたGT-Rですが、予定より早く作業が終わり先日納車となりました。
今回のチューニングは非常に楽しみにしていた部分で、完成が待ち遠しく毎週のようにショップまで車を覗きに行っていました(^^)
タービンも新品なので、初めに慣らしをしないといけないわけですが、
なんと今回はその作業も全部ショップさんのほうで行なってくれていました。
車を預けてから、この短期間でセッティング完了までに乗って頂いた距離は約1,600km。
ほんとに会長さんとメカさんにはいつも頭が下がります。
ニューバージョンでの初走行は、先日の本庄サマーフェスティバルとなりました。
今度のタービンは今までよりサイズの大きいGT2530Kaiで、
ミニサーキット向けというよりは中高速サーキット向けの仕様です。
ただホームコースは本庄なので、低速コースも絶対に今までよりタイム落としたくないという
気持ちがあります(笑
とりあえず今回はシェイクダウンなのでローブースト(1.2k)で走りました。
いざ走行してみると、これが本庄でも全然いけます!
ヘアピンの立ち上がりもスムーズで、もたつき感もほとんどありません。
それでいて、6500~8000位の回転数ではもちろん今までよりも明らかにパワー感もあって
気持ちよくエンジンも吹けていく感じです。
ファイナルも3.5から3.692に変更した効果もあると思います。
タイム的にはベストで42秒2ですが、気温35℃と考えると涼しい時期になれば
いいタイムが出そうな気がしました(^^)
予備で今までのGT-SSタービンを取っておこうかとも考えてましたが
1回走ってみてその考えはなくなりました(笑
最後にサマフェス当日の車載を載せます。
タイヤはやっと少しだけ乗り方が分かってきたような気がするハンコックR-S3です。
また次回走るのが楽しみです♪
Posted at 2012/07/21 08:49:02 | |
トラックバック(0) | 日記