
エボミ第3戦に行ってきました。
次回は第4戦の予定でしたが、数日前に空きが出たため急遽申込をしました!
というのも今回は、全国から最速GT-R乗りな方がエントリーされていて、是非一緒に走ってみたいというのが、1番の参加理由だったりします(笑)
車のほうも興味津津で、勝手に見させて頂いてしまいましたが、皆さん車作りも半端なく、
そして何といってもやっぱりGT-R
見た目がカッコよかったです(*^_^*)
僕も来シーズンまでにはエアロ関係にも、少し手を付けて見たいな~と思ってみたりして。
そして、色々見ていて肝心の写真は・・・取り忘れました(汗)
画像は、むさし屋さんのブログから使わせて頂きましたm(__)m
さて前振りが長くなりましたが、今回タイヤは先日削ったUSEDの050と、
奮発して1セット新品を用意しました。
サイズはどちらも295/30R18です。
走行1本目、まず初めはUSEDタイヤのほうで走行を開始しました。
1周軽く回って2周目からアタック開始で最初は58秒3、もう1周はさんで57秒8と
前回ベストの0.2秒落ちのタイムで、新品投入すれば更新狙えそうな予感♪
ここで、一旦ピットに戻って新品にタイヤ交換。
自分で交換をしていると、その作業の遅さを心配してくれた徳○さんと栗坊さんが
助けに来てくれました。
ありがとうございましたm(__)m
コースに戻り、前回は1周目からのアタックでリアの温まりが不十分でしたので
今回は初めの1周をゆっくり流してから、2周目にアタックをすることに。
アタックに入り、1コーナー~1ヘア、ダンロップと無難な感じまとめて、2ヘアは若干オーバーラン。。。
そして、今回課題としている最終コーナーは、前回よりは若干ブレーキポイントを奥まで我慢した(つもり?)で入っていくと、今度はアンダー出しました(^^;)
ですが、新品タイヤおかげで57秒2が出て、前回の57秒6を0.4秒更新出来できました♪
セクター: Sec1: 23.304 / Sec2: 23.347 / Sec3: 10.607 / 最高速209km
その後の、2本目ではそのタイヤでもう1回走ってみましたが、57秒508とタイムは
伸びませんでしたが、ここでやっとSec3が初の10.5秒台に(^_^)
同タイムの方と比べると、現状でまだSec3が0.2秒位遅いのでここと、
後はSec2を0.1秒位詰められれば、いよいよ・・・( ̄ー ̄)
ただ、今シーズンは新品はもう用意できそうもありませんので、
次回はラジアルで走るかもしれません。
最後にベストラップの動画を載せます♪
皆様おつかれさまでした☆
Posted at 2013/02/10 22:43:17 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記