• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASAMI-34Rのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

本庄ライトチャレンジGP2013

本庄ライトチャレンジGP2013今年も本庄ライトチャレンジGPを開催します(^^)

第1戦は、3月20日(水・祝)になります♪

走行内容は、昨年とほとんど一緒の予定ですが、

ポイント制度は上位入賞の方が、よりポイントが付くように
変更してみました!

ゲストは、今年もコースレコードホルダーの塚田さんをお呼びします☆

走行もたくさん出来て、タイム別によるクラス分けですので、クリアも取りやすくて走りやすいですよ♪



タイムアタックイベントですが、初心者の方でも気軽に参加出来て、表彰のチャンスもあって
楽しいイベントです(^O^)
僕も全戦走行させて頂く予定です♪



しつこいですが、第1戦は3月20日(水・祝)です(笑)
今年もたくさんの皆様のご参加、宜しくお願いします(^_^)/
まだご参加した事がない方からの、お申込みもお待ちしております♪

さて、明日は久しぶりに朝から本庄走ってきます!

Posted at 2013/02/22 21:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2013年02月17日 イイね!

エボミ最終戦はラジアルで♪

エボミ最終戦はラジアルで♪エボミ第4戦へ行ってきました。

前回前々回と走って、新品Sタイヤは使ってしまいましたので、今回はラジアルで走ってみました。

ほんとはベスト更新狙いたかったですが、来シーズンに持ち越しです(^_^;)



前日に、タイヤは昨年使っていたダンロップZⅡに履き替えて、
今回はたくさん周回するつもりで、いつも以上にガソリンも用意(笑)

朝、現地に着いて準備万全のつもりで車の準備をしていると。。。
アッ(゚Д゚)!スペーサー持ってくるのを忘れました(汗)

いつもとタイヤサイズ違うので、ホイールは引っ込んだ状態((+_+))



そんなにタイムに影響はないかもしれませんが、気分的にちょっと嫌ですね(´・ω・`)

さて、9時から1本目が始まりました。

最近はSタイヤでの走行が続いていましたので、いきなりのラジアルは結構怖いです・・・
最初は限界を探りながら慎重に。。。

そして、2周程タイヤを温めて、アタックを開始!
そこで多少様子を見ながらの1周目で、なんと59秒7といきなり分切り達成できました!!

今日はSの2.5秒落ち位を目標にと思っていただけに、初めから意外にタイムが出て
ちょっと自分でもビックリです!
その後、59秒中盤が数周出てアタック5周目には59秒216まで行きました。



そうなると、さらにタイムを狙ってしまう2本目ですが
アタック1周目に59秒263が出た後は、タイヤも垂れ気味・・・

近いタイムは出ても更新までは行かずでした。
やはり、ラジアルも早めに出さないと出ませんね。
でもたくさん周回は出来て楽しかったですが(笑)


※写真は、ハル(旧Rera)さんから頂戴いたしましたm(__)m

ただ結果的には、Sのちょうど2秒落ちのタイムも出て
前回2009年にラジアルで走った時よりも3秒以上と大幅にタイム更新することも出来て
とても満足な結果でした♪

皆様お疲れ様でした~(^_^)/

これで、筑波もしばらく終了の予定です。
次回は今回温存しておいたタイヤで本庄を走ってみようと思います!

最後に、本日のベストラップの車載です。
59秒216  Sec1: 24.102 / Sec2: 24.061 / Sec3: 11.053
Posted at 2013/02/17 23:28:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年02月10日 イイね!

エボミ第3戦でバスト更新♪

エボミ第3戦でバスト更新♪エボミ第3戦に行ってきました。
次回は第4戦の予定でしたが、数日前に空きが出たため急遽申込をしました!

というのも今回は、全国から最速GT-R乗りな方がエントリーされていて、是非一緒に走ってみたいというのが、1番の参加理由だったりします(笑)


車のほうも興味津津で、勝手に見させて頂いてしまいましたが、皆さん車作りも半端なく、
そして何といってもやっぱりGT-R
見た目がカッコよかったです(*^_^*)

僕も来シーズンまでにはエアロ関係にも、少し手を付けて見たいな~と思ってみたりして。

そして、色々見ていて肝心の写真は・・・取り忘れました(汗)
画像は、むさし屋さんのブログから使わせて頂きましたm(__)m



さて前振りが長くなりましたが、今回タイヤは先日削ったUSEDの050と、
奮発して1セット新品を用意しました。
サイズはどちらも295/30R18です。

走行1本目、まず初めはUSEDタイヤのほうで走行を開始しました。
1周軽く回って2周目からアタック開始で最初は58秒3、もう1周はさんで57秒8と
前回ベストの0.2秒落ちのタイムで、新品投入すれば更新狙えそうな予感♪

ここで、一旦ピットに戻って新品にタイヤ交換。
自分で交換をしていると、その作業の遅さを心配してくれた徳○さんと栗坊さんが
助けに来てくれました。
ありがとうございましたm(__)m

コースに戻り、前回は1周目からのアタックでリアの温まりが不十分でしたので
今回は初めの1周をゆっくり流してから、2周目にアタックをすることに。

アタックに入り、1コーナー~1ヘア、ダンロップと無難な感じまとめて、2ヘアは若干オーバーラン。。。
そして、今回課題としている最終コーナーは、前回よりは若干ブレーキポイントを奥まで我慢した(つもり?)で入っていくと、今度はアンダー出しました(^^;)

ですが、新品タイヤおかげで57秒2が出て、前回の57秒6を0.4秒更新出来できました♪



セクター: Sec1: 23.304 / Sec2: 23.347 / Sec3: 10.607 / 最高速209km

その後の、2本目ではそのタイヤでもう1回走ってみましたが、57秒508とタイムは
伸びませんでしたが、ここでやっとSec3が初の10.5秒台に(^_^)

同タイムの方と比べると、現状でまだSec3が0.2秒位遅いのでここと、
後はSec2を0.1秒位詰められれば、いよいよ・・・( ̄ー ̄)

ただ、今シーズンは新品はもう用意できそうもありませんので、
次回はラジアルで走るかもしれません。

最後にベストラップの動画を載せます♪
皆様おつかれさまでした☆

Posted at 2013/02/10 22:43:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年02月08日 イイね!

初の試み♪

初の試み♪昨日はいつも僕がメンテやチューニングをお願いしているショップ、長野のオーテックツカダさんちへ行ってきました(^_^)

写真は前回新品を入れて3周だけアタックしたA050。

タイヤカスがたくさん付いていたりして
次回このまま使用しても本来の性能は発揮できないということで、僕にはこれまで無縁だと思っていましたが、
今回はタイヤ削りをしてきました。

ラジアルだと履いている内に表面も綺麗になっていきますが、Sタイヤだとそうもいきませんので。。。

やり方など当然分からないので、最初は店長の塚田先生にコツなどを教えて頂きつつ、機械をお借りして少ししたところからは自分でやってみました。

こちらのATTKDブログにも写っちゃっていますが(笑)



途中で様子を見に来てくれた店長さんからは「A君、力ないね~、こうだよ(笑)」と言われたりしながらも、4本完成!

ザラザラだったタイヤがツルツルになって
新品のような輝きに戻りました♪

1本だけ削りすぎてしまったりしましたが、そこは最初ですので慣れですね・・・(^^;)

タイムも使いっぱなしの状態より期待できると思いますので、次回の走行も楽しみになりました(^o^)

これで車のほうは準備万全!なのですが、久しぶりに風邪を引いてしまったようで
自分の体調が悪化傾向・・・(>_<)

週末は気合で行きます(汗)

Posted at 2013/02/08 07:02:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

本庄初走り♪

本庄初走り♪気がつけば、今年も1ケ月が終わりあっという間の2月ですね。

遅くなりましたが、今年初の本庄サーキットの走行をしてきました。

といっても仕事の合間をみて、こっそり15分位ですが(^^;)


本庄では1年ぶりのSタイヤハンコックということでベスト更新狙い満々でしたが、
やはり少し乗った位では全然上手く乗れず・・・

自己ベストに届かず40秒5でした。

Sタイヤなのに、ラジアルとセクター2・3が0.1秒づつ位しか変わらずで
完全にドライバーに問題ありですね。。。

ただ最高速だけはロガー上で174キロとベスト更新しました(笑)
というか2ヘア進入のブレーキとか怖いです(汗)

やはり落ち着いて何本か走らないと駄目そうなので、
暖かくなる前に、今度はフリー走行でじっくりベスト更新目指して走りたいと思いました。
今シーズンこそは狙ってみたい39秒台(^_^)/

動画は、今回のあまり乗れていない車載ですが、宜しければ見てみてください。



さて、遊んだ後はこの日はシケイン部分の縁石のペンキ塗りをしました。
先に白を塗ってこの後に青を。。。



それと、今年は1月に出来なかった舗装の補修は、春先頃に行う予定になっています!

また、本庄ライトチャレンジGP2013の第1戦も3月20日(水・祝)に決定いたしました♪
近々案内もHPに載せられると思います。
今年もライチャレ、宜しくお願いします(^_^)
Posted at 2013/02/01 20:56:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation