• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

無事に・・・

無事に・・・ 車高調届きました(^▽^)/

取り付けは来週かなー

雨は嫌だけど晴れもキツイかな(^^;)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/07/08 19:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 19:55
お~!やりますね~?

近くなら手伝いますがさすがに(汗)

車高を決めたらサイドスリップだけでも見てもらったほうがいいよ?
コメントへの返答
2009年7月8日 21:30
結局これになりました(汗)

アッパー付きなので多少は作業時間が短縮されるでしょう・・・

アライメントは必須科目ですね
2009年7月8日 21:13
ダンパッチくんですね、ナイスです♪

自分はリアの交換ができなさそうだったので某量販店に任せました(^_^;)

これで青ワゴン三台がTEINになりましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月8日 21:35
取り付け出来るか不安ですが楽しみながらやろうかと思います(^^)

( ̄ー+ ̄)
2009年7月8日 21:53
素敵なアイテム登場だ!
大イメチェンの予感です^^

好みの車高を出したり楽しそうだ♪
コメントへの返答
2009年7月8日 22:24
そんなに下げるつもりはないんですが調整は出来たほうがいいですもんね

楽しみだw
2009年7月8日 22:55
見てすぐ分かる色ですね~。
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年7月9日 7:16
色ですぐTEINって分かりますねー

楽しみっすw
2009年7月9日 22:49
おぉぉう、何とセレブな車高調w

おいらも取り説(の取り付けの所だけ)テインを使用しますwww
コメントへの返答
2009年7月9日 23:08
お互い頑張りましょうw
2009年7月10日 12:29
ご購入おめでとうございます!

私も以前アコードワゴンにTEINの「ベーシックワゴン」という車高調を付けていましたが、乗り心地(突き上げ)は純正並でした。

その後クスコのスタビライザーを付けたらガチガチになってしまいましたが(笑)
コメントへの返答
2009年7月10日 15:08
ありがとうございます。

車高&減衰力が調整出来るのでそれなりに自分好みに出来るかなぁとこれに決まりました。

プロフィール

「ウホッウホッ!」
何シテル?   07/04 08:40
基本DIYでやってます。 情報交換よろしくお願いします。 デジイチ始めました! 次の弄りを計画中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photographic ATENZA (pgatenza) 
カテゴリ:車
2010/03/13 21:06:12
 
ATENZA SPORT WAGON 部会(仮称) 
カテゴリ:車
2009/08/17 00:24:19
 
マツダ アテンザ 【みんカラ】 
カテゴリ:車
2009/08/17 00:19:41
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MTのワゴン車に乗りたくてこの車を選びました。 MC後のスポーツワゴン23S(6MT) ...
トヨタ bB トヨタ bB
8年ちょい乗りました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation