
もう走ってから2日程経ちますが、なんちゃってジムカーナ走って来ました。
僕自身、今シーズン初の舗装路イベントで4回目のジムカーナでした。
イベントの内容としては、イベント名の通り初心者向けのジムカーナ練習会
という感じです。午前練習コース2種類、午後本番コース2本という形です。
--------------------------------------------------------------------
今回は初めてまともなタイヤで走行出来ましたww
去年までは、01年製造のG'GRIDで走ってました・・・・・右折待ちから普通に
発進しただけで軽くホイールスピンするショボ――(´-ω-`)――ンなタイヤです。
去年のASP大変だった.......
アクセル入れても滑り、ブレーキ踏んでも滑り、もうどうしろと
そんなタイヤを捨てっ!!買ったのは
RE01R!!!!
05年製造と03年製造の2種で山はどちらも3分山ぐらい
それでも僕には効きすぎて怖いですw中古でこれだと新品って・・・
ちなみにタイヤは効いても純正ショックは完全に死んでますよ(爆)
もうボヨンボヨンします・・・・・・・・
-------------------------------------------------------------------
そんな車両で走行しました。
今回の目標は「ミスコースしない」だったのでその目標は達成しましたw
タイム的には真ん中より下ぐらいでした。今までで1番ましな走りでした。
でも、まだ詰めは甘く、シフトミス、荒いブレーキなど改善点は山積みです。
--------------------------------------------------------------------
帰りは会場で声を掛けたFD3Sの方と支笏湖を走って帰ってきました(笑´∀`)
最初からスポーツカーとして作られた車はオーラが違うなと強く感じました。
機会があれば、また一緒に走りたいなと・・・・リトラってイイよね♪
まだ今年1回目なので抜けたショックなど改善しつつ練習しましょう。
Posted at 2010/04/14 09:25:38 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ