• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンハーのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

マフラー交換後ビビリ音原因特定

以前から試行錯誤中のマフラービビリ音!
オートエースさんとのやり取り等でやっと原因が特定できました。

ビビリの原因はカスタムリヤスカートととの干渉のようです。
あんだけガチガチに固定されてるのに、走行時は揺れて干渉するみたいですね。

現在は牽引フック固定の、ステーが山形にひん曲がる程度強引に下に、下げてます。

その結果、ほぼビビリは解消されました。

オートエース製の固定式Wマフラーをカスタムに装着するとスカートとのクリアランスは6㎜程度になるようです。
(メーカー談)

6㎜だと、ちとクリアランス的につらいみたい(9㎜以上が安全基準との事)

まぁ取り付け方とか、車両の個体差で微妙に変わるとは思いますが・・・

しかしながらビビリが解消した変わりに、テールパイプが右上がり気味なったのが気になります。

右上がり対策として、お友達のよっちゃんイカさんが、使用されてる強化ゴムも今度試してみたいと思ってます。

しかしながら、オートエースさん曰く強化ゴムはビビリの原因になるとの事ですが・・・


Posted at 2009/09/23 20:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「最後がなんか重いデスね (~_~;)」
何シテル?   11/16 20:50
年甲斐もなく車いじり大好きアラフォー親父です。 日々いじりネタ模索中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

夏休み最終日 オジサンの憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:21:09
 
こんなんでどうでしょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 04:40:03

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速兼いじり車。安くてよい車です!もち、走りの5速(死語)です。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
現在嫁のメインand私のサブ。家族総出で出動の際は大活躍します。しかしながら燃費が7~8 ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
ミニバン2代目!完璧なる衝動買いでした。運転席&助手席が180度回転するウインドツアラー ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
子供が生まれるのを機に、初のミニバンで初のディーゼル車を新車購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation