• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenken333のブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

AUDI STYLE撮影会@横浜  ※写真多し。。

AUDI STYLE撮影会@横浜  ※写真多し。。1月30日
 AUDI STYLE撮影会@横浜があるらしい~

 ・・・行ってきました、横浜♪

 年末年始は公私ともに忙しかったので、貯まったストレス発散も兼ねて横浜までバビューンのはずが、イロイロと珍道中が。。。。

1月29日pm10:00頃、横浜に向け出発。

高速に乗るなりいきなり50km/h規制・・・

確かに前の車が見えなくなるまで降ってたけども。。。

途中のPAでふと車を見てみると(汗

エアロ加工完成w

結局、米原JCTまで3時間もかかってしもた~
そのあとはちょくちょく休憩を挟みながら、海老名PA到着♪この時すでに朝の5時・・・眠さMAXの為、1時間ほど仮眠(-_-)zzz

 そのあとyukiねーさんに教えてもらった洗車場で凍りついたマイカーをピカピカにし、本日の目的地、本牧埠頭到着。


とりあえず撮影の為、履いてきた冬靴も脱ぎ捨て、夏靴にチェンジ♪

みんな並んでまつ!

こんな感じで撮影開始

もちろん③組もね♪

埠頭の先には外来船が沢山
 
ザ・自己満w
 
photo by kenken↑

photo by越後屋さん↑ 拝借させていただきアザース♪
 
 azu55さん 一緒に撮っていただきアザース♪


なんやかんや撮影を終え、残った3台でキュートなお尻をパシャっとね♪

mimiさんとはここでお別れ

とりあえずチェックインだけ済ませるべく、一旦ホテルへ
 
本日のお宿はナビオス横浜♪

船員さん向けのビジホなのか船に関係したオブジェがいくつもありました。 

 

そして、センさんと中華街にて夕食♪


初めて来たけど賑わってますね~


中華街で満腹になった後は、お決まり? 首都高ドライブ

海ほたるPAにてRCZ発見♪



 ここが噂の大黒PAでっか! 残念ながらスーパーな車は見れませんでした。。。
 


 結局みなとみらいICからスタート。K1→1→C1外回り→3→大橋ぐるぐるJCT→C2外回り→6→箱崎PA→C1内回り→Y→C1を2周目→11→B→川崎浮島JCT→海ほたるPA→大黒PA→新山下でゴール。 したらしい・・・汗

なんやかんやで11時頃ホテルに到着

とりあえず部屋から見た夜景に感動(嬉涙

しばし、一人で缶ビール飲みながらロマンチックな気分を堪能w

 
とりあえずシャワーを浴び、近くを散歩しーの撮りーの

これは有名な赤レンガ倉庫ですね。

朝はこんな感じでつ




もうちょっと横浜を満喫しようかなーと思った時、東京に住んでる地元のツレから呼び出しくらって、横浜観光はこれにて終了(涙

東京に向かう途中、これまたyukiねーさんに教えてもらった、タイヤ館さんにてスタッドレスに履き換え!

 
そのあとツレと立川にある「横浜家系ラーメン つばさ家」で遅めの昼食



 
豚骨醤油スープに太くて短い麺! こってり系でウマウマでした
 

飯を食った後は、近くのショップを見て回りいい加減に帰らなければならない時間になったので、石川に向け出発。 ここからが悪夢の始まりでした。。。
 
見てくださいコレ↓

酷くないですか~

東名 吉田IC付近を追い越し車線を走行中、前を走っていたトラックの荷台の下からいきなりブルーシートが・・・避けきれず激突(涙

激突した後タイヤに絡まりハンドルをとられ危うく走行車線を走ってた車にぶつかるとこでした(怒

何とかハザードを点け路肩に駐車。。。
とりあえず車から降りて無残な姿を見て泣きそうになった・・しかも完全にローアームに巻きついて、タイヤを外さないと取れない状況に。。

さすがに、このまま作業すると危ないので、一旦車内に戻り道路公団に応援を要請・・・が、しかーし電話がなかなか繋がらない。

「ただいま順番にお繋ぎしています。そのまましばらくお待ちください。」
3分後
「ただいま大変混雑しておりますので、時間をおいておかけになってください。」

これを3回ぐら繰り返してブチ切れそうになったので、必殺110番(初めてかけたw)

なんとワンコで出た! さすが♪
とりあえず状況を伝え、高速隊に来てもらうことに!
15分後、高速隊到着。すぐさま作業開始し、悪戦苦闘しながら、巻きついたブルシを全部除去!

最後にブルシを落としたヤローの情報と寒い中来てくださった感謝の気持ちを警察官に伝え、再び出発。
 

次の日、明るい所で見てみると
左右フェンダー・ボンネット・バンパー・左ドア・左サイドステップ・に大量の傷が(涙
左サイドステップに関しては色が剥げて変形までしてる。。。

まっ、 凹んでてもしゃーないんでポジティブに行きまつ♪


話は戻りまして帰りの東海北陸道
 
ひるがの高原PA・もの凄いドカ雪でした
  


 
岐阜と富山の県境で2以上時間の渋滞(汗 しかも-10℃・・・




んで朝の5時やっと自宅に到着!ハア(~_~;)

行き7時間半、帰り13時間のスーパードライブでした(爆

最後になりましたが、当日参加された皆さんお疲れ様でした。
それと、越後屋さん取り纏めホントお疲れ様でした。楽しい時間をアリガトウ♪ 
 

Posted at 2011/02/03 02:03:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

ハマに向け出発exclamation

ハマに向け出発ハマに向け出発~

天候最悪で50km/h規制・・・orz

ただ誰も50kmで走ってない(爆
Posted at 2011/01/29 22:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月27日 イイね!

またやってしまった・・・汗

気が付けば1月27日・・・またやってしもたみんカラほったらかし汗

 皆さん明けましておめでとうございます^_^; 今更ですが・・・ 今年もよろしくね♪

まずは去年アップし忘れたパーツをサクサクっと紹介していきますネ♪

フォージDVバルブ とりあえずECUも弄ってあるので♪

  

  
cpm 11月のラグーナオフでGETできなかったので、渋々お金を払って GETしました(爆


サティスファクション コールドエアインテークkit
某オクでGET 聞いたこと無いメーカーだったのでちょいと心配でしたが(国産はかなり設定 車種が豊富)
 ちょいとエアクリとラジエーターホースが干渉するぐらい(取り付けステーを曲げて干渉部分を回避)であとはすんなりつきました。

ちなみにインテークパイプはアルミで出来てました。多分  やたらと軽かった
 

年が明けて 最近、流行?の雪遊びを見学してきました。通称スノアタ

u
 ひとたび車がスタックすればぞろぞろっとスコップ持った人が集まってきたり、ひもで引っ張る人が来てみたりと・・・かなりのツワモノ揃いでしたw
やはり雪国は4×4だネッと思った日でした♪ 増車もありかな 
 
そんで、今週末ちょっくら横浜までドライブしてきますw

こいつ↓の練習もあるんで♪ニヤリ


それでは当日お会いする皆さんよろしくおねがいします(^.^)
Posted at 2011/01/27 02:10:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

TFSRオフinラグーナ お疲れ様でした♪ 楽しい時間をありがとう☆

行ってきますた!!TFSR IN ラグーナ(*^^)v

今回はなんと101台!もの凄い台数でしたね♪
 
もの凄い台数にも関わらずスムーズな運営のおかげで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

これも幹事様やスタッフ様のおかげです!!ホントお疲れ様でした&ありがとうございました。

 
それではどうぞ↓

今回も湾岸長島からの参加です♪朝一から濃い~メンバーがあつまってました(爆 

 

無事刈谷組とも合流~ ラグーナを目指します!!

  



まずは赤組♪きのこやさんのしめじも大盛況でした。次回もまたよろしくおねがいしまーす!!

 
 
青組♪

  




黒組♪

 
 

銀組♪

  


白組♪ 

  


 

5組  

 

圧巻でした!!

  


4組(B8)♪ 




毎度おなじみ?ちっちゃいもん♪

  

 

7組

 

R組  実車のスパイダーは初めてみました!!


WETな方々 とても仲がよさそうでした~

  


 僕 yukiネエ mimiさん あれっセンさんは遅刻?

 

景品get♪ 大事に使わさせていただきまーす! 

と画像メインのチョー短文ブログですがご了承ください<(_ _)>

次回は来年5月!!また参加させていただきまーす。 
Posted at 2010/11/09 01:35:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

近況報告

いやー やっと過ごしやすい季節になりましたね♪

 あっ お久しぶりです 皆さん・・・

気が付けば、2カ月以上ブログ書いてませんでした。(゜-゜)

久しぶりで何を書けば分からないので近況報告でもします(笑

まずはこれ↓

そうレボチューン ステージ1→ステージ2に格上げ↑
去年レボを入れてから、マフラーやらプーリーやら色々と変えたのでそれに伴いコンピューターも格上げしてあげました。
感覚としてはステージ1は立ち上がりでドッカーン上の方ではショボーン(*_*;だったのがステージ2では上の方で排気効率が上がったのか?謎 ですがステージ1より若干パワーを得られた感じです。

下の写真はクールダウン中w 油温計をパッとみたら110℃まで上がってました・・

 
 フ~疲れたゼ(-。-)y-゜゜゜

そんで次の次の週ぐらいの朝、ホイールのスポークの間からちらっとグリスの飛び散り片が見えた・・・もしやと思いハンドルを全開に切って覗いてみると案の定ドライブシャフトのバンド部分からムにゅーとグリスが出てきてました(涙

シュポルトに在庫があった為その日の内に修理完了!

無事修理を終え、その次の週の鈴鹿走行に向け車高を2センチほどUP♪


☆祝☆ 初国際クラスのサーキット いい思い出になりました。

鈴鹿サーキットでの自己満画像をどうぞ↓ 

タイトル 「グリーンマシーン 僕のA3」…ダサッ
 





無事2周走り終えそそくさ石川に帰りました。 


帰り道の写真もちょこっと↓
 

 Oさん満足できるタイムが出なかったようで、次回に期待ですね♪応援してます。

 店長 自己ベスト更新おめでとうございます。
次回は自分も計測器付けての参加でしょうかね~?爆
Posted at 2010/09/22 22:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末に白山スーパー林道でも行こうかな?」
何シテル?   11/01 20:41
みんカラ2年生! よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々の朝ハリエ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 09:29:39

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
「弄り病」直す薬あったら教えてくださいw
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
3年間乗った車です。   めっちゃ気に入ってましたが手放してしまいました(;_;)/~~~
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation