• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eddy159SWの愛車 [アルファロメオ 159 スポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2011年7月29日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先々週、1回目の車検を受けました。
いつものディーラー工場に持ち込み、点検、整備をお願いしました。

今回の点検・整備の内訳は、
車検基本作業
検査代行手数料
エンジン、下回り洗浄
保安確認検査料
専用テスタ総合診断
産業廃棄物(廃オイル)処分料
ショートパーツ
非常用信号用具交換(期限切)
バッテリー交換(電圧低下)24,380円*20%OFF
ブレーキフルード交換
以上 計 131,649円

これに
エンジンオイル交換
オイルエレメント交換
エンジン冷却水交換
エアクリーナーエレメント交換
前後ワイパーブレード
は3年間メンテナンスパックのチケットで実施。


自賠責保険        24,950円
自動車重量税       40,000円
印紙代           1,800円
計  66,750円

点検費用は非常に良心的な金額で、国産車ディーラと比べても適正だと思います。 バッテリ-交換も車検時実施で20%OFFだったこともあり、 まずまずの金額で終わりました。

因みに今回はアルファロメオのロゴ入り扇子(ノベルティ)をもらいました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CROSSGUN KingkongX3使ってみました。

難易度:

ソーラーパネル取り付け

難易度:

デサルフェーター取り付け

難易度:

ソーラーパネル取り付け〜その後

難易度:

ATOTOナビバックカメラ取付

難易度:

エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2008年8月からアルファロメオ159・スポーツワゴンに 乗っています。 皆さんからの情報を参考にさせていただき、アルファライフを 楽しみたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
アルファ・ロメオ159SWの美しいスタイリングと、シックな内装が気に入っています。特に伊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation