• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2017 「Final episode」

ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2017 「Final episode」 今年で3回目を迎えることができました!

ハイドラ起動隊presents!
ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2017

ハイドラ起動隊夏の陣!2015 https://minkara.carview.co.jp/userid/480359/blog/36340749/
ハイドラ起動隊夏の陣!2016 https://minkara.carview.co.jp/userid/480359/blog/38381747/

毎回自然相手なのでドキドキしながら開催しておりますが
今年はいろいろな事が重なり合い素晴らしい夏の陣となりました!

それでは今回参加メンバーご紹介 (参加表明順)
おやぢ氏 (兵庫)
Bluestar氏 (大阪)
MACKerby!!氏 (大阪)
imoちゃん氏 (大阪)
あっくす。氏 (大阪)
豚汁定食氏 (千葉)
むーかす氏 (愛知)
伯來氏 (山口)
にこっ(ハイドラ起動隊)
しょうPAPA(ハイドラ起動隊)
ハイイロ(ハイドラ起動隊)

今年は全く仕事量が減らないというありがたき状況なゆえ昼夜仕事・・・
全く準備する暇もなく前日を迎える(笑)
さすがに3回目ともなると寝不足や体調不良は大敵ということを身をもって体験しているので全力で準備していきます。


2時間早く終業させていただき、にこっ氏と軽く早めの夕食
ペッパー君どこから見ても横目でこっち見てるようで怖い(笑)


今週頑張ったご褒美に贅沢一貫を二貫同時のハイイロの好物(๑▼ε▼๑)ノ🍣


今回気合い入れて準備したが説明書読めてない(๑▼Д▼๑)ノ📹


全力で準備してなんとか車に荷物を積む!
なぜか50のザックに荷物パンパン・・・なぜだ(๑▼ε▼;)
現地行って引き算しよ(笑)
とりあえず風呂入って就寝💤


少し早めにしょうPAPA氏到着!
腹も減ったので出発!💨


とりあえずドリンクで疲れを補う


そうそう!数時間後にはもっと頑張らねばよ


立山駅到着!
この時点で前日からの大雨は小雨に・・・
う~んとりあえず登れそう
切符をまとめて購入!今年も県民割引適用(笑)


この看板見るとまた来たなって思う(笑)
ここで6:10分全員集合!(2名室堂に前泊)


去年のお盆時期よりはやはり少なめ
それでも皆さん朝早い💧


始発から2本目の6:20分で出発!


美女平到着!
いつものようにバス待ちの列!
ここで奇跡その①
駅員さんに団体9名だと伝えると一度列を切られました
次のバスでお願いしますと・・・


はい、貸切状態(笑)
4年間毎年数回乗ってますがこんなことは初めてです!!!


前日の雨で称名滝ドバドバ(笑)


そんなこんなで快適にバスは進んでいき安定の眠りに落ちて焦ってバスを降りるのでした(笑)


室堂到着!
奇跡その②
今朝方の豪雨が嘘のように晴れました☀️


気圧慣らし&ブリーフィング



前泊組も合流して記念撮影📷


出発してすぐにそれは現れました


奇跡その③
雷鳥発見🐦!
初めてです!感動です!








横断する雪渓は1か所でした


ゆっくりではありますが登っております(笑)


今年は難なく一の越到着!
楽しみにしてたアイス買いにいったら今年は売ってませんと・・・Σ(๑▼Д▼๑)

仕方ないので400円のコーラ(๑▼ε▼๑)ノ🍹


いつ来ても絶景です


団体が少し多い感じですが今年はハイイロも頂上目指します(๑▼ε▼๑)ゞ


人多いけどペースはこれくらいでいいかも


全く使えこなせなかったアクションカムの動画を載せておきます・・・
写真では伝わらない臨場感


途中恒例の「ハイイロここで死す」


くだらないことやってるうちに登頂!人生2回目


お腹空いたので速攻カップヌードル購入!
おなじみ巫女様にお湯入れてもらう(笑)

登り切るつもりだったのでコンビニで赤飯を購入してありました(メデテー)


にこっ氏とカンパーイ


ほんとね・・・この一杯最高なんです(๑▼幸▼๑)ノ🍜


見よ!このポテチ
中身が増えてないのが残念


頂上で御祈祷
お神酒頂きます🍶


ここら辺から高山病勃発(๑▼Д▼๑)


そして奇跡その④
この男・・・3年越しでやっとやってくれました!


Bluestar氏
立山登頂!


全員制覇です!
(๑▼ε▼๑)ノ
Bluestar氏待ちで時間が押してきたのですぐ下山
下山風景は割愛


ここからは恒例の癒しタイム


今年はしっかり予約入れていきました(笑)


本日は皆さま登頂お疲れ様でしたー(๑▼ε▼๑)ノ🍺


こちらはBluestar氏とカレー(飲物)で改めて🍛💥🍛


総勢10名注文しまくり(笑)
まぁ食べ放題飲み放題ですが


店出てからも小一時間談笑
そんなこんなでながーい1日終了!
お疲れ様でしたm(__)m


今回ご参加の皆様、本当にお疲れ様でしたm(__)m
1週間前から天気が危ういにも関わらず当日は最高の日和となりました。
いろいろな奇跡が重なり結果として至高の夏の陣となりました!

そしてタイトルにあります「Final episode」ですが・・・
ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\ シリーズ
ここで一度終止符を打ちたいと思います。

思い返せば第1回・・・Bluestar氏がCPの反応範囲にも届かずゲットならずということで第2回・・・CPは取ったものの登頂できず(笑)
そして今回で登頂を果たしていただきました。

そして今回やりたい事、見たい物、すべて見ることができました!
これも今まで参加していただいた皆様と共に歩いた賜物だと思っております。

3年間みんなで登ろう雄山神社/'''\を応援していただいてありがとうございましたm(__)m











ただし・・・









ハイドラ起動隊夏の陣!が最後とは言ってません(๑▼ε▼๑)ゞ






See You Next summer! BYE-BYE(๑▼ε▼๑)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/27 22:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

社会復帰です!
sino07さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

定番のお寿司
rodoco71さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2017年8月27日 23:35
最後、含みを持たせましたね(笑)
何はともあれ出発してからはこれ以上ないくらいのコンディションになり素晴らしかったですね!一生の思い出になる夏休みになりました。ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2017年8月28日 8:29
お疲れ様でした(๑▼ε▼๑)ゞ

正直前日まで天気予報見ながらマジで祈ってました!
一生の思い出なんてΣ(๑▼Д▼๑)
また時間があったら遊びましょ(笑)
2017年8月27日 23:48
取り纏めお疲れ様でした。

幾つかの偶然がシンクロした、
ほんと、ウソの様な3000mでした。
山や滝、空と空気、
全てが初体験の天空CP。

大好きな黒部を横目に、
まだまだ走り足りない富山なので、
次回?は別の切り口で合流するかもです。

筋肉痛、しっかり養生くださいませ。
今回は有難うございました。

(^-^)
コメントへの返答
2017年8月28日 8:39
お疲れ様でした(๑▼ε▼๑)ゞ

今回はラッキーなシンクロが多かったです!
天空CP✨まさにその呼び名は相応しいかもですね(笑)

石川、富山まだまだ面白いところがありますのでぜひ!

筋肉痛…明日くらいまでかと
2017年8月28日 8:24
お疲れ様でした。
そして、3回(年)もお付き合い頂き、ありがとうございました。

トレーニング不足なのは分かってたので、雨降って中止にならないか、とか、一の越で引き返すとか、良からぬことを考えていたのですが、皆さんのご支援のお陰で3度目の正直、登ることができました。

帰りに見た夕日と、焼き肉は最高でした。

ありがとうございました。

で、来年は立山縦走ですか!?
私は・・・無理です(笑)
コメントへの返答
2017年8月28日 8:56
お疲れ様でした(๑▼ε▼๑)ゞ
そして3年間立山に登る理由をくれてどうもバカヤローでした(笑)
いえいえ最後に登りきっていただいて感動をありがとう(爆)

一の越のから登りはじめたとき直ぐに風で無理って言い出した時は来年の登山も覚悟しまたが本当に3度目の正直で助かりましたm(__)m

焼肉は食べ過ぎたわ(笑)

あれ?来年はオカンと縦走では?
みんなで登ろう雄山神社(起動隊は室堂まで)なら開催してもいいですよ(๑▼ε▼๑)ノ
2017年8月28日 17:41
主催お疲れ様でした。
しかも三年に渡るイベント運営頭が下がります。
しかし開催して頂いたお陰で、本当に良い経験をさせて頂きました。
雷鳥を見ることが出来たのは未だに信じれんしwww。
※しかもあんな間近で。

また遊びしょう!
コメントへの返答
2017年8月28日 19:58
お疲れ様でした(๑▼ε▼๑)ゞ
3度目の正直とはよく言ったもので(笑)

今回は当日まで天気をはじめ室堂に着くまで本当ドキドキしておりました(^_^;

立山の全てが味方についてくれたようなイベントでした!

こちらこそまたおじゃまいたしますm(__)m
2017年8月28日 21:24
大変お疲れさまでした!!

動画の私、フラフラしてて大変危なっかしいこと(´Д`;)

これでやり残したことはない、と言えるほどの濃すぎる1日でした。
本当に本当によかったですね(*´-`)

来年はどうなっていますかね…(ΦωΦ)笑
コメントへの返答
2017年8月28日 23:36
お疲れ様でした(๑▼ε▼๑)ゞ

いや、フラフラしてるのはザックに取り付けたカメラ📹とハイイロですよきっと…(๑▼ε||||๑)

今回は燃え尽きた感たっぷりの思い残しのないイベントでした。

来年?まさかの室堂ウロウロしてたりして…(笑)
2017年8月29日 13:13
お疲れ様でした(#^.^#)
きつかったけどこんな楽しいイベントに参加させて頂いた本当に感謝です。
ありがとうございました!!
ハイイロさんの晴れ男パワーは最強でしたね!!
本当に全て良い方向に向かっていったと思います♪

ハイドラを始めた時は自分が雄山に登る事になるなんて一切考えてもいませんでしたが(笑)
こんな機会を与えて頂き改めて感謝です(#^.^#)

なかなか北陸方面に行く機会がありませんが、またよろしくお願いします♪
次にそちらにお伺いするのは冬の食べ物系イベントですかね?w
コメントへの返答
2017年8月29日 19:18
参加ありがとうございました&お疲れ様でした(๑▼ε▼๑)ゞ

高山病きつかったですよねー( ̄ロ ̄lll)
何度登ってもなります(大体寝不足)

自他共に認める晴れ男を今回も確信しました☀️

自分もまさか登頂2回するとは思ってもみませんでした!
立山駅にすら来たことなかったです(笑)

冬は美味しいイベントいっぱいあるんでおいでまっし(๑▼ε▼๑)ノ

プロフィール

「@*240s* 憧れの1100と思ってたんだけど…軽さと色で落ちましたw」
何シテル?   07/05 19:44
どもーハイイロです。 フォロー承認解除しておりますのでフォローは自由ですが、みん友様が増えると閲覧やイイね!など回りきれなくなるのでフォローバックは控えさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 08:54:07
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 15:34:04

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ JB74 (スズキ ジムニーシエラ)
新型の噂が出て何年待っただろうか… ようやくジムニーライフ再開 ソリオからの乗り換えだと ...
その他 超時空戦闘機 ハイイロ (その他 超時空戦闘機)
お気に入り(o ̄∇ ̄o)♪
ホンダ XL750トランザルプ ホンダ XL750トランザルプ
2025年よりパールディープマッドグレーが追加されたので天の思し召しかと思って召還 これ ...
その他 その他の危険 ヘピバラさん (その他 その他の危険)
とうとうこうなっちゃいました(笑) 祝、北陸三県緑化制覇達成!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation