• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイイロのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

復活!ジムニーライフ🚙



遡ること6月11日
D営業さんから呼び出されました
「新型ジムニーが正式に発売されます」と!
軽ジムニーとシエラが同時発売されるとのありがたい話もあって商品説明を受ける訳ですが…

説明受けた直後に「ハンコ押しますか?」的な(笑)
おそらくハスラーの時のように生産が追いつかなくなるだろうと…
今思えばあのときにyes!と言ってなかったら
何年待たされたのだろうと思います。

今の営業さんと出会ってからジムニーはまだかと顔を見るたびに問うてましたが、
クロスビー買わされそうになったり
スイフトスポーツ買わされそうになったり
スーパーキャリー買わされそうになったりしまして(笑)
ジムニーも現車確認したいと言ったところ「これ以上何を待つんですか!」と
と、いうことで
ジムニーかジムニーシエラか
グレード

これだけを決めて当日コレください状態となりました(笑)


後日オプションカタログ見ながら最終確認!
このあと7月5日に朝イチでオーダーして頂きました。


にこっ氏からの紹介扱いで粗品
(その後スキヤキ肉に変身)


シエラのMTの試乗車が違うお店に入っているというのでこっそり試乗


にこっ氏もお気に入り


いつものDで軽ジムニーも試乗させてもらいました。


待ち遠しくて本で紛らわす(笑)


手続きついでにお菓子頂きました。


こんなのも頂きました。


どうしても自分の発注した色のシエラを見たくてスズキ部品富山へ


こっそり探しに行きました(笑)


もちろんしっかり確認させていただきました(。-∀-)


周年祭にお邪魔してきました


アルト


ジムニー推しですね(笑)


そしてお店の方にシエラが納車されましたの連絡を受けてソリオの受け渡し準備


ありがとう…
起動隊の歴史のなかで君はかけがえのない功績を残してくれました。
四国一周お遍路八十八ヵ所、東海道五十三次、東京モーターショーも皆で行けました。
最後の年は大雪でボロボロな姿になっちゃったけど…
ウチの両親がやっとスライドドア―の開け方覚えてくれたけど…



本当にありがとう…


そしてとうとうこの日を迎えました
画像はフロンテ


まず貰ってない粗品を所望(笑)


シエラバージョン


これが一番のお目当て


ステンレスボトルです。


長い話も終わりやっとご対面ーヽ(๑▼ε▼๑)ノワーイ


納車祝いに焼肉パーティー(๑▼ε▼๑)ノ🍖


一夜明けまして🌄


本当に納車されたんだなと実感(笑)

カラーですが
アイボリー→薄い
ジャングルグリーン→爆発的人気で多い
白→鉄板だが変わり映えしない
ミディアムグレー→私ハイイロ・起動隊メインカラー
ってな訳でミディアムグレーを選んだんですが現車の色見ないで決めたせいか白にしておけばよかったな―と葛藤してましたが見るたびにミディアムグレーにしてよかったなと思ってます。


そして発注してあったタイヤ&ホイールをバシッと!


そして忘れちゃいけない
いつものコレをバシッと


今回は羽がないので後ろにこれ一枚


新生ジムニーシエラ・ハイイロバージョン
セロー共々宜しくお願いします(๑▼ε▼๑)ゞ
Posted at 2018/10/13 22:11:49 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

上司とツーリングvol.4


ども~ハイイロです(๑▼ε▼๑)ノ
去年まで日本の文化勉強会ツーリングとして上司と毎年ツーリングに行ってましたが、
2年でネタが尽きましたので今回が上司とのツーリングが4回目ということでvol.4とさせていただきました。
(どうでもいいw)

え~・・・今年も目的地の候補がいろいろ挙がったのですが、
往復高速使用可(全線OK)という無限大の条件が出たのでより遠くへということで
①東京秋葉原のメイドカフェでニャンニャン萌え萌えキュン❤
②2泊3日で大間でマグロ三昧🐟
③一度やってみたいバイクで四国1周🏍️
④出雲大社で初御朱印
まず、
東京は車か電車で行こうよでボツ!
大間遠すぎてボツ!
四国も走るだけになるのでボツ!
残るは出雲大社ですが、お試しで鳥取までということになりちょい手前の米子の水木しげるロードを目指すこととなりました(笑)

alt
普段自他共に認める晴れ男の私でございますが・・・なぜかこのイベントだけ毎年晴れません
天気予報では朝までかなりの雨らしい
苦行としか言いようがありません☔

alt
午前3時北陸自動車道徳光SAに集合!
雨は降ってます・・・
そうです今年はもう一人メンバーが増えました!
新入社員(笑)

alt
南条SAで早めの朝食 朝からカレー!
しばらく雨雲レーダーとにらめっこしましたが・・・
時間ないので再出発💨

alt
土砂降りと強風の中なんとか小浜西インターで下道にチェンジ
と・・・早速問題発生!
しばらく待っても新人君来ない(-_-;)
LINE見るとガス欠しそうだったんで手前のインターで降りて給油行ったそうな・・・
無事で何より

alt
雨が過ぎたようだったんでコンビニで合羽脱ぐ

alt
何度か小雨に降られながら道の駅ハチ北

alt
屋根つき非常にありがたい


ここで上司と新人君に提案
「水木しげるロードやめて宿直にしませんか?」と

そもそも全員寝不足なうえ土砂降り強風の中で高速運転・・・かなり全員お疲れモード


快諾でした(笑)









へんじがない。
ただの しかばね のようだ。


少し進みまして道の駅きなんせ岩美

alt
ここの道の駅いろいろあって充実してました!写真はこれしかない🦀

alt
水木しげるロードはあきらめましたが
牛骨ラーメンは宿の近くにあったので予定どおりに食します🍜

alt
香味徳さん

alt
上司の奢りということで焼き飯と餃子もつけさせていただきました(笑)

alt
どこかで食べたことあるような・・・でもないような・・・
美味しく頂きました(๑▼人▼๑)


予定を繰り上げたので宿へのチェックインまで1時間待ち
近くの河原で時間つぶし

alt
ローアングルからの3台

alt
日差しは暑かったけどじっとしてるといい風来ます🍃

alt
見上げた空は最高

alt
・・・

alt
仕事と一緒で期待を裏切らない男や(๑▼ε▼๑)ノ
残念ながら落ちませんでした(笑)

alt
今宵の宿は三朝温泉後楽さんにお世話になります(๑▼ε▼๑)ゞ

alt
おおお!
部屋キレイ!

alt
聖書ではないが不思議な本が置いてありました。

alt
去年からしたらキレイで大満足(笑)

alt
即行お風呂へ♨️

alt
チェックイン一番乗りなんで貸し切り状態

alt
しっかり汗と疲れを洗い流します🚿

alt
外へ散策へ!
履物は下駄!
alt
カランコロンといい音します!

alt
射的場🔫

alt
全体的にこぢんまりとしてますが・・・

alt
雰囲気いいです

alt
数百メートル内にギュっとつまってます(笑)

alt
ゆるキャラ

alt
そして夜は更け

alt
食べに行くの面倒なんで宿飯にしました。
お酒はまたもや上司の奢り!
ビールとハイボール頂きました(๑▼ε▼๑)ノ🍺

alt
しゃぶしゃぶ(๑▼肉▼๑)霜降り

alt
口の中で一瞬でなくなりましたが
オジサンになるとこれがツライ・・・1枚で結構です(笑)

alt
デザートはイチジク!

alt
あ!そうそう鳥取といえば投げ入れ堂
三朝温泉から近かったんですよ!

alt
行った体で

alt
模型バージョンもあります。
そんなこんなで部屋戻ってしばらくで全員撃沈😵💤⤵️
おやすみなさい

alt
おはようございます
全国的にいい天気☀️

alt
ツーリング日和

alt
しっかり朝ごはん頂きました🍚

alt
宿を出発して1時間で今回のメインイベント鳥取砂丘!

alt
ラクダ乗りたかったけど長蛇の列であきらめました🐪

alt
人が蟻のようだ🐜Σ(๑▼Д▼๑)

alt
砂が柔らかくて登りづらい

alt
登り切ると断崖絶壁かと思ってたのは内緒です
(๑▼🙅▼๑)

alt
かぶりものかと思ったら担ぎものでした👽

alt
汗だくで戻ってきたので
ソフトクリーム同好会🍦
梨ソフト!

alt
残念ながらすなば珈琲やってませんでした☕

alt
上司希望の砂の美術館🏰

alt
おお!(๑▼Д▼๑)砂

alt
これが私のお気に入りです😱

alt
到着が1時間遅かったら大渋滞だったなと・・・
鳥取砂丘楽しませて頂きました!

alt
昼飯求めて寄ってみました
お肉屋さん常設道の駅!レストラン並んでました。

alt
レストラン諦めて外でたらラーメンあるやんけー!
3人ともラーメン好きなので即決!
てんかむてきさんへ

alt
黒そば🍜 あぶりチャーシュー丼 からあげの玄武セット
美味しゅうございました。

alt
高速乗って戻ります!
綾部PA

alt
南条SA

alt
徳光SAに無事戻ってきました!
少し駄弁って
ここで解散となりました。
お疲れ様でしたーm(_ _)m

alt
今回は約900キロの旅でした。

alt
鳥取砂丘・・・実は10年以上前に一度バイクで行こうとしましたが城崎温泉から少し行ったところで土砂崩れで通行止めで行けなかったんですよねー😢
今回は無事辿り着いて感無量でした。



See You Next Travel! BYE-BYE(๑▼ε▼๑)ノ
Posted at 2018/09/24 09:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018

ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018

去年で「Final episode」だったはずが・・・

懲りずに再開(はやっ!)

ハイドラ起動隊presents!
ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018

今年で4回目を迎えることができました!

ハイドラ起動隊夏の陣!2015
ハイドラ起動隊夏の陣!2016
ハイドラ起動隊夏の陣!2017


今年は前日に台風という心配な天候でしたがなんとか開催できましたm(__)m



それでは今回参加メンバーご紹介
和泉。氏 (大阪)
おやぢ氏 (兵庫)
豚汁定食氏 (千葉)
しょうPAPA氏(ハイドラ起動隊)
にこっ氏(ハイドラ起動隊)
ハイイロ(ハイドラ起動隊)
以上6名でのアタックです。


はい、今年は久々にやってしまいました・・・寝不足
前日早めに寝ようとベッドに入った瞬間に寝落ち
しかし消し忘れた夜のアラームで速攻起床!
それからなんやかんやと眠れずに準備して出発
運転はにこっ氏に任せて車内で仮眠しました。
イベント前ってワクワクして寝れないのは子供の時からなおりません(笑)

alt
月も出てていい感じの天気ではないでしょうか

alt
とりあえずコンビニ寄って腹ごしらえ
そのまま高速乗りまして途中しょうPAPA氏をピックアップして立山駅へ💨

alt
うっすらと夜が明けて来ました

alt
夜明けの線路
雨は降ってません!
晴れ男☀️パワーの勝ちか!?

alt
おはようございます(๑▼ε▼๑)ノ

alt
今回の参加賞の贈呈式も終わり

alt
駅へ向かいます

alt
切符購入!始発取れました

alt
まさか今年もこれを撮影するとは…

alt
今年の雄山CP取得希望者(笑)
元気です

alt
往復切符なのでなくさないように


構内蒸してます

alt
では、いってきまーす(๑▼ε▼๑)ノ

alt
はい!室堂到着!
いやー雨ではありませんが…
少し様子を見ることに

alt
とりあえず一の越までは行ってみようということで室堂出発!

alt
装備はバッチリ

alt
今年の雪渓


休憩しながらのんびり登ります


天気悪いと結成されるチームレッド🔴
できれば変身したくない

alt
歩いてると先に鳴き声が聞こえました!
今年も見れるとはー🐤

alt
御雷鳥です(笑)
いやーありがたい

alt
一の越到着!

alt
とにかく見えません…


風が強い

alt
三の越まで登ればCP取得できますが…

alt
市原悦子ばりに覗くにこっ氏

alt
こんな天気ですが今年はありました!
高級ソフトクリーム🍦
そして撤退を決意(๑▼ε▼๑)ゞ


alt
下りてきても様子は変わらず
そのまま下山します。


早めの下山なんでバスも空いてました


バスの中寝てたので寝起きでクタクタ(笑)

alt
立山駅にて温かいそばを頂きました。

alt
お疲れさまでした(๑▼ε▼๑)ゞ

alt
車に戻って乗り込んだ瞬間の土砂降り☔
あー登頂はできなかったけど天気は持ってたんだなーと実感(笑)

alt
定番の銭湯へ♨️


マネージャーいつもありがとうございますm(_ _)m

alt
お風呂出てからも山方面の天気は変わらず

alt
ってか下界は暑い☀️
暇潰しにmont-bellへ

alt
おやつにアップルパイとアイスコーヒー頂きます

alt
からの~お疲れ様でしたー🍺ヽ(๑▼ε▼๑)


肉ー🍖

alt
今回は焼肉蔵さんにおじゃまいたしました

alt
ごちそうさまでしたm(_ _)m
そして今回雄山登頂は叶いませんでしたが
参加の皆様お疲れさまでした(๑▼ε▼๑)ゞ



alt
さて…
今年まさかの復活を遂げたハイドラ起動隊夏の陣ですが、もう既に来年の開催が決まっております(起動隊が存続していたらの話)
皆様の参加に支えられて4年…
来年登りますとまさかの5年目となります!
計画は半年前から日程は3ヶ月前からということでバッチリ天気に合わせて開催することができないので必ず登頂とはいきませんが来年も懲りずに開催したいと思います(笑)


ハイドラ起動隊プレミアム夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2019 乞うご期待!

と、来年のハードルを上げたところで今年の夏を終わりたいと思います(๑▼ε▼๑)ゞ





See You Next summer! BYE-BYE(๑▼ε▼๑)ノ








「イベント:ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018」についての記事

※この記事はハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018 について書いています。

Posted at 2018/08/26 21:00:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

起動隊オフィス大改造!

どもーハイイロです(๑▼ε▼๑)ゞ

引っ越しして2年になりますが
起動隊基地内の執務室の大幅なリフォームを行いました!(単なる週末の模様替え)

今年の始めに両親に占拠され荷物を一度納戸に移動したのをきっかけに構想を練っておりました(笑)


まず、全く部屋に馴染まなかった赤のPCケースを箱変え


今回はJONSBO U4をチョイス
シンプルでいいわー


中身のパネルは赤(笑)


数年間掃除怠ったのでホコリの巣窟でした(ーー;)
中身は無事に移設完了(๑▼ε▼๑)ゞ


ホームセンターにシェルフを買い出しに……
今回はハイイロが大好きなナフコで購入


ソリオにスッポリ


話は一度飛びますが
ハイイロ家に新メンバー加入
パンダマウスです。
ハムスターではありません
命名「まめもち」


ご対面~👀


興味津々なしじみさん


釘付けなまさばさん


怒るわけでもなく


欲しがるわけでもなく


淡々と見てました(笑)


生活圏は1階と2階なんでストレスはないでしょう


数年ぶりのマウスなので楽しみです。


家の前でカナヘビ捕獲🦎
観察したらリリース予定です。
 

話を戻しまして
この部屋、収納が全くありません
まぁそういう風に作ったんですが(笑)


部屋は狭くなりますが……
きっと性格なんでしょうね……落ち着きます(๑///ε///๑)
今回のリフォームからにこっ氏の勉強机も追加されました(笑)


PCもしっかり収まりました。

これでステッカーの製作の再開もヤル気でるでしょう(笑)
北陸なめこWORKSも再始動するとかしないとか(笑)

さて、残りの断捨離頑張ります(๑▼ε▼๑)ノ


See You Next topic ! BYE-BYE(๑▼ε▼๑)ノシ
Posted at 2018/06/10 13:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

イベント:ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018

イベント:ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018どもどもーハイイロです。


えー・・・3年連続開催いたしましたハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\
去年で惜しまれつつも「Final episode」となりました。

・・・が・・・

ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018として早くも復活いたします(笑)

今年も濃いメンバーから参加予定のお言葉をいただきまして夏の風物詩的に開催となりました(๑▼ε▼๑)ゞ

今年も8月の最終土曜日が開催日となります。




さて、今年こそダイエットして万全の体調で登ってみたい


「イベント:ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018」についての記事

※この記事はハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2018 について書いています。
Posted at 2018/06/03 22:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@*240s* 憧れの1100と思ってたんだけど…軽さと色で落ちましたw」
何シテル?   07/05 19:44
どもーハイイロです。 フォロー承認解除しておりますのでフォローは自由ですが、みん友様が増えると閲覧やイイね!など回りきれなくなるのでフォローバックは控えさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 08:54:07
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 15:34:04

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ JB74 (スズキ ジムニーシエラ)
新型の噂が出て何年待っただろうか… ようやくジムニーライフ再開 ソリオからの乗り換えだと ...
その他 超時空戦闘機 ハイイロ (その他 超時空戦闘機)
お気に入り(o ̄∇ ̄o)♪
ホンダ XL750トランザルプ ホンダ XL750トランザルプ
2025年よりパールディープマッドグレーが追加されたので天の思し召しかと思って召還 これ ...
その他 その他の危険 ヘピバラさん (その他 その他の危険)
とうとうこうなっちゃいました(笑) 祝、北陸三県緑化制覇達成!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation