• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokkunのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

F1 LEGENDS THE BEST GP '89-'90見ました

2年ぶりに復活したフジテレビNEXTのF1 LEGENDSを見ました。

昨年の70代のダイジェストは、ドライバーが次々と事故死(他レースを
含む)する展開で、1回で見るのやめましたので期待していました。

進行が馬場鉄志(今年の9月で定年のはず)で、懐かしいなあと思って
いたら、全然聞き慣れない声。ウィキペディアで調べると、体重の増加
によって声質が変わっているようです。

競馬中継を見ないから、F1から離れた馬場アナの声を聴く機会がなく、
ちょっとビックリしました。話もピントがずれていたように思います。川井
チャンだったら、相当突っ込んでいたでしょうね。

はたしてこの先、馬場アナの再登場はあるのでしょうか。
Posted at 2010/11/20 23:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月14日 イイね!

ハイブリッドは失敗作

といっても車の話ではありません。

ウィルコムのHYBRID W-ZERO3 WS027Sの話ですので…。

10月9日(土)に京ポン6(WX340K)から機種変更しました。

その日から3連休だったこともあり、終了後に実家に帰りました。
ところが、リビングではかろうじて通信出来るか出来ないか。和室では圏外(TT)という始末。1996年からPHSを使っていますが、こんなことは初めて。ソフトバンク3G回線の方は、一度スピードテストをしたら1メガでしたが、殆どつながらず。

月曜には淡路島に行ってたのですが、窓際にも係わらず、建物の中でPHS、3Gとも圏外。

自宅マンションに戻って確かめると、電波は非常に不安定。スピードも遅い。PHSで27Kバイト、3Gで41kバイトと悲惨な状況。

職場で試したら3Gが2メガ、PHSは100kバイトとスペックどおりの数字がでました。

でも自宅や実家で電波が入らなければ意味がありません。

そこで、元の機種に戻すようクレームを入れました。詳細は端折りますが、最初は「出来ません」→「新機種の端末代は負担してください(約7万」→「無償で元に戻します」と変化しました。
機種代を負担しろといわれた時点で、職場の弁護士に相談する準備をしようと決意しましたが、その必要も無くなりました。

ウィルコムは携帯に番号が移行できないので、キャリアを変えるのを躊躇っていましたが、ドコモあたりに乗り換えようかと考えています。まあ1年ぐらい先になるかもしれませんが。

ソフトバンクはもう信用できなくなりました。auは機種がイマイチなような気がしますし。

ドコモに聞いたら購入する前に、電波状況を確認してくれる無償サービスがあるので、乗り換えるなら慎重にしようと思っています。

iPhoneとか電波入らなくて困っている人いませんか?
Posted at 2010/10/14 21:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月26日 イイね!

Familie!Westenに行ってきました

Familie!Westenに行ってきました今日は神戸空港で行われたFamilie!Westenにちょこっとだけ行ってきました。

空港の駐車場(砂利敷)では数多くのBMWが集まっていました。

デモカーにも乗ってみたかったのですが、結構な順番待ちをしないといけないので、今回はあきらめました。

でもデモカーのマフラー音は大迫力ですね。車検対応品を装着しているはずですが、それでもあの音量ですから、新規制はやむを得ないでしょうね。

会場には11時頃に到着し、40分ほど居たのですが、多分この方のものと思われる車がレイズのブースに並んでいたり、お友達になってはいないのですが、オトコマエぷっりに感服させられているこの姐さんの車(○○ナンバーでM6だったから間違いないかと、さすがに声は掛けられませんでしたが。バックでの駐車もバッチリでしたね!)と11時20分頃に遭遇したり、色々楽しめました。

カリスマブロガーのこのお方にも一度会ってみたいのですが、いらっしゃっていたかどうかも分かりませんし、沢山のBMWの中からは見つけられませんでした。

そして帰り道、ポートアイランドでは、お巡りさんが神戸空港へ向かう道に罠を仕掛けているのを目撃。捕獲されていた2台は、ともにBMWでしたσ(^_^;)。

行きにレーダー探知機が取り締まりエリアと言っていたので、いつもやっているのではないかと思いますが、今日はBMWが沢山捕獲されたのではないでしょうか。

今日参加された皆さん、また来年お会いしましょう。
Posted at 2010/09/26 17:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

またクラッシュ

いよいよインディジャパン。朝から気合い入れて観ていたのですが、

いきなり佐藤琢磨クラッシュ。もう何回目~。勘弁してほしいよ。

現地組は佐藤琢磨が走るのを楽しみにしていただろうに。

午後のセッションは無事に走れますように。
Posted at 2010/09/18 09:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月24日 イイね!

先日の信州旅行の足は…

先日の信州旅行の足は…先日の信州旅行の足は姉のゴルフⅤTSIトレンドラインでした。

私もちょこっと運転しましたが、走りは2L級。ただし、パドルシフト
に慣れているので、エンジンブレーキが使いにくい。

それから、マニュアルモードからレバーをDレンジに戻しても、Dモードになりません。姉が言うにはちょっとアクセルを踏まないといけないようです。

DSGはクリープがほんの一瞬しかないので、登り坂で信号待ちを
していると、ブレーキを踏み直さないといけません。これはちょっと
不便。BMWのようにヒルスタートアシストが必須だと思いますが、
VWのDSGオーナーさんどう思いますか。

ちなみにこのゴルフ、リヤバンパーをボディと同色化しています。
私は初めてみました。
Posted at 2010/08/24 18:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スーパフォーミュラ岡山観戦! http://cvw.jp/b/480452/37983135/
何シテル?   05/31 21:20
背伸びして買ったBMW325iMSports(LCI)が愛車です。燃費に心がけて走っています。休みの日には六甲山や再度山に走りに出掛けていますが、走り屋ではあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の続き・・・・模倣品云々の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 01:31:30
そうだ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 05:43:34
新城ラリーで一目ぼれ! 行ってよかった~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 00:16:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
まだLEDライトとボディーダンパー、3Dのアルミペダルセットだけですが、09年3月発売予 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation