• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokkunのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

デジタルメーター

明けましておめでとうございますσ(^_^;)?

えっーと、去年は総走行距離は424km のpokkun でした。デヘヘ。

今年は心を入れ替え、四国うどんツアー、岡山、広島粉もんツアーと1500km も走破してしまいました。

その際に改めて気付いたのですが、pokkun の座高が○いため、80~140km 位のスピードメーターとステアリングが重なってしまい、速度の確認がしづらかったのです。

そこで、+s-でコーディングを行い、デジタルメーター表示を追加しました。

これで速度の把握はバッチリ。覆面パンダさんも怖くありません。

Posted at 2013/01/27 16:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月06日 イイね!

なぜスーパーチャージャー付がないのか?

すみません、BMWネタではないです。

父親のブルーバードシルフィ(18vi)が12月に車検を向かえるのですが、買い換えを勧めようか迷っていました。

そこに、新型ラティオのニュースが飛び込んできて、いよいよ日本で発売になったかと思ったら、ノートで目玉エンジンだったスーパーチャージャー付エンジンは投入されず、その見込みも薄いとのこと。

車庫の関係で現行シルフィはもう無理なので、ラティオに期待していました。

シルフィの1800CCのエンジンでも、高速道路や坂道でパワー不足を感じていたのに、幾ら軽くなったとしても80馬力じゃねえ。

私は決してパワー主義者ではないけど、スーパーチャージャー付エンジンを導入しないのは自分で自分の首を絞めているようで、ますますセダンが売れなくなってしまう気がします。
Posted at 2012/10/06 01:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ちょっと手を加えて装着

ちょっと手を加えて装着久しぶりの車ネタです。

一月ほど前に+S-に注文していたFタイプシフトノブの取り付けを行いました。

結構出回っているみたいだったので、ちょっとアレンジしてノブにカーボンシート
を貼ってもらいました。

お値段もプラス5250円で出来ましたので、とても満足です。
Posted at 2012/09/29 19:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

久々の車ネタ&他です

クルマの方は相変わらず放置状態で、立駐の飾り物になっています。

さて、納車になってから3年半が経ちましたが、バッテリーを70AHの
AGMに交換しました。

やっぱり3年半で6,300kmの超少走行だと、何時バッテリーが上がるか
不安ですものね。

これは、サマーチェックキャンペーンのDMに、バッテリーが30%オフになると
書いてあったことと、前車では3年半交換しなかったら、夏の時期にバッテリー
上がりを起こした経験が2度あることが交換を決断させました。

サービスの方によると、このAGMバッテリーは5年持つそうです。
実際には4年半 ぐらいもってくれれば御の字だと思っています。


費用はBMWカードで30,825円でした。まあ、こんなものでしょうね。



そんなことより気になっているのがコレ

かなりよさそうでしょ。価格はヤ○ダ電機で69,800円。価格○ムで6万円ぐらいで
した。

店員に聞くと、出たばかり(6/15発売)なのでこの値段だと。例として、隣にある
キヤノンの機種は発売当初59,800円だったのが、39,800円にまで下がっていると
説明しくれました(値札をめくって指をさしました)。

つまり時期が経てば、値段は下がると言いたかったのだと思います。

でもSONYコンデジのフラッグシップモデルだし、そうは簡単にいかないだろうなあ。

4万円台になったら検討してみようかな。でもボーナスはローンの支払いに消えるし、
日々の生活もくるしいので何時になったら買えるやら。

早く景気が良くなって収入が増え、それを消費に回して日本経済の発展に貢献する
気は満々なのですが…。
Posted at 2012/06/16 00:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月06日 イイね!

その後…

冬眠していたpokkunです。

少走行は今年も健在で、昨年の車検からの5ヶ月間で、
走行距離は約140km!!

このうち+S-へ1回行った往復約70kmが半分を占めて
います。


これで総走行距離は、6141kmとなりました。







で、その+S-へ何をしに行ったというと、


BPグリルに交換しました。思っていた以上に雰囲気が変わりました。かなりワルになりました。


そして、写真は無いのですが、BPマフラーに交換し、BP祭りとなりました。

音も大きすぎず、なかなかナイスな音質です。不安に思っていたコモリも感じられません。

上の方を回してどう変わるかは、また今度、六甲山にでも行った際に試してみます。

それより、お出かけしないとね。ブログもアップできないし。







Posted at 2012/04/06 21:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スーパフォーミュラ岡山観戦! http://cvw.jp/b/480452/37983135/
何シテル?   05/31 21:20
背伸びして買ったBMW325iMSports(LCI)が愛車です。燃費に心がけて走っています。休みの日には六甲山や再度山に走りに出掛けていますが、走り屋ではあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の続き・・・・模倣品云々の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 01:31:30
そうだ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 05:43:34
新城ラリーで一目ぼれ! 行ってよかった~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 00:16:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
まだLEDライトとボディーダンパー、3Dのアルミペダルセットだけですが、09年3月発売予 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation