• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokkunのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

なんちゃって4本出し完了

ついにやってしまいました。自分にとっては禁断のモディ。







それは、フェイクマフラー4本出し!

マフラーの左右4本出しに憧れてはいたものの、個人的にも職業柄も?
音がうるさくなるのはちょっと困る。

+S-のデモカーの音を聞いたことがありますが、音質は良いものの、
音量が大きすぎるなあと思っていました。

確か5月だったと思いますが、アーキュレーの4本出しがキャンペーン
価格になったとき、+S-のEさんに相談したのですが、スポーツマフラー
なので、常用域ではコモリがあること、冷えた状態のアイドリングでは
音が大きくなることなどを聞き、断念しました。

しかし思い切って、右側をダミーのテールパイプをつけて「なんちゃって」
4本出しは出来ないか相談してみました。

すると「可能です」との返事が返ってきて、柿本の輸入ブランド「アインザッツ」
を勧められました。

しかも、ステンレスなのに青色焼き入れも可能とのこと。

そして、ノーマルのディフューザーは3D製の4本出しに変え、セットすること
になり、待つこと約1ヶ月半。ようやく完成しました。

後ろ正面から



やや下から


ダミーの右側のテールパイプ


テールパイプの出具合も、ちゃんと車検に通るような位置にセットしてもらっており、
実際に走らせてみると、マフラーからの音量に変わりはなく、ホッとしました。

お値段はそれなりに掛かりましたが、それでも2本片側出しのスポーツマフラーに
変えるよりも、若干安く仕上がったはずです。

音質や性能の向上が無く、ルックスにこれだけ費用を掛けた訳ですが、個人的には
非常に満足しています。

こんなドレスアップってありですかね?
Posted at 2011/07/18 04:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月30日 イイね!

弥高山のツツジ

弥高山のツツジ昨日は西へ向かうとかきましたが、目的地はすぐ近所の福山でした(^-^;

今日は岡山の弥高山に行きました。不便な所にあるのに沢山の車がきてましたよ。

ちなみに昨日の新幹線さくら。ディスプレイで『さくら』と入った表示を写そうとしましたが、4回チャンスがあったにも関わらず、結局『ら』一文字しか入りませんでした(T_T)
Posted at 2011/04/30 14:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月29日 イイね!

さくらなぅ。

さくらなぅ。さくらで西へ向かっています。
Posted at 2011/04/29 14:36:12 | コメント(0) | クルマ
2011年04月23日 イイね!

プラズマダイレクト&VCM

プラズマダイレクト&VCMようやく車ネタです。









実は、先週に+S-に行ってVCMを取り付けようとしたのですが、
一部の部品が足りなかったため、半分程度とりつけ、残りは部品
が入り次第装着となっていたのです。

先週の帰りに気になったのが、右フロントからの音が気になるなあ
という程度でした。

これは今日、スタッフの方に確認しましたが、運転席等のVCMが取り
付けていなかったとのことで、私のインプレッションは正しかったみだ
いです。素人の私でもわかるぐらいですので、効果は絶大なのでしょう。

それから、もうひとつ、+sendai-の若者のブログを読んで、以前から
欲しかったプラズマダイレクトがキャンペーン中なので、どうしようか悩
んでいましたが、夏冬ボーナスの2回払い、金利手数料無料のキャン
ペーンも始まっているので、装着を決断し、今日取り付けました。

今日は雨が降っていたので、VCMの効果を体感するのには不適当な条
件だったと思いますが、オーディオの音質が良くなったような気がします。

プラズマダイレクトは、主に燃費対策で導入したのですが、帰りの燃費は
9.1km/L、平均車速39km/hでした。都市高速と一般道が半々ぐらいでし
たが、それまではリッター6.7km程だったので、今後の推移を見守りたい
と思います。

フィーリングの方は、はっきりとは私の腕ではわかりませんが、3000回転
まで回したときに(燃費重視なもので)、あれまだ3000回転、もっと回って
いるのでは?という印象を持ちました。

今日はこの後、洋服も買いに行きましたし、少ない手取りの中からではあり
ますが、散財しています。

微力ではありますが、日本経済の復興に向けて貢献しているつもりです(笑)

お金が貯まり次第、次はプラズマグラウンド、PIVOT3DRIVEなんかを考えて
います。
Posted at 2011/04/23 17:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月18日 イイね!

LED初導入

スミマセン、今日も車ネタではないです。

車ネタは部品が入りしだい書きます、


さて、今日家に帰ってダイニングのスイッチを押したところ、
「プチ」という音が…。

スイッチを高橋名人のように連射しても、電球は付きません。

ダイニングの白熱ボール球は、ちょうど10年でご臨終になって
しまいました。

まだ電気屋さんの営業時間だったので、急いで近くのミ○リ電化へ。

店員さんに聞いたところ、LED球ではシャープのみ出しているとの
こと、お値段も7000円とお高め。

節電効果もあるし、クレジットで買うこともあり、そのままレジに直行
して買って帰りました。

さっそく付けたところ、80W相当(今までは100W)ということもあり、
少し暗いかなと言う程度。言われなければ気付かないと思います。

無事取り付けたので、要らない箱を処分しようとして目に入ったのが、
設計寿命40000時間!!!

ダイニングだから1日平均2時間使うとすると、







約54.8年持つことに(@@)、



私の余命より、絶対長い

形見になるのか~。
Posted at 2011/04/18 22:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スーパフォーミュラ岡山観戦! http://cvw.jp/b/480452/37983135/
何シテル?   05/31 21:20
背伸びして買ったBMW325iMSports(LCI)が愛車です。燃費に心がけて走っています。休みの日には六甲山や再度山に走りに出掛けていますが、走り屋ではあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の続き・・・・模倣品云々の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 01:31:30
そうだ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 05:43:34
新城ラリーで一目ぼれ! 行ってよかった~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 00:16:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
まだLEDライトとボディーダンパー、3Dのアルミペダルセットだけですが、09年3月発売予 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation