• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muChuのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

サンバーが我が家から去った経緯


令和2年のコロナ禍にサンバーは我が家から去って行きました。

理由はエンジンの不調でした。

当時、父が再就職時に県内を走り回る仕事を選んだため、年間走行距離が4万キロ程度になり、不調なサンバーで走り回るのはストレスだった様でした。
ライズが丁度販売され始めた時期で、気に入っていたため新車購入になりました。

ただ、サンバーは20年近く乗っていて、廃車にするのは名残惜しく、父の知り合いに譲渡して大切に保管していただいていました。
ただ、これは今思えば幸運で、乗らずに車検を切り屋根付きに保管していたため距離も伸びず傷まずに済みました。

その間、私はサンバーを直せなかったモヤモヤで、YouTubeでサンバーを見ては「直してあげたかったなぁ」と後悔して、いつかは我が家に戻したい!と思っていました。

調べては交換、車屋に入れて見てもらうものの、特に異常はなくて、ただただ
高回転で燃料カット
変速不良
するので、「オートマか?いや、リビルトが4万キロで壊れるのか?インジェクションならエンジンバラす?」と高額パーツの故障を疑って諦めていました。

KANOKENさんのYouTubeに出会い、更には一昨年前にはTTサンバーに乗る機会もあり、熱が上がってきていた中、再び父がサンバーを取り戻すと言い、今に至りました。

帰ってきたサンバーはやはり5年前より何故か調子が良い(以前は変速時以外にアクセルを強めると燃料カット、今は変速時のみ)ものの、やはり元気いっぱいではありませんでした。

CPUやATFを疑い交換するもやはり治まりません。

遂にはAT交換を…と考えていた時にKANOKENさんが「サンバーのカム角センサーが弱い」と言っていたのを思い出し、Amazonでポチ

ただ、カム角センサー不調の症状は
アイドリングしない
始動不良
等で低回転時の事が主でした。

長文になるので今日はおしまいです(笑)
Posted at 2025/07/29 09:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2025年07月17日 イイね!

16年ですか…

16年ですか…所有して16年が経過した様です。
14歳で好きになり、18歳で手に入れ、34歳になりました。
その間、計3台のHR-Vと出会いと別れ、泣くも笑うも好きも嫌いもありましたが、未だに離れられず。
全国のHR-Vオーナーから引き継いだ魂が宿っているのでLBXモリゾーRRが欲しいなんて口が裂けても言えません。
パーツが無くなるその日まで、共に生きよう。
Posted at 2025/07/17 23:45:57 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年06月23日 イイね!

いきなり納車

いきなり納車待ちに待ったサンバーが返り咲きました。
不調により我が家から引退したサンバー
実は何度も手に入れたいと考えていましたが、お金もないし、停める場所もないし…。

2年前に町内会で久々にサンバーに乗る機会があり、一気にサンバー欲が芽生え我慢出来なくなりました(笑)

kanokenさんというサンバーヲタクのYouTubeを見て、40台集めている人がいるんだから1台くらい…と奮い立たせようとしましたが、私の息子も小学生になり、もはや…と思っていたら父が

「サンバーを起こす」

と突然宣言☺

という訳で積載車で迎えに行きました。

なんてったって令和2年からお眠りになっている個体ですから、整備してエンジン起こして、それから…と思っていたら

ブオンっ!
と軽く掛かりました。
あっごめん、寝てなかったのね(笑)

どうやら譲渡した方は車検こそ通してませんでしたが、定期的にエンジンを掛けてくれてたようで一発始動しました!

と、言うわけで突然復活したサンバー
これから少しづつ蘇っていただきます!
Posted at 2025/06/23 21:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!10月5日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
JBLスピーカー
スタッドレス

■この1年でこんな整備をしました!
車検

■愛車のイイね!数(2024年10月05日時点)
30イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リアモニター

■愛車に一言
5年の月日はあっという間でした。
エイトさま、HR-Vさまが続々壊れたから何にも弄ってないけど、今年は弄ろうかいな。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/10/05 23:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

油断しまくり米騒動

油断しまくり米騒動普段、我が家はお米を農家から直買いしておりました。
んで、去年不作で尽きたそうで、7月からスーパーで買っていました。

そこで異常に気づけば良かったが…

んで無くなったから買いに行こう~なんて呑気にしてたら…え?売って無いの?



なんと売れ残っていた玄米買いました。
ラッキー♪
買い占めたら両津に怒られそうなんで、とりあえず2kg×3を確保
息子は保育園で白米を持参なんで死活問題



そして我が家は死んだじーちゃが農家だったんで形見の精米器があんだよ(笑)



無事に白米になりました♪
買い占めあかんけど、ガソリンも白米もエンプティもあかんです(笑)
災害にも備えて常に5kgくらいは余力残さなあかんと反省しました。

この機会に精米器の購入いかがですか?(回し者ではない、案件ではない、たぶんない)
Posted at 2024/08/29 22:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何かよく分からんけどエイトのステアリング直ったよby車屋

怖ぃぃぃよぉぉぉ」
何シテル?   08/09 18:49
HR-VとRX-8に乗っております。 スポーツカーとSUVが好きです!間を取ったらHR-Vになりました! が!スポーツカーも手に入れたくなりRX-8購入の暴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンカン リベンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:48:58
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:27:01
同じ車種の車にもつけたので、ライトの消し忘れ対策(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:14:15

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
09年~ 04年式 正味初愛車(自分のクルマ)です(*´艸`) J 後期最終型 平成 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
高校の友達から格安(爆安?)で入手 運転技術熟成のため(主に後方感覚)、4ドアセダンを探 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
6月下旬に注文して10月に届きました! シエンタ登場時から気になる存在で、吊り目のヘッド ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2台目PCX 1台目は事故でサヨナラしましたが、お気に入りだったのでまたまた購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation