• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

保障は・・・だめかのう

ども、ラジエーター液漏れの詳細が分かりましたのでご報告いたします(´△`)

結論から言うと、ラジエーターに穴が開いており、そこからの漏れでありました。
なぜそうなったかと言いますと、

ラジエーターのすぐ後ろに回っているファンが、おそらく流れ込んできた水圧(?)で折れて、それが運悪くラジエーターに刺さってしまったんだということです。

実際その部分を確認しましたが、ファンが刺さったのは間違いなさそうです。

ファンってそんなに簡単に折れちゃうもんなんだ~と思いつつ、ファン&ラジエーター交換という事で、およそ7諭吉が旅立つことに・・・泣けます(T△T)

みなさんも、冠水した道路を走行する際はお気を付けて・・・
ブログ一覧 | あ~あ・・・ | 日記
Posted at 2009/06/18 20:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 20:40
ありゃー、それはえらいことになりましたね。というか冠水って?どんな道走ったのかな?とりあえずお大事に・・・。
コメントへの返答
2009年6月18日 21:04
先日の大雨の日、近所の道路が完全に川になってしまったのですよ~。タイヤが半分浸かっちゃうくらい・・・

詳しくないのでわからないのですが、こういうことってよくあることなんですかね~?
2009年6月18日 21:02
そりゃすごいですねww

いったい何キロで走行したんでしょうww

早くに帰ってくるといいですねww
コメントへの返答
2009年6月18日 21:08
すぷらーっしゅ!!ヾ(- -;)ッテオイオイ

とりあえず、周りの流れに合わせて・・・というかホントに川の中走ってるような感じだったので、そんなスピードは出してませんよさすがにw
2009年6月18日 21:39
おそらくファンで水掻きしたんでしょう。

意外と低い車高です。
コメントへの返答
2009年6月18日 22:55
整備の方もおっしゃってましたが、その時回ってなければ折れなかったかも・・・だそうで。

車高はまあ、自分の責任ですからしょうがないですね(^_^;
2009年6月18日 22:22
災難でしたね~、私も前車でラジエータ破損⇒オーバーヒートやらかしています。
原因は私が落としたボックスレンチのソケットが、ファンとラジエータの間に挟まって悪さしていたようです(^^;;
落とした時に場所が特定できず、数日後にディーラーで点検して貰ったのですが行方不明・・・忘れかけていた2年位後に突如オーバーヒートでした。
修理費は「あん時確か点検してもらった筈だよね~」とごねたら、流石に全額とはならず折半でって事に(^^;

とりあえずは直ったのですが、その後ちょっと後遺症が・・・・それでも、その後も5万キロほど無事に走ってくれて、今頃は天寿を全うしたのか、はたまた誰かがどこかで乗っているのか、それとも遠い異国にでも連れて行かれたか??
コメントへの返答
2009年6月18日 23:06
2年後とはまた・・・軽いタイムカプセル的な(^_^;

お金は仕方がないですけど、今はただ、元通りになって帰ってきてくれるのを願ってますよ。
後遺症とかは勘弁です・・・
2009年6月18日 22:33
関東の方は大雨だったんですよね。
新潟は良い天気でしたから信じられないです(-.-;)

しかし、自然災害がハッキリとした原因だと責任も文句のやり場もなくなってしまうのでやるせないですね(>_<)

7諭吉はキビシイ…(T_T)
コメントへの返答
2009年6月18日 23:34
今年もゲリラ豪雨とか言っちゃうんでしょうか?
最近の局地的な大雨は、マジでおっかないです
(゚Д゚;

7諭吉、本気で痛いです~。例のバンパーが・・・ちょっと揺らぐ・・・><;

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation